
バーバラ・ハーシー
出身地:アメリカ/カリフォルニア州
生年月日:1948/2/5
バーバラ・ハーシー 出演映画作品
-
インシディアス 第2章
制作年:2014年1月10日(金)公開
2011年に公開され全世界で大ヒットを記録した低予算ホラー映画の“その後“を描いた作品。引越しを機に“何か“に襲われたランバート一家が再び想像を絶する恐怖に見舞われる様を描く。『ソウ』シリーズや『死霊館』など新世代のホラーマスターとして高評価を集めるジェームズ・ワンが前作に続いて監督を務め全米で大ヒットを記録している。
-
インシディアス
制作年:2011年08月27日(土)公開
『ソウ』シリーズの生みの親であるジェームズ・ワンが監督を、『パラノーマル・アクティビティ』のオーレン・ペリがプロデュースを務めたホラー。古い屋敷に引っ越したことから霊に取り憑かれた家族が、悪霊退治をしようと奮闘する姿を描く。ダークで不気味な前半、ダイレクトなショッキング描写がさく裂する後半と異なるタイプの恐怖が味わえる。
-
ブラック・スワン
制作年:2011年5月11日(水)公開
『白鳥の湖』のプリマをめぐり、正反対の内面を持つふたりの女性の苦悩と愛憎を描いたナタリー・ポートマンの最新主演作。ポートマン扮するニナは純粋で気品はあるが、狡猾さと官能性に欠けており、プリマを演じるためにはその二面性が必要。彼女は、危険な方法で自らのダークサイドを見出していく。監督は『レスラー』のダーレン・アロノフスキー。
-
ある貴婦人の肖像
制作年:
「ピアノ・レッスン」に続いてJ・カンピオンが手掛けた愛の物語。H・ジェームズの名著に材を得て、19世紀の貴族社会で自由に生きる女性が本当の恋にたどり着くまでを、繊細に綴っていく。あまたの求婚を拒絶し続けるイザベルは、莫大な遺産を相続。結婚よりも自由な生き方を欲していた彼女だったが、尊敬する貴婦人マダム・マールの紹介で虚無的な芸術家オズモンドと結婚する。だが、その影にはイザベルの知らない策略が秘められていた……。ヒロインの感情を余すことなく捉えた、カンピオンならではの息苦しいまでに濃密な空気が漂う演出
-
ネイティブ・ハート
制作年:
【失われた部族を探して忘れていた魂を取り戻す男女】 「ノートルダムの鐘」の脚本を手がけたタブ・マーフィーが初メガホンを取った人間ドラマ。130年前に死滅した部族の行方を探す人々の姿を描いた、ヒューマンな味わいの1本。
-
ハッピィブルー
制作年:
【自分の人生、これでいいの?迷える20代をコミカルに描写】 モラトリアム青年の不安定な恋の行方を描いたハートフル・コメディ。「エマ」のグウィネス・パルトロウがヒロインに扮して、現代女性の迷える姿を好感たっぷりに体現する。
-
フォーリング・ダウン
制作年:
渋滞するロサンゼルスの高速道路に車を乗り捨てた男がいた。近くの商店で電話をかけるための両替を拒否された男は怒りを爆発させ、店内を破壊。彼はやがて狂気をエスカレートさせ、街中を震え上がらせる凶悪犯へと変貌していく……。現代の都市生活者に激しい警鐘を鳴らした異色バイオレンス・アクション。
-
シャンヌのパリ、そしてアメリカ
制作年:
【少女の成長を綴った文芸作好調の若手女優にも注目!】 1960~70年代を背景に、ひとりの少女の成長を家族との交流を中心に描写。「愛ここにありて」の注目株リーリー・ソビエスキーがヒロインに扮して、繊細な好演を披露する。
-
ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ
制作年:
【悩める男と奇人たちが笑いを誘う、ヒューマン・コメディ】 全米の人気作家、カート・ヴォネガット・ジュニアの大ベストセラー小説を映画化。ブルース・ウィリスが生涯最大の危機に立ち、あたふたとする主人公をコミカルに演じる。
-
最後の誘惑
制作年:
神の子イエスではない“人間イエス“の、愛と欲情に悩む姿を赤裸々に描き出し、世界中に物議をかもした超問題ヒット作。紀元前一世紀のパレスチナ。神からの啓示を待ちわびるナザレのイエスは、旧友ユダの密告でローマ軍に捕らえられ、ゴルゴダの丘で十字架にはりつけられるが……。瀕死のイエスが見た生々しい幻覚とは? “最後の誘惑“を映すラスト40分が圧倒的。聖書のイメージとは一味違うイエスを、W・デフォーがストイックにかつパッショネイトに熱演し、イエスに対する斬新で過激な新解釈に挑戦。見ごたえのある“人間“ドラマに仕
-
欲望
制作年:
純粋さゆえに社会に適応できず、伯母に面倒を見てもらっている女性マーサ。ある日、彼女は流れ者の男コリンに惹かれて一夜をともにするが、それが思わぬ事態を招き……。傷つきやすいヒロインに扮した、D・ウィンガーが熱演する文芸ロマン。
-
フォーエバーフレンズ
制作年:
クラブ歌手C.C.ブルームと弁護士志望の箱入り娘ヒラリーは親友同士。だが、ヒラリーが平穏な家庭生活を選び、ブルームがステージでの名声をつかんだとき、彼女たちは互いの考え方、生き方が違ってきたことに気付きはじめる……。違うタイプの女二人の心の通い合いを描いた友情物語。ミドラーとハーシーの演技合戦も見もの。
-
勝利への旅立ち
制作年:
インディアナ州の田舎町にやって来た鬼コーチが、様々な障害を乗り越えて地元の高校のバスケットボール・チームを州選手権優勝にまで導いていく。臨場感あふれる試合のシーンに加え、多彩な人間模様も見どころ。
-
明日に処刑を…
制作年:
1930年代大不況の嵐が吹き荒れるアメリカ・アーカンサスが舞台。女性オーガナイザー、バーサと下層階級出身の労働者ビルは自らの青春を確認するかのごとく列車強盗を重ねていく……。スコセッシの1973年の傑作「ミーン・ストリート」の前に作られた力作で、その才気は十分うかがえる。
-
エンティティー 霊体
制作年:
B・ハーシーが色情霊にレイプされるというオカルト佳作で、実話がベースになっている。対策にあたった超心理学者は、現れた霊体を、液体ヘリウムで凍結しようと試みる。見えぬ霊体にもまれる乳房の揺れ、ベッドでのたうつさまなどがエロティック。
-
ライディング・ザ・ブレット
制作年:
【トラウマを抱えた青年の悪夢の夜 】 スティーブン・キングの小説を、TVムービー版『シャイニング』などで知られるミック・ギャリス監督が映画化。故郷へのヒッチハイク中に次々と怪現象に見舞われていく大学生の姿を、ブラックな味わいで描くホラー映画だ。デヴィッド・アークエットが主人公に“究極の選択“を迫る死者を怪演。
-
受胎の契約 ベビー・メーカー
制作年:
子供ができない夫婦に頼まれ、金のために“代理母“を決意したティッシュ。だが赤ちゃんが体内で育っていくに従い、徐々に母親としての本能が芽生えてきて……。夫と代理母との肉体的結びつきから生じる愛など、微妙な問題も絡めて描く、社会派のシリアス・ドラマ。
-
ディフェンスレス 密会
制作年:
女弁護士のT.K.は、ポルノ映画の密造事件で訴訟中の依頼人と不倫の仲に。だが、依頼人が何者かに殺されたことから、彼女は殺人の容疑者として逮捕される。やがて彼女は獄中で襲撃の真実を知り……。「ライトスタッフ」の夫婦役B・ハーシーとS・シェパードが再共演を果たした、愛憎渦巻くサスペンス。
-
ワールド・アパート
制作年:
1936年の南アフリカ共和国。13歳の少女、モリーの両親は反アパルトヘイトの熱心な活動家だった。一家を取り巻く状況は次第に悪化、弁護士の父は国外へ逃亡、ジャーナリストの母もついに逮捕されてしまう。一人になったモリーの不安は募るばかり。ある日メイドの黒人エルシーの実家を訪れたモリーは、そこでアパルトヘイトの過酷な現実を目の当たりにする……。白人運動家の一家にふりかかる様々な弾圧を、多感な少女のまなざしを通して描く人間ドラマ。
-
或る人々
制作年:
ニューヨークでジャーナリストをしているダイアナは、麻薬に溺れる娘のグレースとのギャップを埋めるため、叔父一家の住むルイジアナの田舎へやって来た。叔父の未亡人ルースには息子がいたが、ダイアナとは正反対の強引な教育方針で……。日本未公開に終わったコンチャロフスキーの力作。
-
アメリカーナ
制作年:
アクション・スターとしておなじみのD・キャラダインが、製作、監督、脚本、音楽、編集、主演と一人6役をこなしたベトナム後遺症をテーマにした作品。カンザスの小さな町を舞台に、一人の復員兵と心を閉ざした少女との交流を通じて、戦争の無意味さを訴えかける。
-
スタントマン
制作年:
殺人未遂の容疑で警察に追われているキャメロンは、戦争映画撮影中の映画監督イーライにスタントマンとして雇われる。イーライは、キャメロンが逃走中に見せた機敏な動きを買ったのだ。撮影が始まると、キャメロンは主演女優のニナに惚れてしまい、関係を持つようになる。同時に、キャメロンは映画一筋のイーライが自分の命などなくなってもいいと考えていると思うようになり、ニナに一緒に逃げようと誘うが、彼女は取り合わない。いよいよ本番が行われ、キャメロンは見事にスタントに成功する。イーライはキャメロンにヨーロッパでの撮影にも
-
ティンメン 事の起こりはキャデラック
制作年:
「バンディッツ」のB・レヴィンソン監督が描く、二人のティンメン(アルミニウム製建築資材のセールスマン)の交流を描くドラマ。二人の出会いは、キャデラックの衝突から始まり、その後、争いはエスカレートしていくばかり。いがみ合う二人が、やがて親友となるまでを綴る。
-
相続王座決定戦
制作年:
“モンティ・パイソン“シリーズでおなじみのE・アイドルが、R・モラニスと共演。“世界一不運な男“と“幸運な男“に扮してスラップスティック・コメディが展開される。とある侯爵家は14代目まで、事故や突然死と不運続き。ところが15代目のヘンリーは唯一幸運な男。かたや友人のトミーは不運続き。しかもトミーは、インド人の母親から重大な告白を受けた。自分は本当の子ではないというのだ。そしてトミーが赤ん坊の時の洋服には、なぜか侯爵家の紋章が付いており……。
-
スウィング・キッズ
制作年:
台頭するナチの勢力に反抗して、スウィング・ジャズに酔いしれ、毎夜、自由を謳歌する“スウィング・キッズ“と呼ばれたドイツの若者たちの友情と悲劇を描いた青春映画。ダンスホールで女の子たちの熱い視線を浴びるピーターとトーマス、天才的なギターの腕を持つアーヴィング。ヒトラー・ユーゲントと反目していた3人だったが、時代の残酷な流れは、それぞれの人生に過酷な試練を与えた。スクリーンを彩る、スウィング・ナンバーとエネルギッシュなダンスシーン。1930年代のドイツの若者群像をユニークな視点から描いている。DVDタイ
-
大いなる決闘
制作年:
かつては鬼保安官と呼ばれていたサムも今は年をとり、引退を間近に控えている。娘と二人で静かに隠居生活を送ろうと考える彼のもとに、かつてサムが刑務所に送った強盗犯ザックが脱獄し、復讐するために戻って来る……。J・コバーンの屈折した混血児の悪人ぶりが印象的な本格派ウエスタン。
-
ラジオタウンで恋をして
制作年:
人々がラジオの前に集まり、ソープオペラ(昼メロ)に釘づけになっていた1951年のニューオリンズ。低迷にあえいでいたソープオペラを局の看板番組にまで押し上げた台本作家と、その作家にインスピレーションを与え、叔母と甥の関係にありながら愛し合ってしまう二人の計3人が織り成すコメディ。
-
勇気ある友情
制作年:
子供の頃、スキー友だちだったフランクとケニー。ベトナム戦争で片腕片足を失い、心をすさませたケニーに、フランクは再びスキーを教えて生きる意味を見いださせる……。身障者の自立と恋を描いた感動のドラマ。L・メジャースが主演したTV映画だが、日本では劇場公開された。
-
パブリック・アイ
制作年:
事故現場に急行して、誰よりも早くその模様を写真に収めるフリーのカメラマン、レオン。そんな彼が、クラブの美人オーナーに心惹かれ、彼女の依頼した仕事を引き受けたことから、ギャングの抗争に巻き込まれていく。個性派J・ペシの渋い魅力も光る、都会の孤独な男女の恋を描いたサスペンス風のドラマ。
-
パリス・トラウト
制作年:
黒人差別主義者トラウトは、小さないざこざから黒人青年を逆恨みし、彼の幼い娘を射殺する。裁判にかけられ、有罪濃厚となったトラウトはやがて正気を失い、攻撃のホコ先を家族に向け始めた……。D・ホッパーの狂気の演技に注目。
-
ナチュラル
制作年:
ピュリッツァー賞受賞作家、B・マラマッド原作の野球奇談を、監督レヴィンソンが映画化した話題作。ネブラスカの農家の少年ロイは野球の天才。手製のバットを手にし、20歳の時、将来を誓い合った恋人のアイリスと別れて野球修行の旅に出る。だが彼の前途には様々な困難が待ち受けていた。ロイは不幸にもある事件で体に凶弾を受けてしまう……。彼の球界入りは遅れ、デビューは35歳になってからだった。映画はそのハンディにも負けずに活躍するロイの姿を感動的に描き出す。高校時代野球選手であったレッドフォードが、古き良きアメリカの夢を体現する素朴で誠実なヒーローを好演。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram