
大河元気
大河元気 出演映画作品
-
カタシロReplica
制作年:2024年06月21日(金)公開
驚天動地倶楽部のメンバー・ディズムが執筆し、舞台化もされたTRPG=“テーブルトークロールプレイングゲーム”の『カタシロ』を原案に映画化した。出演者に台本は渡されることはなく、1対1の対話を通して、物語を体験する様子を映し出す。出演は、お笑い芸人の千原せいじ、こうちゃん、大河元気、みりちゃむ、黒沢あすか、毎熊克哉ら。
-
魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー
制作年:2021年4月29日(木)公開
『魔進戦隊キラメイジャー』と『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が共演を果たした、“VSシリーズ”通算27作目となる特撮ヒーロー映画。 敵組織の幹部・ヨドンナが作り出した映画の世界で、キラメイジャーとリュウソウジャーが共闘し、ヨドンナの目論みを阻止すべく奔走する様を描く。坂本浩一が監督を手がけ、小宮璃央、木原瑠生らが出演した。
-
カフェ代官山
制作年:
【小さなカフェを支える若者たちが抱いた夢と希望】 マスター不在のカフェを支える少し風変わりな若者たちの友情を爽やかに描いた青春映画。ロングラン公開を果たした『そして春風にささやいて』の相葉弘樹、『妄想少女オタク系』の馬場徹ら4人の若手俳優たちが、個性豊かなキャラクターに扮しているのが見どころ。監督は昨年『ボーイ・ミーツ・プサン』でデビューを果たした武正晴が務めている。
-
カフェ代官山 II ~夢の続き~
制作年:
【前作につながる物語を描く青春映画第2弾】 『カフェ代官山』の第2作目が登場。前作の3年前を舞台に、スイーツに魅せられた青年と彼のもとに集まった若者たちが夢を追う日々を爽やかなタッチで描く。武正晴監督と相葉弘樹、大河元気ら前作のスタッフ・キャストが再結集するだけでなく、馬場徹が前作と異なる役柄を演じるなど続編ならではの楽しみも用意されている。
-
花婿は18歳
制作年:
【男子高校生と女校長。年の差カップルの運命は?】 ミュージカル「テニスの王子様」、映画『カフェ代官山』で注目を集めた若手俳優、大河元気と元宝塚スター、純名りさが夫婦役に挑戦するラブコメディ。20歳の年の差、生徒と校長という障害を乗り越えて、運命の赤い糸で結ばれたふたりが、数々の試練に立ち向かっていく姿を描く。共演陣にも、小野健斗、加地千尋ら、フレッシュな顔ぶれがそろった。
-
カフェ代官山 III ~それぞれの明日~
制作年:
【スイートボーイズの行く先は?人気シリーズ完結編】 スイーツに魅せられた青年と、彼のもとに集まった若者たちが夢を追う日々を描いた人気シリーズがついに完結。第1作の1年後、ガクのいなくなったカフェ・レーヴ・コンティニュエの日々を描く。相葉弘樹、馬場徹ら4人の主演俳優が再結集。同じ場所に集い、夢を追いかけてきた若者たちの別れと、それぞれの未来を爽やかなタッチで綴っていく。
-
ビートロック☆ラブ
制作年:
【夢を追うビジュアル系バンドを描く青春ストーリー】 メジャーデビューを目指して活動を続けるビジュアル系バンド・ラブダイビング。性格もタイプもバラバラな5人のメンバーたちの友情と成長を描く青春映画。若手俳優集団D-BOYSの荒木宏文を始め、桐山漣、大河元気ら人気の若手俳優たちが多数出演するほか、ビジュアル系バンドSuGのヴォーカル武瑠が俳優としてヴォーカリスト役に挑んでいる。
-
パニック4ROOMS
制作年:
【演劇界の異才が集結したパニック・コメディ】 ノゾエ征爾、ブルースカイら小劇場界で活躍する4人の劇作家が脚本を手がけた奇想天外なパニック・コメディが登場。建て替えが計画されている古いアパートでなかなか立ち退かない4組の住人たちのもとに向かった大家の娘・ハリ子の奮闘を描く。原金太郎、池谷のぶえ、廣川三憲ら演劇界で活躍する個性派俳優たちが次々と出演するのも見どころだ。
-
第2写真部
制作年:
【男女写真部が対決するドタバタ青春コメディ】 経営難から男女共学に方向転換した元・女子大を舞台に、全校で5人しかいない男子学生が作った第2写真部が、廃部を懸けて女子写真部と対決するハメに…。八神蓮、大河元気、秋山莉奈らブレイクの期待がかかる若手俳優たちの競演作で、次第に写真の魅力に目覚めてゆく彼らの青春模様がコミカルに描かれる。監督は新鋭・松村清秀。
-
ゲーム★アクション
制作年:
【ゲームをモチーフにしたユニークな1作】 『仮面ライダーV3』の宮内洋と『人造人間キカイダー』の伴大介が激突! 主人公のヒーローがおじさんという変わったゲームにハマる男性とゲームの世界を描くアクション・コメディ。幅広く活躍する村松清秀監督が、4年間温めていた企画をついに実現。ビジュアル系バンドの“彩冷える“や、中野腐女子シスターズのメンバーらの出演にも注目したい。
-
喧嘩番長 劇場版~全国制覇~
制作年:
【人気ツッパリ・ゲームが実写映画になった!】 メンチにタンカに拳と拳の語らいなど、ツッパリたちの作法を再現した人気アクション・アドベンチャー・ゲームが実写映画として登場! 主演は『ドロップ』で映画初出演ながらも存在感を残したお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二。ほかアイドリング!!!の谷澤恵里香、『カフェ代官山』シリーズの大河元気などが脇を固める。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram