
アンヌ・ドルヴァル
アンヌ・ドルヴァル 出演映画作品
-
犬の裁判
制作年:2025年05月30日(金)公開
第77回カンヌ国際映画祭“ある視点部門”に出品され、パルム・ドッグ賞に輝いた実話を基にした法廷コメディ。裁判に負けてばかりで解雇寸前の弁護士が、犬を弁護する不条理な裁判で勝利しようと奮闘する。監督・主演はレティシア・ドッシュ。共演はフランソワ・ダミアン、ジャン・パスカル・ザディ、アンヌ・ドルヴァル、マチュー・ドゥミら。
-
マティアス&マキシム
制作年:2020年9月25日(金)公開
『わたしはロランス』『Mommy/マミー』の俊英グザヴィエ・ドランが監督を務め、カンヌ映画祭コンペティション部門に出品された青春ラブストーリー。幼なじみで親友の男性ふたりが、キスシーンの撮影で自分の恋心に気づき、恋と友情の間で葛藤する姿を繊細な心理描写で描く。主演は、ドラン監督自身とガブリエル・ダルメイダ・フレイタス。
-
グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル
制作年:2017年11月11日(土)公開
映画監督グザヴィエ・ドランの素顔に迫ったドキュメンタリー。19歳で監督デビューを果たし、『Mommy/マミー』でカンヌ映画祭審査員賞、『たかが世界の終わり』で同映画祭グランプリを受賞するなど、世界で注目を集めるドラン。彼はいかにして映画作りを行っているのか? ドラン本人や周囲の映画人たちが、その魅力を余すことなく語る。
-
あさがくるまえに
制作年:2017年9月16日(土)公開
フランスで2003年に出版され大反響を呼んだベストセラー小説を映画化したヒューマンドラマ。フランスで期待の新進監督として注目を集めるカテル・キレヴェレが、脳死による臓器提供という局面に直面した人間たちの心の葛藤を繊細なタッチで描く。『ダゲレオタイプの女』のタハール・ラヒムらヨーロッパを代表する実力派俳優たちの名演も光る。
-
Mommy/マミー
制作年:2015年04月25日(土)公開
『トム・アット・ザ・ファーム』等で世界の注視の存在となった、フランスの俊英グザヴィエ・ドランが放つユーモラスな人間ドラマ。母と子の絆や、心を病んだ者同士の交流を織り交ぜながら、愛と葛藤の物語をアップテンポで展開させる。キャラクターの感情を反映したような色彩感覚あふれる映像や、スピード感あふれる語り口に才気がほとばしる。
-
マイ・マザー
制作年:2013年11月9日(土)公開
世界が注視する若き天才、グザヴィエ・ドラン監督が19歳のときに発表したデビュー作。17歳のときに書き上げた半自伝的な物語で、母親との関係にもどかしさを抱える少年の青春の苦悩と成長を独自の美的センスが感じられる映像と巧みなストーリーテリングで描き出す。カンヌ映画祭で三冠に輝きアカデミー賞カナダ代表作品にも選出されている。
最新ニュース
-
吉岡里帆、人気アニメに“金魚”役で出演しファン困惑「あれ?まさか…」 実写版では主演を務める
-
“制コレ史上最高レベルボディ”19歳が「パーフェクト」「美人すぎる」「最強」とネット衝撃
-
相田翔子、手作り“夜ご飯”が「素敵」「プロ並み」 オシャレなメニューの数々に衝撃
-
『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』初の本編映像到着! 原作者も絶賛「“自分が描いた通りのヘルボーイ”がスクリーンに」
-
エリオット・ペイジ、トランスジェンダー公表後初めての恋人とインスタデビュー! 幸せそうな姿を投稿
-
国内初のセガ公式リアル店舗「SEGA STORE TOKYO」、7月18日に東京・渋谷にオープン 『ソニック』『ペルソナ』など多彩なIPのグッズを販売
-
土田英生脚本・演出『チェーホフを待ちながら』11月上演決定 山内圭哉、千葉雅子、みのすけら出演
-
ヒロアカ公式スピンオフ『ヴィジランテ』2期、来年放送決定! ビジュアル&映像公開
-
『ジョン・ウィック』ワールドを復習! 最新作『バレリーナ』をより楽しむための重要単語集
-
岩田剛典、崖から落下オファーに俳優根性「来たらやりますよ!」
-
三宅唱監督最新作『旅と日々』河合優実、高田万作ら追加キャストコメント到着 公開は11.7に
-
坂東玉三郎が手掛ける舞台『星列車で行こう』再演決定! IMP.影山拓也が初演に引き続き出演
-
昭和100年の世界で岡本太郎の芸術が大あばれ! 『大長編 タローマン 万博大爆発』場面写真解禁
-
横澤夏子、3姉妹育児の一コマに共感の声「私もこんな顔なってそう」「親近感湧きます」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram