
浦山迅
浦山迅 出演映画作品
-
怪盗クイーンはサーカスがお好き
制作年:2022年6月17日(金)公開
はやみねかおるの小説『怪盗クイーン』シリーズが劇場版OVAになって登場。怪盗クイーンが、横取りされてしまった呪いの宝石をめぐって、謎のサーカス団に勝負を挑む様を描く。監督を務めたのは、傳沙織。声の出演は大和悠河、加藤和樹、内田雄馬、森川智之、古川慎ら。主題歌はLittle Black Dressが歌う“逆転のレジーナ”。
-
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
制作年:2022年4月22日(金)公開
臼井儀人の漫画『クレヨンしんちゃん』を基にした劇場版アニメ。テレビアニメ放送から30周年を迎え、劇場版も30作目となる。しんのすけの“生まれた日”から始まり、ひろしとみさえの前にしんのすけの本当の親を名乗る女性が現れた事から始まる驚きの物語を描く。監督を務めるのは、橋本昌和。声優は、小林由美子、ならはしみき、森川智之ら。
-
フリクリ プログレ
制作年:2018年9月28日(金)公開
鋭いデザインワークや予測不能のユニークな演出で、日本のみならず海外のファンも熱狂させた伝説のOVAアニメシリーズ『フリクリ』の続編。『フリクリ オルタナ』に続いて公開される完全新作の本作では、OVA版のキャラクターであるハルハラ・ハル子が、ハルハ・ラハルとジンユというふたりに分裂。その声を林原めぐみ、沢城みゆきが演じる。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
制作年:2018年5月5日(土)公開
日本テレビアニメ史に残る傑作『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和による大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』をアニメ化したシリーズの最新作。第6話となる今回は、“赤い彗星“でおなじみシャア・アズナブルとその妹、セイラ・マスに待ち受ける悲運が語られる。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
制作年:2017年9月2日(土)公開
今なお熱狂的なファンを生み出し続けている“ガンダム“シリーズの原点と言える『機動戦士ガンダム』。ファンの間では通称“ファーストガンダム“で知られる同作の舞台裏として語られた1年戦争を描く。これまで詳細が語られてこなかったこの戦争の始まりとジオン公国軍と地球防衛軍の壮絶な戦い、戦火に巻き込まれた人々の真実が明らかになる。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
制作年:2016年11月19日(土)公開
1979年にTV放送された人気アニメーション『機動戦士ガンダム』をベースに、安彦良和が手掛けた大ヒットコミックをアニメ化したシリーズ第4弾。後にジオン公国軍のエースパイロット“赤い彗星“と呼ばれるシャア・アズナブルと、彼の妹セイラ・マスの物語を軸に、ジオン公国と地球連邦との間に起きた“一年戦争“開戦への道程が語られる。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
制作年:2016年5月21日(土)公開
人気アニメーション『機動戦士ガンダム』をベースにして、その人気キャラクター、シャア・アズナブルの若き日を描いたコミックのアニメ化シリーズ第3弾。元祖アニメーションのキャラクター・デザインとアニメーション・ディレクターを務めた安彦良和の原作を基に、後に“赤い彗星“と恐れられるパイロット、シャアの知られざる過去を描き出す。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
制作年:2015年10月31日(土)公開
1979年にTV放送された日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』の物語を、安彦良和がアレンジを加え新たに書き直した大ヒットコミックスが、シリーズ生誕35周年を記念してアニメ化。第2話では、地球に逃れたジオン・ズム・ダイクンの遺児、キャスバルとアルテイシアの兄妹が、迫り来る魔の手により数奇な運命をたどる様を描く。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
制作年:2015年2月28日(土)公開
1979年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』の物語を安彦良和が新たに描きなおした超人気コミックが、シリーズ生誕35周年を記念してアニメ化。宇宙に進出した人類の革新を説き、地球から独立を宣言しようとした父を失い、壮絶な陰謀に巻き込まれていくキャスバルとアルテイシアの物語を描く。安彦が総監督を、今西隆志が監督を務める。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram