
テムエラ・モリソン
テムエラ・モリソン 出演映画作品
-
アクアマン
制作年:2019年2月8日(金)公開
『ジャスティス・リーグ』でスクリーンに初お目見えし、ジェイソン・モモアが演じる海のヒーローを主人公にしたアクション。あらゆる海の生物を操り、たくましい身体でワイルドに戦うアクアマンの冒険を描く。『死霊館』から『ワイルド・スピード SKY MISSION』まで幅広いジャンルを成功させてきたジェームズ・ワンが監督を務める。
-
モアナと伝説の海
制作年:2017年3月10日(金)公開
南太平洋で語り継がれる伝説を基にしたファンタジー・アニメーション。“海に愛される”という特別な力を持った少女モアナを主人公に、彼女が体験する神秘に満ちた冒険の旅を描く。“海”の存在感や映像美に加え、『リトル・マーメイド』のジョン・マスカー監督とロン・クレメンツ監督が生み出すドラマティックなミュージカル・ナンバーにも注目。
-
グリーン・ランタン
制作年:2011年9月10日(土)公開
1940年に“オール・アメリカン・コミックス“でデビューし、その後、“DCコミック“で連載されたSFヒーローアニメを『[リミット]』の演技が好評だったライアン・レイノルズ主演で実写化。惑星オアに住む異星人が、ある実験に失敗したことにより、宇宙に悪が流動。平和を守るために超警察機構“グリーンランタン・コーズ“の隊員たちが大活躍する。
-
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
制作年:2005年07月09日(土)公開
全世界で爆発的にヒット中の、ジョージ・ルーカスの人気SFシリーズ最終章。全エピソードの主役格、アナキン・スカイウォーカーが、シスの暗黒卿ダース・ベイダーに転落するまでを克明に描く。旧3部作へ繋がる数々の秘話も明かされ、30年近くに渡って語られた、壮大なサーガが完結する。
-
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
制作年:2002年07月13日(土)公開
銀河共和国連邦を崩壊へと導く戦いを描いた、待望の人気シリーズ最新作。主人公アナキンの禁断の恋の行方や、クローン兵士にまつわる謎など、後のシリーズにつながりそうな逸話に注目!
-
バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記
制作年:
【セクシー&男勝りプレイメイトが大活躍】 『プレイボーイ』誌の人気プレイメイト、パメラ・アンダーソンが銀幕に登場。21世紀の犯罪都市を舞台に、彼女扮するタフでクールな女賞金稼ぎの活躍を描いた痛快なSFアクションだ。“ベイビィ“と呼ばれるとキレて大暴れする、男勝りの役どころを熱演した、パメラのワイルド&セクシーな魅力に注目!
-
スピード2
制作年:
【豪華客船が港町に上陸!ド迫力のラストはもう見た?】 サンドラ・ブロックの出世作の続編。「スリーパーズ」のジェイソン・パトリックを新恋人役に、シージャックに巻き込まれた男女の必死の奮闘が、見せ場タップリに展開する。
-
6デイズ/7ナイツ
制作年:
【ハリソンが“インディ“を彷彿とさせるヒーローを熱演】 「エアフォース・ワン」の大統領から一転、ハリソン・フォードが野性味あるヒーローに扮した脱出劇。ソリの合わないキャリアウーマンと無人島に閉じ込められた男の冒険を描く。
-
フロム・ダスク・ティル・ドーン3
制作年:
【壮大なるヴァンパイア伝説誕生の謎が明かされる!】 アウトローとヴァンパイアの血生臭い激闘を描く、痛快アクション・ホラーの第3作。第1作でキーパーソンとなった、ヴァンパイア・クイーン“地獄のサンタニコ“の誕生が紐解かれる。
-
ワンス・ウォリアーズ
制作年:
マオリ族の父とヨーロッパ系の母の間に生まれたタマホリ監督が、都会に住むマオリ族の現状を描いた問題作。ニュージーランド・オークランド郊外、マオリ族の王族の子孫だったベスは、地位も名誉もすべてを捨て、元奴隷の一族だったジェイクと結婚した。5人の子供に恵まれたベスは、野性的な魅力にあふれたジェイクに今も夢中だ。だが、彼はパブに入り浸りで腕っぷしの強さを自慢してばかりで。それはベスに対しても同じだった。やがて暴力によって家族の絆は次第に崩れていき……。1994年モントリオール国際映画祭でグランプリと最優秀女
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram