スティーヴ・ブシェミ
スティーヴ・ブシェミの詳細情報・プロフィール
- 生年月日
- 1957/12/13
- 出身地
- アメリカ/ニューヨーク州
- 活動期間
- 1983年 -
- 詳細
- 特異な個性と風貌でカリスマ的な人気のある、情けない男をやらせたら敵う者なしの多才な“インディーズ・キング”。イタリア系の家庭に生まれる。高校時代は陸上競技でならしたが、最終学年の頃に演技に目覚め、入学したナッサウ・コミュニティ・カレッジも1学期で中退し、アクターズ・スタジオでジョン・ストラスバーグから演技指導を受けた。4年間、NY消防隊の一員として働きながら夜はスタンダップコメディで修行を積んだという。
映画デビュー作「The Way It Is」(84)で共演した、友人のマーク・ブーンJr.と共同で芝居の脚本を書き演じる活動を続けるうちに、徐々に芽が出、86年に「Parting Glances」の主役に抜擢される。その後、ウディ・アレン監督の「ニューヨーク・ストーリー」(89)、ジム・ジャームッシュ監督の「ミステリー・トレイン」(89)、アベル・フェラーラ監督の「キング・オブ・ニューヨーク」、コーエン兄弟の「ミラーズ・クロッシング」、「バートン・フィンク」など、次々にインディーズ系の名監督の作品に出演。また92年にはサンダンス映画祭で審査員特別賞を受賞した伝説的なコメディ「イン・ザ・スープ」で主役をはり、大いに注目された。
さらに、クエンティン・タランティーノ監督の「レザボア・ドッグス」(92)のMr.ピンク役で世界的に知られ、またインディペンデント・スピリット賞助演男優賞も受賞。達者な演技と個性的なルックス、クセのある存在感でインディーズ映画の寵児となる。病的なほど白い肌、飛び出た大きな青い目、ひどい歯並びだが、よく見ると知的で、結構ハンサム。それなのに、コーエン兄弟の「ファーゴ」(96)で“ヘンな顔の男”と形容されて以来、どこに出てきてもヘンな顔にしか見えず、必ず笑われてしまう人。「ビッグ・リボウスキ」(98)ではいびりまくられ、「ファーゴ」ではバラバラにされても、尚もおかしいこの男と「ゴーストワールド」でベッドインしたソーラ・バーチの立場は…。
ちなみに、ゴスな小娘に入れあげてしまうブルースおたくの情けない中年男を繊細に演じた「ゴーストワールド」では、ゴールデン・グローブ賞にノミネートされたほか、数々の映画賞に輝いている。ロバート・ロドリゲス監督作「デスペラード」(95)での語りも出色。「ウェディング・シンガー」(98)、「ビッグ・ダディ」(99)、「Mr.ディーズ」など、アダム・サンドラー主演映画で強烈な脇役を演じることも多い。
「アルマゲドン」(98)、「ドメスティック・フィアー」、怪しい科学者役で登場している「スパイキッズ」シリーズのような大作にも出演しているが、この人はやはり、インディーズ映画の片隅で不気味に狂気の輝きを放ち続けてほしい。ティム・バートン監督の「ビッグ・フィッシュ」での詩が書けない詩人役も実に彼らしかった。97年には「トゥリーズ・ラウンジ」で長編監督デビューを果たし、やっぱり冴えない中年男を演じてもいる。
人気TV番組「オズ」や「ザ・ソプラノズ~哀愁のマフィア」でも数エピソードを担当、「ザ・ソプラノズ」ではエミー賞候補になるなど、監督しても大いに期待されている。またマーティン・スコセッシ監督が製作総指揮を務める、禁酒法時代を背景とした「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」では主演のナッキーを演じ、そのカリスマ性をいかんなく発揮。今作でもエミー賞候補の常連となっている。
「アニマル・ファクトリー」後、4年ぶりの監督作品となるのは、ケイシー・アフレック&リヴ・タイラーを主演に迎えた「Lonesome Jim」。私生活では、振り付け師の妻ジョー・アンドレスとの間に息子が一人いる。「トゥリーズ・ラウンジ」でデビューした弟のマイケルも俳優。 - 引用元リンク
スティーヴ・ブシェミの関連記事
-
スティーヴ・ブシェミが地元NYで無差別攻撃の被害に!
2024年5月13日 17時00分
『レザボア・ドッグス』や『ファーゴ』、ドラマ『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』で知られる俳優のスティーヴ・ブシェミが、ニューヨークで歩いていると…
-
Netflix『ウェンズデー』シーズン2制作開始! 新キャストにクリストファー・ロイド、スティーヴ・ブシェミら
2024年5月8日 15時00分
ティム・バートンが監督・製作総指揮を務めるNetflixシリーズ『ウェンズデー』のシーズン2が制作開始され、クリストファー・ロイド、スティーヴ・ブシェミら新キ…
-
『ウェンズデー』シーズン2にスティーヴ・ブシェミが出演!
2024年4月17日 17時00分
Netflixの人気ドラマシリーズ『ウェンズデー』のシーズン2に、『レザボア・ドッグス』やドラマ『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』で知られるスティーヴ・…
-
尾田栄一郎が“サンジ”のモデルにしたスティーヴ・ブシェミも! 映画『ゴーストワールド』場面写真公開
2023年11月14日 17時00分
11月23日より22年ぶりに公開される映画『ゴーストワールド』より、ダブル主演を務める当時17歳のソーラ・バーチと当時15歳のスカーレット・ヨハンソン、共演のス…
-
あの“掃き溜めの犬たち”が帰ってきた! 『レザボア・ドッグス』、デジタルリマスター版で30年ぶりに公開&特報解禁
2023年8月25日 18時15分
クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として、2024年1月5日より全国公開され…
-
ジャームッシュ・ファミリーの永瀬正敏、『デッド・ドント・ダイ』に大興奮「最高過ぎる!!」
2020年6月4日 16時00分
公開延期となっていたジム・ジャームッシュ監督最新作『デッド・ドント・ダイ』が、6月5日より全国公開されることが決定。公開を祝し、ジャームッシュ・ファミリ…
-
奇想天外ゾンビVS日本刀を構えるティルダ・スウィントン『デッド・ドント・ダイ』予告
2020年3月6日 08時00分
ジム・ジャームッシュ監督が手掛けるゾンビ映画『デッド・ドント・ダイ』より、日本版予告とポスタービジュアル、場面写真が解禁された。予告編には、奇想天外な…
-
嘘をつくことでしかコミュニケーションが取れない女の繊細な心理…『ナンシー』予告編公開
2020年3月5日 18時00分
2018年サンダンス映画祭で脚本賞を受賞した映画『ナンシー』が、3月6日より公開されることが決定。併せて、予告編とポスタービジュアル、場面写真が解禁された。
-
ジム・ジャームッシュ最新作『デッド・ドント・ダイ』海外版予告 奇想天外ゾンビが登場
2020年1月22日 08時00分
鬼才ジム・ジャームッシュ監督が手掛け、第72回カンヌ国際映画祭のオープニング作品として上映されたゾンビ映画『The Dead Don’t Die(原題)』が、邦題を『デッ…
-
鬼才ジム・ジャームッシュ、3年ぶり新作はゾンビ映画 2020年春公開
2019年5月15日 08時00分
鬼才ジム・ジャームッシュ監督がゾンビ映画を手掛けた最新作『The Dead Don’t Die(原題)』が、来年春に日本公開されることが決定。本作は、5月14日から開催さ…
スティーヴ・ブシェミの出演映画作品
-
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版
制作年:2024年01月05日(金)公開
-
デッド・ドント・ダイ
制作年:2020年6月5日(金)公開
-
ナンシー
制作年:2020年3月6日(金)公開
-
荒野にて
制作年:2019年4月12日(金)公開
-
嘘はフィクサーのはじまり
制作年:2018年10月27日(土)公開
-
モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!
制作年:2018年10月19日(金)公開
-
スターリンの葬送狂騒曲
制作年:2018年8月3日(金)公開
-
ボス・ベイビー
制作年:2018年3月21日(水)公開
-
モンスター・ホテル2
制作年:2016年2月20日(土)公開
-
靴職人と魔法のミシン
制作年:2015年6月5日(金)公開
-
モンスターズ・ユニバーシティ
制作年:2013年7月6日(土)公開
-
モンスターズ・インク 3D
制作年:2013年2月9日(土)公開
-
LONDON CALLING/ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー
制作年:2007年09月08日(土)公開
-
パリ、ジュテーム
制作年:2007年3月3日(土)公開
-
アイランド〈2005年〉
制作年:2005年7月23日(土)公開
「スティーヴ・ブシェミ」に関するFAQ
Q.スティーヴ・ブシェミの生年月日は?
A.1957/12/13
Q.スティーヴ・ブシェミの出身地は?
A.アメリカ/ニューヨーク州
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram