
エレナ・リャドワ
エレナ・リャドワ 出演映画作品
-
ドヴラートフ レニングラードの作家たち
制作年:2020年6月20日(土)公開
現代ロシアの伝説的な作家セルゲイ・ドヴラートフの激動の人生における6日間を映画化した伝記ドラマ。ソ連の厳しい統制下、ドヴラートフをはじめ若き芸術家や活動家たちの姿を活き活きと描くとともに、ブレジネフ時代の光と影をリアルに映し出す。監督は、『神々のたそがれ』の巨匠アレクセイ・ゲルマンの息子アレクセイ・ゲルマン・ジュニア。
-
ストレイ 悲しみの化身
制作年:2020年2月7日(金)公開
子供を溺愛する母親と恐るべき養子が織りなすロシア産エモーショナルホラー。ひとり息子が行方不明になってしまった夫婦が養子を迎え、その養子がなぜか行方不明の息子そっくりに成長するという恐怖を描く。主演は『裁かれるは善人のみ』のエレナ・リャドワ。そして実生活でも夫婦であるヴラディミール・ヴドヴィチェンコフが夫役を演じている。
-
裁かれるは善人のみ
制作年:2015年10月31日(土)公開
デビュー作『父、帰る』でヴェネチア映画祭を制して以来、新作を発表する度に世界の注目を集めているロシアの俊英アンドレイ・ズビャギンツェフの最新作。権力の下に生まれた欲と、それに押しつぶされる市井の人間の苦闘をシリアスなまなざしで捉えていく。ズビャギンツェフならではの考え抜かれた映像の構図と、ロケーション撮影の効果に注目。
-
エレナの惑い
制作年:2014年12月20日(土)公開
『父、帰る』でヴェネチア映画祭グランプリ金獅子賞を受賞したアンドレイ・ズビャギンツェフ監督による人間ドラマ。男性優位主義が根強いロシアを舞台に、再婚の夫婦に生じたすれ違いから、妻として、母として、そして女として自身の存在を問うヒロインの苦悶をサスペンスフルに描き出す。出演はナジェジダ・マルキナ、アンドレイ・スミルノフ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram