
ガブリエル・バーン
出身地:アイルランド/ダブリン
生年月日:1950/5/12
ガブリエル・バーン 出演映画作品
-
ヘレディタリー/継承
制作年:2018年11月30日(金)公開
家長である祖母の死をきっかけに、ごく平凡な家族に隠されたおぞましい秘密が明らかになっていくホラー映画。新人監督アリ・スターが緻密に伏線を張り巡らせた自身のオリジナル脚本を映像化し、観る者にトラウマ級の不条理な恐怖を突きつける。一家の母親に扮した『リトル・ミス・サンシャイン』の名女優トニ・コレットの鬼気迫る怪演も圧巻だ。
-
マイ・プレシャス・リスト
制作年:2018年10月20日(土)公開
IQ185という超天才でありながらコミュニケーション能力ゼロで、マンハッタンの自宅に引きこもる日々を送る屈折女子を主人公にしたハートウォーミングなドラマ。『ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出』の新進女優ベル・パウリーが、“ペットを飼う“などの幸せになるための6つの課題に挑むヒロインに扮し、観る者の共感を呼び起こす。
-
母の残像
制作年:2016年11月26日(土)公開
ジェシー・アイゼンバーグ、ガブリエル・バーン、イザベル・ユペールら国を超えて実力派俳優が集結した家族ドラマ。不可解な母の死を引きずる一家が、母の知られざる一面や思いを共有していく中で、絆を取り戻す様を描く。鬼才、ラース・フォン・トリアーを叔父に持つヨハキム・トリアー監督が、叔父に負けない異才ぶりを大いに発揮した注目作だ。
-
ヴァンパイア・アカデミー
制作年:2014年7月26日(土)公開
世界35か国で発売されたシリーズの累計発行部数が800万部を超えるリシェル・ミードの同名ベストセラー小説を映画化した学園ファンタジー。ヴァンパイアと彼らを護衛するガーディアンが通う聖ウラジーミル学園を舞台に、ヴァンパイアの王位継承をめぐる壮大なドラマが展開する。監督は『スパイダーウィックの謎』のマーク・ウォーターズ。
-
アサルト13/要塞警察
制作年:2006年2月18日(土)公開
フランス人監督のジャン=フランソワ・リシェが、'76年の脱出アクションの秀作『要塞警察』をリメイク。孤立した警察署を舞台に、襲撃を受けて力を合わせざるを得ない警察官と犯罪者のスリリングな攻防戦を描く。主演のイーサン・ホークを筆頭に、アクの強い俳優陣の火花散る競演も必見!!
-
マッド・ドッグス
制作年:
【イキな会話がはずむ50'S風味のギャング映画】 フランク・シナトラが主演した50年代の作品にも通じる、90年代のギャング映画。軽妙かつユーモラスな会話の応酬に、古き良き時代のハリウッド映画のテイストがうかがえる。
-
エンド・オブ・バイオレンス
制作年:
【暴力を捉えた鬼才の意欲作R・クーダーの音楽にも注目】 ハリウッドを擁するロスを舞台に、映画の暴力を見つめた鬼才W・ヴェンダースの意欲作。「パリ、テキサス」のライ・クーダーが久しぶりにヴェンダース作品に音の彩りを添えている。
-
仮面の男
制作年:
【ディカプリオ初のふた役華麗なムードに酔う歴史劇】 レオナルド・ディカプリオがひとりふた役に挑んだドラマチックな歴史活劇。17世紀フランスの暴君ルイ14世と、幽閉されたその弟に扮する彼の、悪と善のふたつの魅力に酔える!
-
友情の翼
制作年:
【実話に基づく戦時下の物語敵同士の兵士の友情を描写】 戦火とは無縁ののどかな空気に包まれていた、第二次大戦時のアイルランドの捕虜収容所を舞台にした人間ドラマ。敵対する捕虜同士の友情を、実話に基づいて温かく描き出す。
-
キャメロット
制作年:
【勇気ある少女の瞳に宿った騎士へのあこがれを描く】 「ムーラン」に続き勇敢な少女の戦闘模様を描いたアニメ大作が登場。『アーサー王伝説』を基に、騎士になろうとしたヒロインの心意気を、ダイナミックな映像で写し出していく。
-
自由な女神たち〈1997年〉
制作年:
【パパもママも私も悩んでる…家族の再生を描く感動ドラマ】 「レ・ミゼラブル」ではコゼットを演じるクレア・デーンズが奔放な少女を熱演するヒューマン・ドラマ。父と母それぞれの悩み、そして自分の妊娠騒動を通し成長する15歳の物語だ。
-
エネミー・オブ・アメリカ
制作年:
【“アメリカの敵“として追いつめられた男の逃亡劇】 政府機関の陰謀に巻き込まれた男の、必死の逃避行を描くサスペンス。ハイテクによってプライバシーを丸裸にされる主人公を、「メン・イン・ブラック」のウィル・スミスが熱演。
-
エンド・オブ・デイズ
制作年:
【2000年は悪魔時代の幕開け驚異の黙示録スペクタクル】 アーノルド・シュワルツェネッガーの久しぶりの主演作が登場。次のミレニアムの支配を企む悪の使者を相手にバトルを演じた、彼の体当たりのアクションから目が離せない!
-
スティグマータ・聖痕
制作年:
【奇跡か? 悪魔の仕業か?謎の“傷“をめぐるホラー】 実際に世界各地で起こっているとも伝えられる“聖痕現象“に肉薄。昨年「シックス・センス」などとともに全米ホラー・ブームを巻き起こしたスリリングなオカルト映画だ。
-
マンボ!マンボ!マンボ!
制作年:
【マンボのステップを踏んでイマイチ君が恋に夢に大爆進】 北アイルランドを舞台に、夢と恋の成就を目指し大奮闘を繰り広げる落ちこぼれ男子高校生の姿を描く青春ラブ・コメディ。土地柄や社会階級を悲観的に捉えず、笑いに結び付けた点が秀逸だ。
-
欲望
制作年:
純粋さゆえに社会に適応できず、伯母に面倒を見てもらっている女性マーサ。ある日、彼女は流れ者の男コリンに惹かれて一夜をともにするが、それが思わぬ事態を招き……。傷つきやすいヒロインに扮した、D・ウィンガーが熱演する文芸ロマン。
-
ゴーストシップ
制作年:
【呪われた幽霊船が海を行く!冒頭から仰天の衝撃のホラー】 ホラー専門プロダクション、ダーク・キャッスルが『13ゴースト』に続いて放つ恐怖映画。目を覆うばかりの惨劇を描いた冒頭を皮切りに、悪霊の出現などのショック・シーンが連続する。
-
スパイダー・少年は蜘蛛にキスをする
制作年:
【忌まわしい記憶を引きずる 男の心象風景を映像化】 パトリック・マグラアのミステリー小説『スパイダー』を映画化した心理ドラマ。鬼才、デイヴィッド・クローネンバーグが、記憶の迷宮に囚われた男の悲劇をストイックなタッチで語り明かす。
-
エクスカリバー
制作年:
イギリスのアーサー王伝説を映画化。湖の精霊から授けられた王者の剣“エクスカリバー“を手にしたアーサーが、円卓の騎士を従えて統一国家建設を目指す……。派手な特撮はないが、魔術と殺りくの“暗黒の時代“を詩情あふれる映像の積み重ねで幻想的に描き上げる。
-
シェイド
制作年:
【夢の街ラスベガスで展開する 人生を賭けた大勝負!】 凡人が一生かかっても稼げない大金を、52枚のトランプに託して闘うプロの賭博師たちの騙し合いを描いた痛快コン・ムービー。カードさばきの天才を人気急上昇中のハンサム俳優、スチュアート・タウンゼントが演じるほか、個性あふれるクセ者役者が勢ぞろい。伝説のギャンブラーを貫禄たっぷりに怪演するのは、シルヴェスター・スタローンだ!
-
ルイーズに訪れた恋は…
制作年:
【39歳の彼女に初恋をやり直すチャンス到来!?】 独身中年女性が体験する、15歳年の離れた若者との恋を描いた恋愛劇。離婚の過去に傷つき、予期せぬ出会いに心乱れるヒロインの胸の内を繊細にとらえる。『スパイダーマン3』への出演が控える注目株トファー・グレイスの好演も見ものだ。
-
白馬の伝説
制作年:
製作補佐に個性派俳優G・バーン、脚本には「マイ・レフトフット」の監督J・シェリダンというアイルランド人脈によって生まれた、ファンタスティックな物語。横暴な大人たちに連れ去られた親友同然の白馬を奪い返そうとする、幼い兄弟の冒険が温かい眼差しで描かれる。
-
クール・ワールド
制作年:
人気漫画家ジャックは、自分の描いた漫画『クール・ワールド』へ引き込まれてしまう。そこにはジャックによって描かれたキャラクターたちが生きていた。その中の一人、美女ホリーは、人間と寝て漫画から生身の人間になろうとしていた。もし彼女が人間になってしまったら、人間界とクール・ワールドの空間バランスが崩れるのだ! K・ベイシンガーが、アニメーション・キャラクターのホリーに劣らず、セクシーな人間のホリーを悩ましく演じる。
-
アサシン 暗・殺・者
制作年:
死刑囚マギーは死刑を免れるため、政府の暗殺者となることを引き受ける。女ながら抜群の才能を持ったマギーは様々な殺しのテクニックを身につけていき……。フランス映画「ニキータ」のアメリカ版リメイクだが、ストーリーのみならず、見せ場のカット割りまでそっくりなのはご愛嬌。
-
ジュリア・ジュリア
制作年:
幸せな結婚式を挙げ、ハネムーンに向かう途中、自動車事故に遭い夫を失ったジュリア。6年前の忌まわしい記憶もまだ消えぬある日、彼女は奇妙な体験をする。ドライブ中に急に発生した霧の中をくぐり抜けたところでタイム・トリップしてしまったのである。そこには死んだはずの夫と可愛い子供との生活があり、一方では彼女の愛人だと名乗る男が一家3人の幸福を破壊しようとしていた。二人の男の間で揺れるジュリアだが結局夫や子供とのしあわせな生活を望み、足手まといになった愛人を殺そうとする……。イタリアの幻想映画の旗手デル・モンテ
-
ダウニング街の陰謀
制作年:
若手新聞記者のニックは、下院議員マーカムの一大政治スキャンダルをスクープ、マスコミを騒然とさせる。しかし事態は、マーカムの無実を主張する先輩記者ベイリスが謎の死を遂げたことで急変。G・バーンとG・スカッキが共演する本格的サスペンス。
-
ダイヤモンド・スカル
制作年:
現代のイギリス上流階級。財界の若きリーダーであるヒューゴは何不自由ない暮らしを送っていたが、ある晩酔って運転し、女性をはねてしまう。同乗の上司の手で事故は秘密裏に処理されるが、警察の捜査が迫るとともに、ヒューゴの苦悩は妄想へとエスカレートしていく……。「白馬の伝説」のG・バーンが悩める主人公に扮する。
-
ザ・キープ
制作年:
ウィルスンの風格あるオカルト小説の映画化。1941年、ドイツ国防軍が駐屯していた小さな城郭。そこに封じ込められた魔物は、自らを解き放つため、城中深く埋め込まれたT字型の十字架を取り出そうとする。しかし“善の具現者“がどこからともなく現れて……。名匠、M・マンならではのダークな映像美が秀逸。
-
シエスタ
制作年:
空港近くで倒れていた女クレア。彼女は昨晩までの記憶を失っていることに気付き、自分がどうしてここにいるのか、自分はいったい誰なのかもわからない。そして過去と現在をさまよいながら、やがてショッキングな真実を知る。スペインを舞台にした幻想的なミステリー・ロマン。マイルス・デイヴィスの音楽がメイン・テーマとして使用されている。
-
ゴシック
制作年:
怪奇小説の古典『フランケンシュタイン』の誕生秘話を、鬼才K・ラッセルが幻想的な映像で綴っていく。詩人バイロンの屋敷を訪ねたロマン派詩人のシェリー、愛人メアリーとその義妹。怪奇趣味の強いバイロンの提案で本物の幽霊を作り出す儀式を行った彼らは、悪夢のような出来事に遭遇していく。
-
フランキー・スターライト 世界で一番素敵な恋
制作年:
第二次世界大戦の混乱時、身重のフランス女性ベルナデットが、アイルランドに流れ着く。生まれた男の子フランキーは、小人症だった。移民管理局のジャックは、彼女に同情し、愛人となり親子の面倒を見る。ジャックは大きな愛で親子を見守ってくれたが、転勤により離れていく。代わって、船の中でベルナデットを見初めたアメリカ人青年テリーが現れ、彼女に告白。ベルナデット親子は、テリーと一緒にアメリカに渡るが、そこにテリーの妻と娘が現れるのだった。A・パリローが、薄幸な女性を健気に演じるほか、共演のM・ディロンとG・バーンが
-
パパとマチルダ
制作年:
音楽教師のマイケルは、最愛の妻に裏切られたことがきっかけで、世間との関係を断ち切り自分の殻に閉じこもってしまう。唯一の生きがいとしてコツコツためた金貨をそっくり盗まれてしまった彼の前に、ある大雪の晩、ヨチヨチ歩きの女の子が現れる。マイケルはその子を養女にし、マチルダと名付けて父親としての愛を注ぐことで昔の明るさを取り戻していく。ところが、マチルダの実の父として地元の名士ニューランドが名乗りを上げ、親権を主張してきたのだ。財力に物を言わせて裁判を有利に進めようとするニューランドに対し、血縁を超えた親子
-
ミラーズ・クロッシング
制作年:
1929年、アメリカ東部のある都市では、アイルランド系と、イタリア系のボスが暗黒街で勢力を争っていた。アイリッシュでインテリやくざのトムは、友人レオと男同士の友情に結ばれていたが、二人が同じ女を愛したことから友情にひびが入り、トムはイタリア系のボスの戦列に加わり、血なまぐさいギャング戦争の火ぶたが切って落とされた。アクションに加え、裏切り、陰謀、欲望と愛欲渦巻く人間ドラマとしての深さを持った、ギャング映画の佳作。
-
デッドマン
制作年:
「ナイト・オン・ザ・プラネット」以来3年ぶりにJ・ジャームッシュが撮った作品。19世紀、西部の町にやって来た会計士のウィリアム・ブレイクは、花売り娘を助け、誘われるままに彼女の部屋に行くが、現れた彼女の元恋人チャーリーに胸を撃たれ、瀕死の状態でその町を出る。しかし、チャーリーの父親が放った3人の殺し屋が後を追い、州内に手配書が貼られてしまう。ブレイクは、山の中でインディアンのノーボディに助けられる。ノーボディは彼をイギリスの高名な詩人と勘違いするが、追っ手から逃れるためブレイクはノーボディと旅をすることにするのだった……。
-
ユージュアル・サスペクツ
制作年:
アメリカ、日本で大ヒットした、当時、29歳だったB・シンガーの第2作。コカイン取引現場で、コカイン密輸船が大爆発を起こし、27人が死亡し、大量のコカインと9100万ドルが消えた。捜査官はただ一人無傷で生き残ったキントを尋問する。キントは、事件を操っているのは、伝説の大物ギャング“カイザー・ソゼ”であることを告げる。ソゼが襲撃の実行犯として、別事件の容疑者5人を集めたというのだ。しかし、爆破によって死体は判別不能で、ソゼの生存も定かではない。果たしてカイザー・ソゼとは何者なのか? 大金とコカインの行方は?
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram