
ジョン・クリーズ
ジョン・クリーズ 出演映画作品
-
プレーンズ
制作年:2013年12月21日(土)公開
ディズニーの製作による3Dアニメーション。『カーズ』の世界を空へと押し広げ、宙を舞う個性的な飛行機たちによる、波乱に満ちたレースの行方を描く。世界各国の有名な飛行機を登場させ、ユーモアたっぷりにキャラクター化。TVシリーズ『シンプソンズ』等で知られるクレイ・ホールが監督を務め、エキサイティングな冒険ドラマを展開させる。
-
モンティ・パイソン ある嘘つきの物語~グレアム・チャップマン自伝~
制作年:2013年11月23日(土)公開
英国が生んだ伝説のコメディ集団モンティ・パイソンの中心人物で、1989年に世を去ったグレアム・チャップマンの生涯をたどる異色の伝記ドラマ。現存する貴重なフッテージに、『空飛ぶモンティ・パイソン』のスケッチのようなアニメーションを織り込みながら、唯一無二のコメディアンの実像に迫る。パイソンの盟友たちの出演も見逃せない。
-
007/ダイ・アナザー・デイ
制作年:2003年3月8日(土)公開
ボンドが敵の手に落ちるという意外な導入部で始まる“007“シリーズ第20作。オスカー女優ハル・ベリーの出演や車体を消すことができるボンドカーの疾走など、見どころ満載の快作だ。
-
ハリー・ポッターと秘密の部屋
制作年:2002年11月23日(土)公開
全世界で旋風を巻き起こしたファンタジー作の第2章。原作の魅力を存分に生かしたマジカル・ストーリーとビジュアルは今回も健在。ちょっぴり成長したハリーの新たな冒険から目が離せない。
-
ハリー・ポッターと賢者の石
制作年:2001年12月01日(土)公開
史上最高のベストセラーを記録するという快挙を成しとげたJ・K・ローリングの児童文学を映像化。魔法使いの少年の活躍をビジュアル化した、イマジネーション豊かな映像世界にご注目!
-
ワールド・イズ・ノット・イナフ
制作年:2000年2月5日(土)公開
全米でシリーズ最高のヒットを記録したスパイ・アクション“007“の最新作。3度目のジェームズ・ボンド役に挑んだピアース・ブロスナンのタフな熱演に、目は釘づけ!
-
危険な動物たち
制作年:
【危険なのは動物より人間?ブラックな抗争劇の行方は…】 「ワンダとダイヤと優しい奴ら」のジョン・クリースが、かつての共演者3人を集合させた爆笑コメディ。動物園の新園長と飼育員、経営陣らが入り乱れる、派手な争いを描く。
-
危険な動物たち
制作年:
【危険なのは動物より人間?ブラックな抗争劇の行方は…】 「ワンダとダイヤと優しい奴ら」のジョン・クリースが、かつての共演者3人を集合させた爆笑コメディ。動物園の新園長と飼育員、経営陣らが入り乱れる、派手な争いを描く。
-
アウト・オブ・タウナーズ
制作年:
【この夫婦歩けば災難に当る?お騒がせ夫婦のNY旅行記】 スティーブ・マーチン、ゴールディ・ホーンの黄金コンビで贈る、コメディ・ムービー。NYに来た夫婦がひょんなことから巻き起こす騒動がおもしろ、おかしく繰り広げられる。
-
モンティ・パイソン・アンド・ナウ
制作年:
「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」の続編的な爆笑パロディ映画。さる高級レストランを舞台に繰り広げられるシュールなシチュエーション・コメディや、牛乳配達屋の悲喜劇など、モンティ・パイソンの独壇場とも言うべきブラックな笑いを満載している。
-
モンティ・パイソン・アンド・ナウ
制作年:
「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」の続編的な爆笑パロディ映画。さる高級レストランを舞台に繰り広げられるシュールなシチュエーション・コメディや、牛乳配達屋の悲喜劇など、モンティ・パイソンの独壇場とも言うべきブラックな笑いを満載している。
-
ラットレース
制作年:
【大金目指して千キロ先へ! 奇想天外なレースの行方は!?】 大金をめぐる争奪戦をシニカルかつ破天荒な笑いとともに描いたコメディー。ウーピー・ゴートルバーグや“Mr.ビーン“ことローワン・アトキンソンら多彩なキャストの共演もお楽しみに!
-
プルート・ナッシュ
制作年:
【エディ・マーフィが近未来の月で大活躍!】 『マイティ・ジョー』のロン・アンダーウッド監督による、近未来の月を舞台にしたSFアクション・コメディ。エディ・マーフィ扮する熱血主人公が謎の男の画策する全土支配の阻止に挑む。
-
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル
制作年:
【帰ってきた史上最強の3人娘 新たな敵は元エンジェル!?】 強さも美しさもピカイチの、美人エージェント・トリオの活躍をポップに描いた、大ヒット作の続編。パワーアップしたアクションはもちろん、ファッショナブルな七変化も見逃せない!
-
ワンダとダイヤと優しい奴ら
制作年:
イギリスを代表する笑劇集団モンティ・パイソンの、ブラックで乾いたユーモアと、アメリカらしいスピーディでパワフルなドタバタがドッキング。前例を見ないまったく新しいタイプの無国籍コメディができあがった。世界有数の宝石商業地区ロンドンのハットン・ガーデンズ。ゴージャスな宝石店が強盗に襲われ、1300万ポンドのダイヤが盗まれた。犯人はボスのジョージを筆頭に、ケン、オットー、紅一点ワンダの4人組。ところが、ワンダに惚れ込んでいるオットーが、彼女のためにとダイヤの独り占めを企み、ボスを密告。が、さすがはボス。ダ
-
ワンダとダイヤと優しい奴ら
制作年:
イギリスを代表する笑劇集団モンティ・パイソンの、ブラックで乾いたユーモアと、アメリカらしいスピーディでパワフルなドタバタがドッキング。前例を見ないまったく新しいタイプの無国籍コメディができあがった。世界有数の宝石商業地区ロンドンのハットン・ガーデンズ。ゴージャスな宝石店が強盗に襲われ、1300万ポンドのダイヤが盗まれた。犯人はボスのジョージを筆頭に、ケン、オットー、紅一点ワンダの4人組。ところが、ワンダに惚れ込んでいるオットーが、彼女のためにとダイヤの独り占めを企み、ボスを密告。が、さすがはボス。ダ
-
シュレック2
制作年:
【ブラックなギャグが満載の痛快ファンタジーアニメ!】 アカデミー賞に輝いた傑作3Dアニメの続編。前作で結婚した怪物シュレックとフィオナ姫だが、フィオナ姫の両親に認めてもらえないことから夫婦ゲンカが勃発。しかもふたりを別れさせるとんでもない策略が…。おとぎ話の定石を逆手にとったブラックユーモアはそのままに、今回は映画のパロディネタが大増量。特に80年代を懐かしむ人にはたまりません!
-
80デイズ
制作年:
【80日間で世界一周できるか!? 】 1956年に一度映画化された不朽の名作小説『80日間世界一周』を再び映像化。夢とロマンのアドベンチャーがさらにグレード・アップし、迫力の超大作として蘇った。主演のジャッキー・チェン、州知事就任前の最後の映画出演となったアーノルド・シュワルツェネッガーなど豪華キャストの競演も注目。
-
シャーロットのおくりもの
制作年:
【子ブタとクモと人間の少女が紡ぐ奇跡の物語】 E.B.ホワイトのベストセラーを、最新CGI技術で完全映画化。いずれ殺される運命にある子ブタとクモ、牧場の娘が織り成す友情と命の尊さを笑いと涙で描いた心温まるファンタジーだ。主演は『宇宙戦争』の天才子役ダコタ・ファニング。ジュリア・ロバーツ、ロバート・レッドフォードらハリウッドを代表する名優たちが動物の声を担当しているのも見逃せない。
-
シュレック3
制作年:
【シュレックが父親に! 最新作が登場】 全米アニメ史上、最大のヒットを記録した前作から3年。遂に『シュレック』の最新作が登場! 今回は、フィオナ姫の夫として認められたシュレックに世継ぎ問題が降りかかる。さらには、なんとフィオナ姫が妊娠。ロイヤルベイビーが登場する! また、シュレック、ドンキー、長靴をはいたネコをはじめとするキャラクターがどんな活躍をするのかも気になるところだ。
-
地球が静止する日
制作年:
【あの名作が完全新生!K・リーヴス主演のSF大作!】 突然、人類の前に姿を現した宇宙からの来訪者。彼の目的は一体何なのか?そして、地球の“静止“とは一体、何を意味するのか?1951年に公開されたSF映画の金字塔が、新しい視点・解釈と、最新の映像技術で完全新生。キアヌ・リーヴスが主演を、『エミリー・ローズ』で映画ファンから注目を集めた新鋭スコット・デリクソンが監督を務めている。
-
ピンクパンサー2
制作年:
【お騒がせのクルーゾー警部が3年ぶりに帰ってきた!】 往年の人気コメディを復活させた「ピンクパンサー」シリーズ第2弾。ピーター・セラーズのハマリ役となったパリ警察のドジなジャック・クルーゾー警部を、前作に引き続きスティーヴ・マーティンが軽やかに快演。ジャン・レノがクルーゾーのパートナー ポントンを、アンディ・ガルシアが探偵ドリームチームの一員に扮して、ますますパワーアップ!
-
モンティ・パイソン 人生狂騒曲
制作年:
“人生とは何ぞや“という深遠で大げさなテーマを掲げ、人間の誕生から死までの諸相をスケッチ風に綴っていく……。スーパー・ナンセンス・ギャグ集団“モンティ・パイソン“のブラックな魅力が盛りだくさん。相変わらずの意外な展開、バカげたギャグ、無意味に(?)豪華な映像などなど。アニメーションと特撮を担当するのは、T・ギリアム。
-
スワン・プリンセス 白鳥の湖
制作年:
チャイコフスキーのバレエ組曲でも知られるドイツのお伽話を原作にした長編アニメーション。平和な王国の美しい女王オデットと、近隣の国の王子デレクは、愛し合い、結婚も決まる。ところが魔法使いロスバートが現れ、オデットに結婚を迫る。オデットは拒絶し、怒ったロスバートは呪いをかけ、彼女を白鳥にその姿を変えてしまう。月の光が羽を照らした時だけ、元の姿に戻れるのだった。ドリームズ・カム・トゥルーが主題曲『ETERNITY』を担当。往年の性格俳優J・パランスが声の出演をしている。
-
相続王座決定戦
制作年:
“モンティ・パイソン“シリーズでおなじみのE・アイドルが、R・モラニスと共演。“世界一不運な男“と“幸運な男“に扮してスラップスティック・コメディが展開される。とある侯爵家は14代目まで、事故や突然死と不運続き。ところが15代目のヘンリーは唯一幸運な男。かたや友人のトミーは不運続き。しかもトミーは、インド人の母親から重大な告白を受けた。自分は本当の子ではないというのだ。そしてトミーが赤ん坊の時の洋服には、なぜか侯爵家の紋章が付いており……。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram