クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

茜屋日海夏

茜屋日海夏 出演映画作品

  • 劇場版モノノ怪 第二章 火鼠

    劇場版モノノ怪 第二章 火鼠

    制作年:2025年03月14日(金)公開

    TVアニメから始まり、2024年に公開された『劇場版モノノ怪 唐傘』の続編となる、モノノ怪シリーズ劇場版第2弾。怪異を鎮めるために諸国を旅する薬売りが再び訪れた大奥で、人々の思惑が錯綜する中、モノノ怪を斬ろうと闇へ足を踏み入れる。監督は鈴木清崇。中村健治が総監督を担当する。声の出演は神谷浩史、戸松遥、日笠陽子、梶裕貴ら。

  • Live & Documentary Movie ~i☆Ris on STAGE~

    Live & Documentary Movie ~i☆Ris on STAGE~

    制作年:2024年09月13日(金)公開

    声優アイドルユニット“i☆Ris”の10周年プロジェクトの最終章として、初の実写化を果たしたドキュメンタリー。声優・アイドルとしてキャリアを積んできたメンバーに約半年に渡って密着取材し、撮りおろしインタビューと過去のライブ映像を織り交ぜて描く。監督は野中哲也。出演は山北早紀、芹澤優、茜屋日海夏、若井友希、久保田未夢。

  • THIS MAN

    THIS MAN

    制作年:2024年06月07日(金)公開

    2006年頃に海外で発信された都市伝説を映画化したスリラー。夢の中で眉のつながった男性を見た者が立て続けに変死していく事件の危機が、村で暮らす幸せな家族に迫る。監督は天野友二朗。W主演は連続テレビ小説『べっぴんさん』の出口亜梨沙と、『仮面ライダーW』の木ノ本嶺浩。共演は鈴木美羽、小原徳子、茜屋日海夏、津田寛治、渡辺哲ら。

  • i☆Ris the Movie - Full Energy!! -

    i☆Ris the Movie - Full Energy!! -

    制作年:2024年5月17日(金)公開

    声優とアイドル活動を両立しているユニット“i☆Ris”が、10周年記念プロジェクトの一環として劇場版アニメ化。デビュー10周年を迎え順風満帆なメンバーたちが、控室に現れた白いリスをきっかけに歌が消えてしまった世界で、歌を取り戻そうとする。監督は博史池畠。声の出演は山北早紀、芹澤優、茜屋日海夏、若井友希、久保田未夢ら。

  • 30S

    30S

    制作年:2023年8月11日(金)公開

    ボーイズグループ7ORDERのギタリストの他、俳優など幅広く活動している真田佑馬が原案・プロデューサーを務める人間ドラマ。30歳の節目を迎えた主人公が、同じ誕生日の同級生から受け取ったメッセージと失踪をきっかけに、大きく人生を変える様を描く。監督は佐藤克則。主演は小野匠。共演は財田ありさ、新田桃子、真田佑馬、野元空ら。

  • 13月の女の子

    13月の女の子

    制作年:2020年8月15日(土)公開

    2017年に初演され、好評を得た同名舞台を映画化したSFファンタジー。舞台の制作チームが映画化のために改稿した脚本を基に、亡くなった友を思う女の子たちの友情を描く。主演は新進女優の小宮有紗。監督は、舞台版の初演の演出を担当し、演劇界でも注目を浴びる一方で、映画監督デビュー作『名前』も高い評価を得た戸田彬弘が務めている。

  • LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    制作年:2019年4月5日(金)公開

    『刀剣乱舞』の鈴木次郎がキャラクター原案を担当するなど、数々の人気アニメーションを手掛けてきた実力派スタッフが結集して作りあげた、オリジナルアニメ。京都を舞台に、異世界から転生してこの世界にやってきた勇者たちと魔王の戦いを描く。劇場アニメの主演が初となる日高里菜をはじめ、茜屋日海夏、大地葉、内山夕実ら人気声優が勢揃い。

  • お前ら全員めんどくさい!

    お前ら全員めんどくさい!

    制作年:2019年2月23日(土)公開

    TOBI原作の同名人気コミックを実写化した学園ラブコメ。高校の国語教師が、泣き虫やツンデレ、肉食女子、女王様など、強烈な個性を持った女子生徒たちに振り回される様をコミカルに描く。人気声優・小野賢章が、実写映画初主演に挑むほか、同じく人気声優の小宮有紗、茜屋日海夏や人気グラビアアイドルの大原優乃、都丸紗也華らが出演する。

  • 馬の骨

    馬の骨

    制作年:2018年6月2日(土)公開

    NHK朝ドラ『ひよっこ』の寮長役で注目を集めた小島藤子が映画初主演を務める音楽コメディ。伝説のテレビ番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に出演した過去の栄光が忘れられず鬱屈した日々を過ごす中年男性と、平成生まれのアイドルの奇妙な交流を描く。『アウトレイジ 最終章』などに出演する桐生コウジが監督・脚本・出演の3役を務める。

  • 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~

    劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~

    制作年:2018年5月5日(土)公開

    女児向けアーケードゲーム、プリティーシリーズの劇場版アニメーション。『プリティーリズム』や『プリパラ』をはじめ、2018年4月からTV放送がスタートする『キラッとプリ☆チャン』に至るシリーズのライブシーンが、プリパラの世界を舞台に繰り広げられる。シリーズを彩るアイドルたちが繰り広げる、華やかなパフォーマンスの数々に注目。

  • Dance with Devils-Fortuna-

    Dance with Devils-Fortuna-

    制作年:2017年11月4日(土)公開

    キャラクターたちが思いを伝えるために歌を歌うという斬新な演出で注目を集めたTVアニメ『Dance with Devils』の劇場版。これまでゲームやコミックなどさまざまにメディア展開されてきた人気シリーズで、本作ではTV版の映像に新たなカットと新曲6曲を追加。どの作品とも異なる道筋で、ドラマティックな愛の物語を紡ぐ。

  • あにめたまご2017

    あにめたまご2017

    制作年:2017年4月22日(土)公開

    “プロジェクトA“や“アニメミライ“という名称でも親しまれた、日本のアニメクリエイティブの向上を目的とする若手アニメーター等育成事業が新たな進展を目指す『あにめたまご』。『ちゃらんぽ島(ランド)の冒険』『RedAsh -GEARWORLD-』『げんばのじょう-玄蕃之丞-』『ずんだホライずん』の4作品が上映される。

  • 劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!

    劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!

    制作年:2017年3月4日(土)公開

    2016年4月から3rdシーズンがテレビ放送されているアニメ『プリパラ』の劇場版第4作目。“神アイドル“を目指す少女たちが織りなす、友情と成長の物語が描かれる。上映週によってストーリーの一部が変化する分岐エピソードも用意されており、らぁら(第1週)、ひびき(第2週)、みれぃ(第3週)、それぞれの物語を楽しむことができる。

  • プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ

    プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ

    制作年:2016年3月12日(土)公開

    『プリティーリズム』の要素を継承し、アーケードゲームやTVアニメも人気の『プリパラ』劇場版第3弾。大切な友達からのSOSを受け、アイドルの聖地“プリパリ“を目指して大活躍するプリパラアイドルたちの姿を描く。今作では“いいね“を集めるために世界中のステージで歌や踊りを披露する。TVアニメも手掛けた森脇真琴が監督を務める。

  • とびだす プリパラ み~んなでめざせ! アイドル☆グランプリ

    とびだす プリパラ み~んなでめざせ! アイドル☆グランプリ

    制作年:2015年10月24日(土)公開

    アーケードゲームやテレビアニメも大人気の『プリパラ』劇場版第2弾。小学6年生の女の子・らぁらが、アイドルテーマパーク“プリパラ“で神アイドルを目指して奮闘する姿を描く。今回は初の3D映像を駆使し、“プリパラTVアイドル☆グランプリ“のスペシャルライブ会場を舞台に華やかなステージを展開する。新人アイドルの登場にも期待だ。

  • 劇場版プリパラ み~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ

    劇場版プリパラ み~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ

    制作年:2015年03月07日(土)公開

    『プリティーリズム』の要素を継承し、アーケードゲームやテレビアニメも人気の『プリパラ』劇場版。小学5年生の女の子らぁらがアイドルテーマパーク“プリパラ”で活躍する姿を描く。『プリティーリズム』の世界にも寄り道し、歌にダンスにオシャレに一生懸命なアイドルが様々なライブを披露する。声の出演は茜屋日海夏、芹澤優、久保田未夢。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る