ググ・バサ=ロー
出身地:イギリス/オックスフォード
生年月日:1983/1/30
ググ・バサ=ロー 出演映画作品
-
彼女たちの革命前夜
制作年:2022年6月24日(金)公開
1970年のロンドン、世界三大ミスコン“ミス・ワールド”で実際に起きた騒動を映画化した人間ドラマ。再入学した大学で女性解放運動家に出会った女性が、ミスコンを阻止しようと奮闘する姿を描く。監督は、フィリッパ・ロウソープ。主演はキーラ・ナイトレイが務め、ググ・バサ=ロー、ジェシー・バックリー、グレッグ・キニアらが共演する。
-
女神の見えざる手
制作年:2017年10月20日(金)公開
『恋に落ちたシェイクスピア』のジョン・マッデン監督によるサスペンス。大国アメリカを陰で動かすプロ集団“ロビイスト”たちの世界に踏み込み、“銃規制法案”という生々しいトピックの舞台裏を赤裸々に描き出す。『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステインが主演を務め、天才的な戦略でロビー活動を仕掛けるヒロインを怪演する。
-
美女と野獣
制作年:2017年4月21日(金)公開
ディズニー不朽の名作を、『シカゴ』『ドリームガールズ』のビル・コンドン監督が完全実写映画化。自分が信じたものを貫き通す美しい娘・ベルと、人を見かけで判断してしまったがゆえに、醜い野獣の姿となってしまった王子が、次第に惹かれあっていく模様を描き出す。ベル役をエマ・ワトソン、野獣役をダン・スティーヴンスがそれぞれ演じる。
-
ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男
制作年:2017年2月4日(土)公開
『ダラス・バイヤーズクラブ』でアカデミー賞を受賞したマシュー・マコノヒー主演による歴史ドラマ。南北戦争期の実話にヒントを得て、自由と平等のために闘いを決意した兵士の運命を描く。カリスマ性に溢れた主人公を、マコノヒーは毅然とした姿勢で熱演。『ハンガー・ゲーム』のゲイリー・ロス監督が叩きつける本格派の戦闘描写も見逃せない。
-
コンカッション
制作年:2016年10月29日(土)公開
『パークランド―ケネディ暗殺、真実の4日間』のピーター・ランデズマン監督が、ウィル・スミスを主演に迎えた医療ドラマ。ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)の選手の慢性外傷性脳症(CTE)を最初に発見した実在の医師ベネット・オマルの訴えと、事実を受け入れられないNFLの実態を描き出す。共演はアレック・ボールドウィン。
-
砂上の法廷
制作年:2016年3月25日(金)公開
『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーヴスが弁護士に扮する法廷ドラマ。10代の依頼人の無罪を勝ち取るため戦う姿を描く。長編デビュー作『フローズン・リバー』でアカデミー賞脚本賞にノミネートされたコートニー・ハントがメガホンを執り、『イナフ』のニコラス・カザンが脚本を手掛ける。共演はレニー・ゼルウィガー、ググ・バサ=ロー。
-
オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主
制作年:2014年1月10日(金)公開
『ハムナプトラ』シリーズのスティーヴン・ソマーズ監督が描くサイキック・アクション大作。20歳のごく普通のフリーター、オッド・トーマスが霊感を持っていることから壮大な戦いに巻き込まれていく。『スター・トレック』シリーズのアントン・イェルチンが主演を務めるほか、新星女優アディソン・ティムリンやウィレム・デフォーらが出演。
-
幸せの教室
制作年:2012年5月11日(金)公開
数々の名作に出演するトム・ハンクスが、主演だけでなく久々に脚本と監督も務めた感動ドラマ。大学を卒業していないというだけの理由でリストラされてしまった男と、教育に対する情熱を失ってしまった女性教師が大学で出会い、それぞれが新しい生き方を見つけだしていくまでを描く。ジュリア・ロバーツが主人公が出会う大学教師を演じている。
最新ニュース
-
宮崎あおい、“ちょっとだけエスパー”になれるなら欲しい意外な能力は?
-
『シナントロープ』第5話 “都成”水上恒司、“水町”山田杏奈をランチに誘うも予想外の展開
-
『終幕のロンド』第4話 “鳥飼”草なぎ剛、病院に駆け付けた“利人”要潤と対面
-
『ぼくたちん家』「なくなったってことは、あったってこと」玄一の考えに反響「名言爆誕」「深すぎる」
-
『ザ・ロイヤルファミリー』【単勝オッズ101.9倍】感動レースからの急展開に衝撃「なんてこった…」(ネタバレあり)
-
『べらぼう』“開運先生”太田光がしゃべった! 決めゼリフ横取りにツッコミ続々「お前が言うんかい笑」「アドリブだろ!」
-
「えっ、天使ですか?」宮崎あおいがサービスエリアグルメを両手にニッコニコ「最強すぎる」
-
同期で親友! カンテレ・秦令欧奈アナウンサー&フジテレビ・上垣皓太朗アナウンサー、『とれたてっ!』で初共演
-
『ザ・ロイヤルファミリー』に中嶋朋子が出演! 目黒蓮演じる重要人物は山王耕造の隠し子と判明
-
深田恭子「自然体な姿を撮って頂きました」カレンダー撮影の美麗オフショに反響「世界1番美しい」
-
「こんなかわいい子がいるのかよ、、」本田紗来のモコモコどアップショットにネット衝撃「バブすぎる」
-
Snow Man・向井康二、森崎ウィンの手を突然握る「繋いでほしいんかなって」
-
「これ乗るのが一番楽しい」74歳俳優、オシャレすぎる愛車のこだわり「ちょっとカッコ良すぎるって」「渋いな~」
-
中川翔子、双子のかわいすぎる初ハロウィンも「母さんは余裕なかった悔しい!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
