
陳内将
陳内将 出演映画作品
-
MANKAI STAGE「A3!」~Four Seasons LIVE 2024~ -Cinema Edition-
制作年:2025年05月16日(金)公開
東京ガーデンシアターで2024年10月31日から11月4日まで上演された『MANKAI STAGE『A3!』?Four Seasons LIVE 2024?…』を、映画館限定のオリジナル編集版で上映。4年ぶりとなるライブでは、数々の楽曲を総勢30名で歌い上げる。出演は横田龍儀、高橋怜也、前川優希、立石俊樹、古谷大和ら。
-
ヒットマン・ロイヤー
制作年:2023年4月21日(金)公開
無敗の弁護士と伝説の殺し屋の血を受け継ぐ、ふたつの顔を持った男が裁きを下すアクションエンタテインメント。裏の顔を持つ負け知らずの弁護士が、不自然な敗訴をきっかけに裏切り者を探す。監督は、『辻占恋慕』の大野大輔。主演は、『漆黒天…』の荒木宏文。共演は陳内将、『ベイビーわるきゅーれ』の秋谷百音、高橋健介らが名を連ねている。
-
死神遣いの事件帖 -月花奇譚-
制作年:2022年11月18日(金)公開
映画と舞台を連動させたプロジェクト“東映ムビ×ステ”の時代劇ミステリー。同プロジェクト第2弾として製作された『死神遣いの事件帖』の続編にあたる。死神と契約した探偵が、平和を脅かされた江戸を救おうとする。監督の柴崎貴行と脚本の須藤泰司が続投。出演者は鈴木拡樹、安井謙太郎、映画初出演となる乃木坂46の清宮レイ、北村諒ら。
-
MANKAI MOVIE「A3!」 ~AUTUMN & WINTER~
制作年:2022年3月4日(金)公開
ゲームアプリ『A3!』を基に、舞台化し人気となった『MANKAI STAGE「A3!」』を実写映画化した青春ドラマ第2弾。昔の栄光を失ったボロ劇団の再興を目指し、旗揚げ公演に成功した春組と夏組に続こうと、それぞれが夢と希望に向かって奔走する、秋組と冬組を描く。出演は水江建太、中村太郎、赤澤遼太郎、稲垣成弥、藤田玲ら。
-
MANKAI MOVIE「A3!」 ~SPRING & SUMMER~
制作年:2021年12月3日(金)公開
ゲームアプリ『A3!』を基に、舞台化し人気となった『MANKAI STAGE「A3!」』が実写映画化。潰れかけの劇団を立て直すために奮闘する劇団員たちの姿を描く。監督は倉田健次。出演は横田龍儀、高橋怜也、前川優希、立石俊樹、古谷大和ら。楽曲製作は、 Yu (vague)が担当し、MANKAI カンパニーの春夏組が歌う。
-
死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-
制作年:2020年6月12日(金)公開
映画と舞台というふたつの形態で、ひとつのストーリーを連動させるユニークなプロジェクト“東映ムビ×ステ“の第2弾である娯楽時代劇。人形遣いの息子で、死神遣いでもある探偵が、江戸を騒がす怪事件に立ち向かう姿を描き出す。主人公の幻士郎に鈴木拡樹、死神の十蘭に安井謙太郎が扮し、映画初出演の鈴木絢音がヒロインのお藤を熱演する。
-
HiGH&LOW THE WORST
制作年:2019年10月4日(金)公開
メディアミックス展開でその世界を広げる『HiGH&LOW』と、不良漫画の金字塔『クローズ』『WORST』がクロスオーバーしたアクション。作中に登場する凶悪な高校の生徒たちがぶつかり合う姿を描く。『HiGH&LOW』シリーズの久保茂昭が監督を務め、川村壱馬、志尊淳、山田裕貴、一ノ瀬ワタル、清原翔、前田公輝らが出演する。
-
HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION
制作年:2017年11月11日(土)公開
映画、ドラマ、コミック、ライブとさまざまなメディアをミックスさせた総合エンターテイメントプロジェクト『HiGH&LOW』の劇場版シリーズ最終章。史上最大の敵・九龍グループに街を破壊された“SWORD地区”。SWORD、雨宮兄弟、ムゲンら全勢力が結集し、絶対絶命のピンチに立ち向かっていくさまを迫力のアクション満載で描く。
-
ガチバン NEW GENERATION2
制作年:2015年2月14日(土)公開
窪塚俊介、佐野和真らのブレイク前の若手俳優たちを発掘してきた“ガチバン“シリーズの23作。『特命戦隊ゴーバスターズ』などの陣内将を番長に迎えた『ガチバン NEW GENERATION』の続編となる本作は、埼京線系金髪ヤンキーの主人公、大友斗氣雄に降りかかる新たなトラブルを描出。若手注目株が揃ったキャストの熱演に注目を。
-
ガチバン NEW GENERATION
制作年:2015年1月31日(土)公開
窪塚俊介、佐野和真、窪田正孝などブレイク前の若手俳優を発掘してきたヤンキー映画『ガチバン』シリーズ22作目。『青鬼』『TOKYO TRIBE』など出演作が相次ぐ陳内将が、6代目番長の看板を背負い更なる最強伝説を作り出す。男性3人組グループ“RUN&GUN“の米原幸佑、『ライヴ』『ストロボ・エッジ』の山田裕貴が共演する。
-
青鬼
制作年:2014年7月5日(土)公開
各場所にある謎や仕掛けを解き、閉ざされた空間から脱出するというシンプルな内容でありながら、無料ダウンロード可能なゲームとは思えないクオリティの高さで人気を博した『青鬼』を実写映画化。かねてから演技に挑戦したかったというAKB48の入山杏奈が映画主演デビューを果たし、密室と化した洋館からの脱出を試みるヒロインを熱演。
-
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ
制作年:2014年1月18日(土)公開
テレビ朝日系で放映中の『獣電戦隊キョウリュウジャー』と2013年2月に放映を終了した『特命戦隊ゴーバスターズ』がスクリーンで最強タッグを結成する劇場版。宇宙の戦神ボルドスが結成した悪の連合軍とキョウリュウジャーたちが戦いを繰り広げる。恐竜戦隊ジュウレンジャーや爆竜戦隊アバレンジャーなど、歴代“恐竜“戦隊が総出演する。
-
特命戦隊ゴーバスターズ VS 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE
制作年:2013年1月19日(土)公開
子供たちに大人気のスーパー戦隊が夢の共演を果たす“VSシリーズ“の最新作が登場。かつては地球を守るために戦ってきたゴーカイジャーが、宇宙で最も力を持つといわれる“幻のレンジャーキー“を手にするため、宇宙帝国ザンギャックと手を組み地球を襲撃。地球の平和を守るため、特命戦隊ゴーバスターズが彼らの前に立ちはだかる!
-
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!
制作年:2012年8月4日(土)公開
平成仮面ライダーシリーズ第13作目となる『仮面ライダーフォーゼ』、スーパー戦隊シリーズ第36作目となる『特命戦隊ゴーバスターズ』の人気2大ヒーローが、スクリーンに登場! 特命戦隊ゴーバスターズが、東京エネタワーを舞台に宿敵ヴァグラスが企む、エネトロン大量転送計画の阻止に奔走する。辻希美がゲスト声優として参加している。
-
メサイア
制作年:2011年10月15日(土)公開
月刊『ASUKA』に連載中の人気コミックを実写化。国の特殊任務のために育成された工作員たちの活躍を描くスパイ・アクション。公安スパイである通称“サクラ“の候補生、海棠鋭利が任務のため、ある学園にスパイとして転入するが……。監督は『DEATH NOTE』の金子修介、脚本は『トライガン』『おおきく振りかぶって』の黒田洋介が務める。
-
ポールダンシングボーイ☆ず
制作年:
【オトコだって、踊るときは踊るんです!】 『ばかもの』の金子修介監督が、D-BOYSの弟分ユニット、D2の10人を主演に迎えて放つ、異色のダンス・ムービー。偽ワークショップに金を騙しとられた男の子たちが、費用奪還のため、男だけのポールダンスショーを行おうとする。ポールダンス版『ウォーターボーイズ』ともいうべき内容。本来セクシー美女が踊るダンスに、イケメンたちが挑戦する姿が新鮮!
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram