
松尾潤
松尾潤 出演映画作品
-
6人ぼっち
制作年:2025年05月02日(金)公開
『ハケンアニメ!』『お嬢と番犬くん』の政池洋佑が、脚本を担当する青春映画。余りもの同士で修学旅行の班を組むことになった、性格も趣味もバラバラな高校生たちに仲間意識が芽生えていく。監督は、本作が長編映画デビューとなる宗綱弟。出演は野村康太、吉田晴登、三原羽衣、鈴木美羽、松尾潤、中山ひなの、小西詠斗、賀屋壮也、八条院蔵人ら。
-
太陽がしょっぱい
制作年:2024年11月16日(土)公開
手軽にできるがゆえ、社会問題になりつつある未成年の整形とルッキズムに焦点を当てた青春映画。由緒ある寺の娘として生まれた高校2年生の少女が、大変身した中学時代の同級生の動画を見たことをきっかけに、整形に憧れる様を描く。監督は西川達郎。主演は、『ほなまた明日』の重松りさ。共演は金野美穂、赤間麻里子、野村たかし、小田原さちら。
-
KYロック!
制作年:2024年11月16日(土)公開
主演の加藤雅也が2023年に還暦を迎えたことを記念して、ボーカリストとしてライブシーンに初挑戦したロックンロール映画。会社を早期退職した男性が、仲間たちと第二の人生を歩もうとする。監督は前田多美。広島でオールロケが行われた。共演はミュージシャンのミカカ、大塚寧々、國武綾、ROLLY、広島のミュージシャンたちが出演する。
-
僕らはみーんな生きている
制作年:2022年12月16日(金)公開
CMやMVなど幅広く映像作品を手がける金子智明監督が書き下ろした、希望を抱けない若者と私利私欲に生きるを大人の溝を描いたヒューマンドラマ。小説家を夢見て上京した人見知りの青年と、下町の商店街を巻き込むとある計画を抱える大人の姿を描きだす。主演は、ゆうたろう。共演は鶴嶋乃愛、渡辺裕之、桑原麻紀、西村和彦らが名を連ねる。
-
さよなら、バンドアパート
制作年:2022年7月15日(金)公開
juJoeのボーカル兼ギター・平井拓郎の同名小説を基に映画化した青春ドラマ。ミュージシャンを目指す青年が、音楽シーンの中で地位を確立するまでの波乱の人生を描く。監督は、『ニート・ニート・ニート』の宮野ケイジ。自身もバンド経験を持つ清家ゆきちが主演映画デビューを飾る他、森田望智、梅田彩佳、松尾潤、小野武正らが共演する。
-
レッドブリッジ
制作年:2022年6月4日(土)公開
『なん・なんだ』 の山嵜晋平監督による、青春ロードムービー。同じ少年院で出会った、個性豊かな4人の少年たちの、少年院を出ても切れることのない固い絆を描く。オーディションで選ばれた豊田裕大が、映画初主演を務める。また、ダンスボーカルユニット“原因は自分にある。”の大倉空人、『五億円の人生』の兵頭功海、松尾潤らが出演する。
-
レッドブリッジ ビギニング
制作年:2022年6月4日(土)公開
等身大の少年たちの青春映画『レッドブリッジ』の前日譚。今西大輝、小日向健、坂口海斗、巻龍一の4人が少年院で出会い、友情で固く結ばれていく様を描きだす。監督は『なん・なんだ』の山嵜晋平。出演はモデルの豊田裕大、ダンスボーカルユニット“原因は自分にある。”の大倉空人、『五億円の人生』の兵頭功海、『夏休みの地図』の松尾潤ら。
-
時の行路
制作年:2020年3月14日(土)公開
『ハチ公物語』『ラストゲーム 最後の早慶戦』などの神山征二郎監督による、実話に基づいた社会派映画。大手自動車メーカーで派遣工として誠実に仕事に励んできた男に降りかかる理不尽な“派遣切り”と、それに家族や仲間たちと立ち向かう姿を描き出す。主人公を石黒賢が演じ、その妻役に中山忍が扮する。その他のキャストに安藤一夫、渡辺大ら。
-
夏休みの地図
制作年:2013年8月17日(土)公開
夏休みにどこにもつれていってもらえない小学生が、自分の暮す街“広島”を歩き、様々な出会いを繰り返して成長していく姿を爽やかに描いた青春ドラマ。『僕たちは世界を変えることができない』の深作健太監督が路面電車、広島城、原爆ドーム、愛友市場など広島の風景を情緒豊かに描く。出演は本屋敷健太、山本 太郎、奥菜 恵、村川 絵梨ら。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram