クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

一条和矢

一条和矢 出演映画作品

  • 魔法少女リリカルなのは Detonation

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    制作年:2018年10月19日(金)公開

    TV版で人気を博して以来、10数年にわたってファンの支持を受けているアニメーション『魔法少女リリカルなのは』から発展した劇場用シリーズの第4作。前作に続き浜名孝行が監督を務め、世界を救うために立ち上がった魔法少女たちのバトルを、これまで以上のスケールで描き出す。田村ゆかり、水樹奈々ら、おなじみの人気声優陣の共演にも注目。

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星

    制作年:2018年5月5日(土)公開

    日本テレビアニメ史に残る傑作『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和による大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』をアニメ化したシリーズの最新作。第6話となる今回は、“赤い彗星“でおなじみシャア・アズナブルとその妹、セイラ・マスに待ち受ける悲運が語られる。

  • 劇場版「SERVAMP-サーヴァンプ-」-Alice in the Garden-

    劇場版「SERVAMP-サーヴァンプ-」-Alice in the Garden-

    制作年:2018年4月7日(土)公開

    『月刊コミック ジーン』で連載中の田中ストライクによる人気漫画を基に、2016年7月から9月に放送されたTVアニメの劇場版。契約した人間の命令を聞く“サーヴァンプ“と呼ばれる吸血鬼と、彼らの主人となった人間の物語を描くバトルファンタジーだ。TV版に続き中野英明監督がメガホンを取り、寺島拓篤、梶裕貴ら人気声優陣も続投する。

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦

    制作年:2017年9月2日(土)公開

    今なお熱狂的なファンを生み出し続けている“ガンダム“シリーズの原点と言える『機動戦士ガンダム』。ファンの間では通称“ファーストガンダム“で知られる同作の舞台裏として語られた1年戦争を描く。これまで詳細が語られてこなかったこの戦争の始まりとジオン公国軍と地球防衛軍の壮絶な戦い、戦火に巻き込まれた人々の真実が明らかになる。

  • 魔法少女リリカルなのは Reflection

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    制作年:2017年7月22日(土)公開

    2004年よりTVアニメが放送され、漫画やゲームなどさまざまに展開しているバトルアクション『魔法少女リリカルなのは』シリーズの劇場版第3弾。前作から約3カ月後を舞台に、魔法少女たちの戦いが描かれる。原作・脚本は同シリーズを手掛けてきた都築真紀が担当し、アニメ映画『図書館戦争 革命のつばさ』などの浜名孝行がメガホンを執る。

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

    制作年:2016年11月19日(土)公開

    1979年にTV放送された人気アニメーション『機動戦士ガンダム』をベースに、安彦良和が手掛けた大ヒットコミックをアニメ化したシリーズ第4弾。後にジオン公国軍のエースパイロット“赤い彗星“と呼ばれるシャア・アズナブルと、彼の妹セイラ・マスの物語を軸に、ジオン公国と地球連邦との間に起きた“一年戦争“開戦への道程が語られる。

  • アリス・イン・ドリームランド

    アリス・イン・ドリームランド

    制作年:2015年12月19日(土)公開

    『サンタクロースがやってきた』の蜂須賀健太郎監督がオリジナル脚本を執筆し、人形作家・清水真理の球体関節人形を使用して製作した独創的なアニメーション。ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』をベースに、夢と現実を行き来する少女アリスの世界を幻想的に描く。主人公アリス、白うさぎなど、20体以上の手作りの人形たちが登場する。

  • 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

    制作年:2012年7月14日(土)公開

    2005年に放送された、TVアニメシリーズ『魔法少女リリカルなのは』の第2期『…A's』をベースとした劇場版。異世界“ミッドチルダ“の少年ユーノと出会い、魔導師となった小学生のなのはは、同い年の魔導師の少女フェイトとともに、死を呼ぶ魔導書の主に択ばれし少女を守ろうとするが……。アクションとドラマ、人気声優陣による競演も見どころ。

  • Genius Party Beyond

    制作年:2008年10月11日(土)公開

    2007年夏に公開され、大きな話題を呼んだ短編アニメ・オムニバスの第2弾が登場。『キル・ビル』のアニメ・パートを手がけた中澤一登や、『アニマトリックス』に参加した森本晃司ら気鋭の監督たちが“制限ゼロ”というコンセプトの下で、多様な映像世界を描き出す。古田新太、佐野史郎、江戸家小猫らバラエティに富んだ声優陣の演技も楽しみだ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る