
ヨハンナ・テア・ステーゲ
ヨハンナ・テア・ステーゲ 出演映画作品
-
ザ・バニシング -消失-
制作年:2019年4月12日(金)公開
作家ティム・クラベーの原作を基に『ダーク・ブラッド』のジョルジュ・シュルイツァー監督が映画化した伝説のサイコサスペンスが日本初公開。ある日突然消えた恋人を捜し続け、徐々に精神を追い詰められていく男と、犯人を自称し彼に近づく男の姿を無駄のない演出とともに描く。巨匠キューブリックをして「最も恐ろしい映画」と言わしめた1作。
-
愛の誕生
制作年:1997年5月9日(金)公開
夫にも父親にもなりきれない中年男の日常に肉迫した1本。ゴダ-ル作品でおなじみのカメラマン、ラウル・クタ-ルが陰影に富んだ撮影で“やるせない風景“を切り取っていく。
-
不滅の恋 ベートーヴェン
制作年:
偉大な作曲家、ベートーヴェン。彼が遺書に残した“不滅の恋人“とは誰かを探るロマンティック・ミステリー。1827年のウィーン。ベートーヴェンの死後間もなく、一通の遺書が発見される。そこには彼のすべての楽譜と財産を“不滅の恋人“に捧げると記されていた。莫大な財産をあてにする親族を説き伏せ、その恋人探しに乗り出したのが、ベートーヴェンの長年の弟子であり親友であったアントン・シンドラー。彼は遺品の中にあった3通の手紙を手がかりとした。シンドラーの熱心な調査は、偉大な作曲家の心のベールを一枚ずつはがしていく。
-
レンブラントへの贈り物
制作年:
【17世紀のオランダで激しく生きた天才画家の愛の物語】 画家レンブラントの謎めいた生涯を、彼を支えた女性たちとの愛の逸話をまじえて描出。リシャール&ロマーヌのボーランジェ父娘をはじめ、豪華キャストの共演も見逃せない。
-
サージェント・ペッパー/ぼくの友だち
制作年:
【ドイツからやってきた心温まるファンタジー】 ハートフルなラブ・ストーリー『マーサの幸せレシピ』で評判を呼んだドイツの女性監督ネットルベックの最新作。いつもトラの着ぐるみを着ている6歳の少年と、人間の言葉を話す不思議な犬との交流を描いたメルヘンチックなファンタジーだ。
-
ミーティング・ヴィーナス
制作年:
ヨーロッパ各国から、パリで行われるオペラ公演のために集められた、指揮者サントーをはじめとする音楽家たち。だが、指揮者の意思は伝わらない、交響楽団は残業を一切しないと、演奏以前の問題が山積み。苦悩するサントーの前に、オペラ歌手カーリンという救世主が出現する。彼女との恋がサントーを変えていき……。I・サボー監督が、EC統合に向かって混迷する今のヨーロッパを凝縮したような、オペラ楽団の人間模様をコメディ・タッチで描く。オペラの声は、すべて吹き替えで、ヒロインのカーリンを演じるG・クローズの吹き替えは、名歌
-
ゴッホ
制作年:
19世紀後半のオランダを代表する画家ゴッホ。その独特の画風と、悲劇的な生涯で知られ、ファンの多い彼の半生を弟テオとのかかわり合いから描いた作品。R・アルトマンは正攻法の演出の中に、辛らつな人間描写を盛り込み、異能の人ゴッホの謎めいた人間像に迫っている。ビデオ発売時タイトルは「ゴッホ 謎の生涯」。
-
ギターはもう聞こえない
制作年:
1960~70年代を通じて数々の前衛的な作品を発表、非商業的・非妥協的な姿勢から熱烈な信奉者を持つP・ガレルが、1988年に急逝した最初の妻でヴェルヴェット・アンダーグラウンドの歌姫だったニコに捧げた作品。「秘密の子供」「愛の誕生」とともに自伝3部作とされる。最初の妻と別離と再会を繰り返し、新しい相手との情事を重ねながらも、心の中では常に彼女の姿を追い求め続けた主人公の愛の過程が、ゴダールの撮影監督も務めるC・シャンプティエによる光あふれる映像と美しい台詞で綴られる。
最新ニュース
-
長尾謙杜×山田杏奈『恋に至る病』Saucy Dogの主題歌にのせて送るメイン予告解禁 新規場面写真も
-
NEONが放つ戦慄ホラー『シェルビー・オークス』12.12公開決定 廃墟と化した町に消えた妹の謎とは――?
-
『愛の、がっこう。』愛実&カヲルの結末に反響「最高なラスト」「素敵なドラマ」(ネタバレあり)
-
“令和のグラビアクイーン”田中美久、タイトなニット姿で魅了「最高」「スタイル抜群」 デコルテ全開
-
出口夏希、美脚ドレス姿に絶賛の声「美しすぎる」「ミニ丈だなんて」
-
ジェシー&田中樹、『お笑いの日2025』スペシャルサポーター就任! かまいたち&チョコプラと“新生SixTONES”に?
-
『インディ・ジョーンズ』完結編、10.17金ローで本編ノーカット放送! ハリソン・フォードvs マッツ・ミケルセン
-
板野友美、佐藤健ら “豪華な自宅”にネット衝撃「広すぎてビックリ」「素敵」「住む世界が違いすぎる」
-
『相棒 season24』初回ゲストに“人間国宝の講談師役”片岡鶴太郎&“敵か味方か…検事総長役”余貴美子が決定!
-
矢沢永吉、18年ぶりオールナイトニッポンに降臨! 9月26日22時放送、ゲストは佐久間宣行P
-
井上芳雄、25年前『エリザベート』初演時に犯した“ミス”に山崎育三郎らが爆笑
-
TWICEデビュー10周年記念ドキュメンタリー映画、10.24日本公開決定! コメント到着
-
「LDH PERFECT YEAR 2026」開催決定! EXILE MAKIDAI「2026年は“LDH大箱推し”してほしい」
-
JO1・豆原一成、市毛良枝からのサプライズに涙「撮影に入るまでプレッシャーをすごい感じてたんです」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram