
アナ・ウィンター
アナ・ウィンター 出演映画作品
-
ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー
制作年:2024年09月20日(金)公開
世界的に有名なブランドでデザイナーを務めたジョン・ガリアーノの栄光と転落、復帰までの軌跡を追ったドキュメンタリー。反ユダヤ主義的暴言で華々しいキャリアを失ったデザイナーが、アーカイブ映像と共にすべてを語っていく。監督はケヴィン・マクドナルド。出演はケイト・モス、ナオミ・キャンベル、ペネロペ・クルス、アナ・ウィンターら。
-
アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者
制作年:2023年3月17日(金)公開
ファッション業界のレジェンド、アンドレ・レオン・タリーの生涯を追ったドキュメンタリー。アフリカ系アメリカ人で初めてVOGUEのクリエイティブ・ディレクターを務め、白人の多かったファッション業界に黒人モデルや非白人デザイナーの進出に貢献したアンドレの、幼少期から成功に至る道程をインタビューで辿る。監督はケイト・ノヴァク。
-
ヘルムート・ニュートンと12人の女たち
制作年:2020年12月11日(金)公開
一流ファッション誌で女性を撮り続けた“20世紀を最も騒がせた写真家”ヘルムート・ニュートンを、12人の女性たちの視点からとらえたドキュメンタリー映画。シャーロット・ランプリングやイザベラ・ロッセリーニ、『ヴォーグ』の編集長アナ・ウィンターらのインタビューを通じてニュートンの実像に迫っていく。監督はゲロ・フォン・べーム。
-
マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年
制作年:2017年12月23日(土)公開
シューズブランド“マノロ・ブラニク“を手がけるデザイナー、マノロ・ブラニクを追ったドキュメンタリー。1970年代にロンドンにショップをオープンさせて以来、マノロ・ブラニクは多くのセレブやファッショニスタから支持されてきた。工房、自宅、30000点に及ぶ靴のアーカイブを通して、天才デザイナーの魅力と華麗なる手仕事に迫る。
-
メットガラ ドレスをまとった美術館
制作年:2017年4月15日(土)公開
『プラダを着た悪魔』のモデルとしても知られるアナ・ウィンターが仕掛けるファッション界最大のイベント“メットガラ”。ポップスターのリアーナや、ジョージ・クルーニー、アン・ハサウェイといったアカデミー賞の常連、ファッション界の重鎮ジャン・ポール・ゴルチェらが招待された2015年の展覧会の舞台裏を映し出したドキュメンタリーだ。
-
ビル・カニンガム&ニューヨーク
制作年:2013年5月18日(土)公開
ニューヨークで50年以上にも渡って活動し続ける伝説のファッション・フォトグラファー、ビル・カニンガムの知られざる私生活と彼の仕事を捉えたドキュメンタリー。業界人でさえ知らない彼のプライベートに迫るためリチャード・プレス監督が8年をかけて交渉して完成させた1作で、アメリカだけでなく世界の映画祭でも大きな反響を呼んでいる。
-
アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生
制作年:
【世界の著名人たちを魅了し続ける女流写真家の記録】 ジョン・レノン暗殺の数時間前に撮影された伝説のポートレイトを始め、世界中のセレブリティの写真を撮影してきた女流写真家、アニー・リーボヴィッツのこれまでの人生と現在を追うドキュメンタリー。彼女の妹、バーバラが監督を手がけたことで、写真家だけでなく、女性として、母としての彼女の素顔を余すところなく収めることに成功している。
-
ファッションが教えてくれること
制作年:
【『プラダを着た悪魔』は本当だった!?】 ファッション業界最大の権力者といえる、米『VOGUE』誌の編集長アナ・ウィンターの日常を映し出したドキュメンタリー。仕事に厳しく、有名デザイナーやカメラマンさえも振り回す彼女の姿に迫る。アナのためだけに開催されるファッションショーの模様や、流行の最先端を行く洋服が集められた編集部内の様子などの、貴重な映像も見もの。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram