
種田梨沙
種田梨沙 出演映画作品
-
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス
制作年:2025年10月24日(金)公開
MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygamesによって、2018年に放送されたアニメ『ゾンビランドサガ』の劇場版。佐賀の存亡を託され、ご当地アイドルとして活動するゾンビたちが万博で盛り上がる中、人類に脅威が迫る。総監督は宇田鋼之介。監督は佐藤威ら。声の出演は宮野真守、本渡楓、田野アサミ、種田梨沙、三石琴乃ら。
-
アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕
制作年:2023年09月29日(金)公開
バンダイナムコエンターテインメントが展開するメディアミックスコンテンツ『アイドルマスター』シリーズ『…ミリオンライブ!』のTV放送前先行上映第3弾。デビューを控える未来たちが、先輩の姿を見て成長していく姿を描く。監督は綿田慎也。声の出演は山崎はるか、田所あずさ、Machico、郁原ゆう、稲川英里ら。
-
アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕
制作年:2023年09月08日(金)公開
バンダイナムコエンターテインメントが展開するメディアミックスコンテンツ『アイドルマスター』シリーズの、『…ミリオンライブ!』のテレビ放映に先駆け、映画館で先行上映する。“原っぱライブ”開催に向けてそれぞれできることに奮闘するアイドルを描く。監督は綿田慎也。声の出演は山崎はるか、田所あずさ、Machico、郁原ゆうら。
-
アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕
制作年:2023年08月18日(金)公開
バンダイナムコエンターテインメントが展開するメディアミックスコンテンツ『アイドルマスター』シリーズが、2023年にTV放映する『…ミリオンライブ!』を映画館で先行上映する。偶然行ったライブで出会った3人の中学生がアイドルの魅力を知る。監督は綿田慎也。声の出演は山崎はるか、田所あずさ、Machico、郁原ゆう、稲川英里ら。
-
劇場版 きんいろモザイク Thank you!!
制作年:2021年8月20日(金)公開
雑誌『まんがタイムきららMAX』で2010年より連載している原悠衣による漫画を原作としたアニメのファイナルエピソードを劇場版アニメ化。忍やアリスが高校3年となり、修学旅行に行く姿を描く。『きんいろモザイク Pretty Days』の副監督だった名和宗則が監督を、西明日香、田中真奈美、種田梨沙、内山夕実らが声優を務めた。
-
ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~
制作年:2017年11月11日(土)公開
Koiによる4コママンガを、TVアニメ化に続き、スペシャルエピソードを加えて映画化。高校に通うべく新しい街にやってきた主人公ココアが、下宿先となった喫茶店ラビットハウスで働きながら過ごす日々を描く。ココア役を佐倉綾音が務めるほか、内田真礼、早見沙織、茅野愛衣ら人気声優陣が集結。TVシリーズに続き橋本裕之がメガホンを取る。
-
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章
制作年:2016年12月9日(金)公開
9人のサイボーグが地球の平和のために戦う石ノ森章太郎のコミック『サイボーグ009』を、3章からなる完全オリジナルストーリーでアニメ映画化。映画『009 RE:CYBORG』を監督した神山健治が総監督、同作で演出を務めていた柿本広大が監督を務め、フル3DCGを駆使して異能者集団“ブレスド“とサイボーグ戦士たちの戦いを描く。
-
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章
制作年:2016年12月2日(金)公開
石ノ森章太郎が生んだスーパーヒーローの新たな物語を、全3章のフル3DCGアニメーションとして映画化したプロジェクトの第2章。009こと島村ジョーをリーダーとする9人のサイボーグ戦士が、人智を超えた驚異の力を誇る異能者ブレスドとの死闘に身を投じる。総監督を務めるのは『009 RE:CYBORG』で好評を博した神山健治。
-
CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章
制作年:2016年11月25日(金)公開
石ノ森章太郎が生んだ人気コミックに基づくSFアクションをフル3DCGで新たにアニメーション化。謎の異能者集団に立ち向かうサイボーグたちの戦いを描く。同じ原作に基づく映画『009 RE:CYBORG』や、『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズを手がけた神山健治が総監督を務め、ヒーローたちを新たなビジュアルでよみがえらせる。
-
きんいろモザイク Pretty Days
制作年:2016年11月12日(土)公開
原悠衣による4コマ漫画を原作に、女子高生たちの何気ない日常を描いた人気TVアニメの劇場版。高校の文化祭シーズンを舞台にしたスペシャルエピソードが展開する。外国に憧れを抱く主人公・大宮忍や、彼女の家にホームステイしているイギリス人留学生のアリス、アリスの幼なじみのカレンら、仲良し5人組の学園生活がハートフルに綴られる。
-
ガラスの花と壊す世界
制作年:2016年1月9日(土)公開
ポニーキャニオンが実施しているアニメ化大賞で見事大賞に輝いた新進気鋭の創作ユニット、Physics Pointによるシナリオとイラストレーションを原案にしたアニメ。無重力の不思議な世界を舞台に、記憶喪失の少女をめぐるファンタジックな物語が展開する。監督はTVシリーズ『進撃の巨人』のオープニング演出などを手がける石浜真史。
-
劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇
制作年:2015年4月25日(土)公開
鳥居なごむ原作のダーク・ファンタジーを基に、『映画 けいおん!』や『たまこラブストーリー』を手掛けた京都アニメーション制作したTVアニメの劇場版。“過去篇“では2013年に放送されたTVシリーズをヒロインを中心に振り返り、“未来篇“ではそれから1年後の出来事を描く。種田梨沙、KENNがTVシリーズに続き声優を務める。
-
劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 過去篇
制作年:2015年3月14日(土)公開
鳥居なごむ原作のライトノベルを基に京都アニメーションが制作したTVアニメの劇場版。人間に害を及ぼす“妖夢“を討伐する“異界士“の少女と、半妖の少年との出会いを描く。2013年に放送されたTVシリーズの出来事をヒロイン・栗山未来を中心に振り返る“過去篇“と、その1年後を描く“未来篇“の2部作で公開される。監督は石立太一。
最新ニュース
-
ジェニファー・ロペス、本当に愛されたことはある? の答えが切ない
-
『MIRRORLIAR FILMS Season8』、水曜日のカンパネラ「桃太郎」を使用した本予告&新場面写真6点解禁
-
日本の成り立ちを描くアニメ映画『神去月のけもの』、パイロット映像&新規ビジュアル到着 大阪万博で先行披露された話題作
-
『恋に至る病』長尾謙杜と山田杏奈がインスタントカメラで撮影し合いっこ! 2人の撮り下ろしカット&特別映像解禁
-
黒崎煌代、『万事快調<オール・グリーンズ>』出演決定! 南沙良演じる主人公に想いを寄せるラッパー役
-
トム・クルーズとアナ・デ・アルマスが破局
-
浜田雅功、初の個展開催 「素通りだけはやめてほしい」とアピール
-
クリストファー・ノーラン監督がドウェイン・ジョンソンを超大絶賛! 「驚くべき演技だった」
-
早見沙織、『プレデター:バッドランド』声優に! エル・ファニング演じるアンドロイド役
-
マイケル・J・フォックス、『BTTF』降板のエリック・ストルツと40年後に再会「ライバルでも敵でもない」ことを確認
-
『くいしん坊!万才』が50年の歴史に幕 最終回となる特別番組に歴代レポーターたちが大集結!
-
北山宏光、三船敏郎を意識しつつも「僕が演じる意味を持たせたい」 舞台『醉いどれ天使』へ意気込み
-
池田エライザ、かわいすぎるピカチュウに挟まれ大興奮「凄く幸せそう」「可愛い空間すぎます」
-
日向坂46・河田陽菜2nd写真集『テイクオフ』、“ビッグスマイル”ショット公開 パネル展の開催も決定
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram