八木竜一
八木竜一 出演映画作品
-
STAND BY ME ドラえもん2
制作年:2020年11月20日(金)公開
2014年に公開され、興行収入83億円を超える大ヒットを記録した、フル3DCGによるドラえもん映画の第2弾。原作漫画でも名作として名高い“おばあちゃんのおもいで”をベースにオリジナル要素を加えて再構築し、さらに前作で描かれた、のび太としずかの結婚をめぐる物語の続きをも描き出す。監督は前作に引き続き、山崎貴と八木竜一。
-
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
制作年:2019年8月2日(金)公開
日本を代表するRPG『ドラゴンクエスト』を、山崎貴が総監督を務め、初のフル3DCGアニメーション映画化。“親子3代にわたって魔王を倒す““結婚相手を選ぶ“等、大河ドラマのような人生を体感できる『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』を原案に、壮大な物語を描く。原作・監修は『ドラゴンクエスト』の生みの親・堀井雄二が務めている。
-
STAND BY ME ドラえもん
制作年:2014年8月8日(金)公開
藤子・F・不二雄の生誕80周年を記念して製作された『ドラえもん』初の3DCGアニメ。『フレンズ もののけ島のナキ』を手がけた山崎貴&八木竜一監督がコミックの人気エピソードを織り込みながら、未来の国からやってきたネコ型ロボットのドラえもんと、少年のび太の出会いと別れを描く。アニメ版の声優陣が声のキャストを務める。
-
フレンズ もののけ島のナキ
制作年:2011年12月17日(土)公開
『ALWAYS/三丁目の夕日』『SPACE BATTLESHIPヤマト』の山崎貴監督が初めての3DCGアニメに挑戦。浜田広介の人気童話として知られ、国語の教科書にも採用された『泣いた赤鬼』をベースに、山崎監督がアレンジを加えたオリジナルストーリーが展開。ピクサーのようなハリウッド系アニメとはひと味違う、日本ならではの風合いと世界観を楽しもう。
最新ニュース
-
『チェンソーマン レゼ篇』制服姿のデンジ&レゼを描いた新入プレ発表 “ビーム”江夏樹ナビゲートの応援上映指南映像も
-
元フジアナ・渡邊渚、優しい笑顔で魅了 美スタイル際立つ近影に「いいね!」多数集まる
-
工藤静香、“すんごい豪邸”と話題の自宅庭の植物が「可愛い」 ガーデニングも自身で
-
16歳で妊娠・ギャルモデル、オフショル姿が「スタイル抜群」「AI超えてる」と絶賛の声
-
キム・カーダシアン、司法試験の結果を告白
-
元乃木坂46・能條愛未、中村橋之助との婚約を発表 舞台共演後、交際4年半
-
第68回グラミー賞ノミネート発表 BLACKPINK・ロゼと『デーモン・ハンターズ』、バッド・バニーが主要部門候補入りの快挙
-
イエモン・吉井和哉のルーツをたどるドキュメンタリー映画『みらいのうた』人生のさまざまな場面を切り取ったビジュアル解禁
-
横山賀三、竹内夢、泰江和明らのコメント到着! ミュージカル『PandoraHearts』開幕
-
ジェレミー・レナー、アジア人女性監督からのハラスメント告発を受け否定「事実無根」
-
齊藤京子の輝くアイドル姿から不安抱えるスーツ姿も『恋愛裁判』場面写真16点一挙解禁
-
TENBLANK・佐藤健、ソウル公演でi‐dleのミヨンとのサプライズコラボ!
-
伝説的パフォーマンスが再び! ライブ映画『ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス』2日間限定でIMAX公開決定
-
昭和の名作ドラマ『中学生日記』、舞台化決定! オリジナル脚本で、懐かしくも新しい“昭和の時間”魅せる
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
