
相武紗季
出身地:兵庫県
生年月日:1985/6/20
相武紗季 出演映画作品
-
恋妻家宮本
制作年:2017年1月28日(土)公開
TVドラマ『家政婦のミタ』『〇〇妻』の脚本家・遊川和彦が、阿部寛、天海祐希を迎えて映画初監督を務める人間ドラマ。子どもが独立してふたりきりになった夫婦の生活をコミカルかつハートフルに綴る。様々な家族の姿を描いてきた遊川が重松清の小説『ファミレス』を基に大胆に脚色し、独自の視点で現代の夫婦、家族の在り方を映し出していく。
-
カノジョは嘘を愛しすぎてる
制作年:2013年12月14日(土)公開
「僕は妹に恋をする」「僕の初恋をキミに捧ぐ」などの原作者・青木琴美の人気コミックを『タイヨウのうた』の小泉徳宏監督が実写化。華やかな音楽業界を舞台に、25歳の天才サウンドクリエイター・小笠原秋と、普通の高校生・小枝理子が織り成す恋を、音楽制作の舞台裏事情を絡めて描く。出演は佐藤健と、オーディションで抜擢された大原櫻子。
-
ゴールデンスランバー〈2009年〉
制作年:2010年01月30日(土)公開
伊坂幸太郎の最高傑作とも呼ばれる小説を、『アヒルと鴨のコインロッカー』『フィッシュストーリー』の中村義洋監督が映画化。『ジャージの二人』『ジェネラル・ルージュの凱旋』で中村監督と絶妙なコンビネーションを見せた堺雅人を主演に迎え、伊坂作品ではお馴染みの仙台を舞台に、首相暗殺犯に仕立てあげられた男の逃亡劇がスリリングに展開していく。
-
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い
制作年:2007年03月10日(土)公開
07年に声優陣を一新して公開された『ドラえもん/のび太の恐竜2006』に続き、いよいよ公開となる新シリーズの第2弾は、魔法を使って楽をしたいと考えたのび太が、“もしもボックス”で現実を魔法の世界に変えてしまったことから起こる冒険活劇。今回は、ドラえもんの大ファンだという作家の真保裕一が、脚本を担当しているのも話題だ。
-
ビートキッズ
制作年:
【鼓動に乗った等身大の青春ドラマ】 大阪で結成された現役高校生による新進バンド、HUNGRY DAYS主演による青春ドラマ。ドラムのビートに魅せられた高校生の音楽活動へのばく進を、パワフルに描き出す。恋愛にいたらない淡い思いや友人との絆や葛藤、教師への反発など青春の等身大の風景が温かく、切なく胸に迫る。
-
まじめにふまじめ・かいけつゾロリ/なぞのお宝大さくせん
制作年:
【人気キャラ、ゾロリが大活躍】 既刊37巻の累計販売数が1300万部を突破している大ベストセラー「かいけつゾロリ」を映画化。ドジでおっちょこちょいだけど、いつも一生懸命で心優しいキツネ、ゾロリの活躍が描かれる。劇中には新たなオリジナル・キャラクターも登場。映画ならではの楽しみが詰った内容になっている。
-
映画 レイトン教授と永遠の歌姫
制作年:
【人気ゲームがついに映画になった!】 大泉洋と堀北真希が声優を務めた人気ゲームが遂にスクリーン進出。不思議研究が大好きな考古学者レイトン教授と好奇心旺盛な助手ルーク少年。おなじみコンビの初めての冒険旅行を、スケール豊かに描き出す。オペラ歌手ジェニスから届いた一通の手紙に導かれ、“永遠の命“を手にしたという女性の謎を追いかけるふたり。さて、その行方は?
-
NECK ネック
制作年:
【相武紗季×溝端淳平が共演の胸キュンホラー】 気鋭の小説家・舞城王太郎が“人間の想像力“をテーマに書き下ろした作品を、相武紗季と溝端淳平の主演で映画化。独自の研究でお化けを作り出そうとしていた真山杉奈は、大学のクラスメイトの首藤友和を研究室に呼び出すと、彼を大きな木箱に入れ、首だけ出した状態でホラー映画を見せ始まる。ネックマシーンと呼ばれるその木箱の恐ろしさとは?
-
恋するナポリタン 世界で一番おいしい愛され方
制作年:
【逢いたいときにアナタはいない?】 『キサラギ』のプロデューサー・野間清恵が贈る奇想天外なラブ・ストーリー。結婚を悩んでいる女性の幼なじみである男性の記憶が、あるアクシデントにより別の男性のもとへ乗り移ってしまうというコミカルな物語が展開。さまざまな想いを抱きながらも、人生の選択をしていく彼らの姿を描く。主演は相武紗季、共演は眞木大輔、塚本高史ほか。
-
女たちは二度遊ぶ
制作年:
【豪華5大女優が“忘れられない女“を熱演】 携帯電話専門の放送局“BeeTV“史上、60日間で最高のダウンロード記録を樹立した話題の携帯ドラマがスクリーンに。芥川賞作家・吉田修一の原作を、行定勲監督が豪華女優陣を主演に迎えて描いたオムニバス。“忘れられない女“をテーマに、相武佐紗季、水川あさみ、小雪、優香、長谷川京子がそれぞれ魅力あふれる現代の女性像を体現している。
-
FLY! ~平凡なキセキ~
制作年:
【モテない宇宙人と地球人の交流を描く】 吉本新喜劇の若き座長・小籔千豊が、空から落ちてきた冴えない宇宙人と友情を育み、想いを寄せるシングルマザーとの恋に頑張るモテない主人公を好演したコメディ。ヒロイン役を子持ち役に初めて挑戦した相武紗季、宇宙人を温水洋一が演じたほか大杉漣、笹野高史、西田敏行ら豪華キャストらが脇を固める。第3回沖縄国際映画祭で上映された1作だ。
最新ニュース
-
『小さい頃は、神様がいて』第2話 “渉”北村有起哉、“あん”仲間由紀恵と話し合うために夜の洗車場へ
-
有村藍里、本田望結は10㎏減、元プロ野球選手は20㎏減! ダイエット大成功芸能人たち
-
『ESCAPE』“リンダ”佐野勇斗の優しい一面に反響「激めろ」「惚れちゃう」
-
内田理央、チューブトップ水着姿が魅力全開!「最高」「常夏の女神」と反響
-
マギー、背中ざっくりコーデで魅了「素敵」「美しいプロポーション」
-
シルヴェスター・スタローン、「恐怖を感じた」大御所俳優を告白 実は最近初共演
-
『もしがく』“トニー”市原隼人、ケンカを売られて“覚醒” ネット称賛続々「最高!」「色気がやばい」
-
国民民主党・榛葉幹事長、自身初のラジオパーソナリティに挑戦 10.21首班指名選挙直後に生放送
-
timelesz、「anan AWARD 2025」大賞受賞 2026年も「とにかく仲良く元気に楽しく」
-
今田美桜、「anan AWARD 2025」受賞 今後挑戦したいことは「ちょっとダークな役」
-
宝塚歌劇団、「anan AWARD 2025」受賞 月組トップ・鳳月杏が喜び「まさかこのような場所に」
-
テレ朝2年目・慶応卒才女、「ずっと大好きだった番組」アシスタント就任に歓喜
-
ジェレミー・レナー、全編AI制作アニメーション映画でナレーター
-
ホロライブ・赤井はあと、富士山頂上に到達し反響「素敵な景色」「こんなに高くまで登って本当にすごい!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram