
ケリー・プレストン
出身地:アメリカ/ハワイ州
生年月日:1962/10/13
ケリー・プレストン 出演映画作品
-
ギャング・イン・ニューヨーク
制作年:2019年3月22日(金)公開
1980年代のNYで悪名を馳せる一方、反体制的な著名人の支持を集めて英雄視されていた実在のギャング、ジョン・ゴッティを主人公にした犯罪アクション。チンピラからドンへとのし上がった彼の壮絶な生きざまを実話に基づいて描く。『パルプ・フィクション』のジョン・トラボルタが主演を務め、カリスマ的なギャングスターの生を鮮烈に体現。
-
ロビイストの陰謀
制作年:2012年9月29日(土)公開
特定の団体の利益を代表して政治家にはたらきかける“ロビイスト“のジャック・エイブラモフの栄光と転落を映画化した衝撃の人間ドラマ。アカデミー俳優ケヴィン・スペイシーがジャックに扮し、言葉巧みに人々の懐に入りこみ、金を騙し取っていく過程を重厚なタッチで演じる。監督は『ファクトリー・ガール』のジョージ・ヒッケンルーパー。
-
狼の死刑宣告
制作年:2009年10月10日(土)公開
『SAW』シリーズの生みの親であるジェームズ・ワン監督が、『大いなる決闘』などの原作者として知られるブライアン・ガーフィールドのアウトロー小説を映画化。最愛の息子を殺された父親が、ギャング相手に繰り広げる壮絶な復讐劇。個性派俳優、ケビン・ベーコンが復讐に燃える父親役を熱演。最後はスキンヘッドにもなり、迫真の演技が光る。
-
恋におぼれて
制作年:1997年9月27日(土)公開
自分を捨てた恋人への復讐という、共通の目的で結ばれた男女の風変わりな恋をコミカルに描く。ボディスーツに身を包み、スパイ張りに奔走するメグ・ライアンの妙演に注目!
-
ザ・エージェント
制作年:1997年5月17日(土)公開
T・クルーズが理想に燃える主人公を好演し、ゴールデン・グローブ賞の最優秀主演男優賞を受賞したロマンティックなサクセス・ストーリー。一流のスポーツ・エージェンシーSMIで働く有能なエージェント・ジェリーは多くのスポーツ選手を抱え、彼らのために高額な年俸を獲得することだけを考えて働いていた。ところがある日、自分のやり方に疑問を持った彼は、自分の理想を提言書にして会社に提出。しかし、彼はたちまち解雇されてしまう。一人でもエージェントを続けるという彼についてきたのは、提言書に感動した会計係のドロシーただ一人。ジェリーは彼女を秘書に独自のエージェント活動を始めるが、多くの選手を元同僚に奪われ、残ったのは落ち目のアメフト選手ロッドだけだった……。実力派C・クロウが、パワー・ビジネスにハートで勝負を仕掛けるジェリーの成功と、彼とドロシーの恋の行方をきめ細かなタッチで描き出していく。
-
フェティッシュ
制作年:
殺人事件フェチの女の子が、殺人鬼に思いを寄せる姿を描いたブラック・コメディ。3度の食事よりはるかに殺人に興味があるガブリエラは、趣味が高じて殺人現場専門の清掃会社に就職。その頃マイアミでは、富豪女性ばかりを狙う殺人鬼“ブルー・ブラッド・キラー“が連続殺人で世間を騒がせていた。ガブリエラは事件のスクラップブックまで作り、彼に思いこがれていた。そんなある日、念願だった殺人鬼の殺人現場清掃の仕事がまわってくる。マジメ一辺倒なガブリエラのボーイフレンドは彼女の趣味が理解できず現場を見て立ち去るが、殺人再現の
-
ナッシング・トゥ・ルーズ
制作年:
【ティム・ロビンスが久々にコメディ演技で笑わせる】 「ナッティ・プロフェッサー…」のスティーブ・オーデカークによるコミカルなロードムービー。主演ふたりのお笑い演技はもちろん、監督自身による警備員役の妙演にも爆笑!
-
ラブ・オブ・ザ・ゲーム
制作年:
【野球選手として、男として彼が投げる人生の決め球は?】 ベテラン大リーガーの野球と恋人への情熱を情感豊かに描く。「さよならゲーム」以来、久々に野球選手に扮したケビン・コスナーの華麗なプレーと人間味あふれる好演が見もの。
-
ツインズ
制作年:
A・シュワルツェネッガーがコメディに挑んだ意欲作。6人の優秀な男性の精液を混ぜ合わせ、こちらも優秀な女性に提供、理想的な赤ちゃんを生んでもらおうとする試みがなされるが、なんと生まれてきたのは双子。環境もまったく異なるところで成長した彼らが再び出会うことになって……。すべてにおいて優れた弟と小さくてさえない兄という組み合わせで、シュワルツェネッガーとD・デヴィートが並んでいるだけでも笑わせてくれる。
-
ロイヤル・セブンティーン
制作年:
【今どきの女の子が 堅苦しい社交界で大奮闘】 パーティーで父親とダンスを踊ることを夢見る女の子が、生き別れた父と出会い、苦悩や葛藤を味わいながら愛を深めていくヒューマン・コメディ。政治家の父のもとで、慣れない社交行事や父親のフィアンセとその娘からのいじめに奮闘しながらも、陽気に振舞う少女を全米ティーンのアイドル、アマンダ・バインズが好演。今どきの明るくて大胆な女の子像が愛らしい。
-
ハッピー・フライト〈2003年〉
制作年:
【夢を信じて突き進め!米版スチュワーデス物語 】 ド田舎でくすぶっていた女の子が、夢の未来を勝ち取るために航空会社に就職。一流スチュワーデスを目指して大奮闘する姿を描いたコメディ。教官役で『オースティン・パワーズ』のマイク・マイヤーズが登場、ハイテンションなパワーで爆笑をさらう。元気が出るサクセスストーリーである一方、“成功ゆえの代償“をしっかり描くほろ苦さも印象に残る。
-
スカイ・ハイ
制作年:
【夢のヒーロー学校、開校!】 正義を守るスーパーヒーローを養成する学校に通う、劣等生のティーンエイジャーの青春を描いた学園アクション・コメディ。主人公のパパにして、超有名なスーパーヒーローという役どころで『バックドラフト』のカート・ラッセルが登場。B級っぽい愉快なノリを、一層盛り上げてくれている。
-
ラスト・ソング
制作年:
【シリアスな青春劇に挑むマイリーの新境地】 『ハンナ・モンタナ』シリーズでおなじみのティーン・アイドル、マイリー・サイラス主演によるシリアスな青春ドラマ。ベストセラー作家ニコラス・スパークスが彼女を想定して作り上げた原作を基に、ひとりの多感な少女が直面する甘く切なく、時に厳しい現実を描く。マイリーが歌う挿入歌2曲が、情感あふれる物語をドラマチックに盛り上げる。
-
メタルストーム
制作年:
砂の惑星レムリアを舞台に、世界征服をたくらむ闇の帝王シンと、未来世界の平和の守護者ジャックの死闘を描いた3D映画(公開時は2D)。一つ目種族の登場や、空飛ぶバイクに乗っての追跡シーンが見もの。
-
ジャック・フロスト/パパは雪だるま
制作年:
雪だるまとなって愛する家族のもとに帰ってきた男の冒険を描くハートウォーミング・ファンタジー。妻子のもとに帰る途中で事故に遭い、世を去ったロック・ヴォーカリスト、ジャック。一年後、息子のチャーリーが作った雪だるまに、彼の魂が入り込んだ。チャーリーは予想もしない父との再会を喜ぶが、周囲の大人たちは少年の異変に不安を抱き……。
-
デビルズ・バインダー
制作年:
若き弁護士ジェフが愛した女性は、呪われた運命に囚われていた。二人は悪魔崇拝者たちに追われることに……。男女の逃避行を幻想的な映像で描いたオカルト・サスペンス。ジョン・トラヴォルタの妻、K・プレストンがヒロインを熱演する。
-
オンリー・ユー〈1991年〉
制作年:
ロマンティックなラブ・ストーリーを得意とするA・マッカーシー主演作。クリスマス・イヴにガールフレンドにフラれたクリスは、同じく男にフラれたアマンダと意気投合、常夏のリビエラへ向かった。ところが、アマンダは、とんでもない生意気女。そこへ、もう一人の美女クレアが現れて……。
-
サマーデイズ
制作年:
テキサスの小さな町の高校生ババ。シャーリーというガールフレンドはいるが、若いババには彼女の母親ローズの方がずっと素晴らしい女性に映る。いつしか愛があれば年の差なんての関係がシャーリーに知られるが……。監督のP・ダグラスは、カーク・ダグラスの息子。
-
RUN 標的にされた男
制作年:
平凡な市民が偶然の事故によりギャングに追われるハメに……、そして協力者はたった一人の美女という、アメリカ映画得意の巻き込まれ型アクション。大学生チャーリーはバイトの最中、車が故障し、ある町に立ち寄った。時間つぶしにカジノへ行って、ひともうけしたはいいが、男たちに絡まれ、拷問の末、その一人を殺してしまう。死んだ男は町を牛耳るボスの息子だった。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram