
俊藤光利
俊藤光利 出演映画作品
-
VAMP
制作年:2019年8月23日(金)公開
『星空のむこうの国』の小中和哉と『ほんとにあった怖い話』などで知られる小中千昭の小中兄弟がそれぞれ監督、脚本を務めたダークファンタジー。父親から虐待を受ける女子高生が、血液耽溺者を自称する謎の美女との出会いをきっかけに変わっていく様子を描く。国際派女優・中丸シオンが主演を務め、『西の魔女が死んだ』の高橋真悠らが共演する。
-
仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判
制作年:2018年5月19日(土)公開
Amazonプライム・ビデオにて配信された『仮面ライダーアマゾンズ』の劇場版最終章。シリーズを通して描かれてきた人工生命体アマゾンと人間の死闘、そしてアマゾンオメガとアマゾンアルファの最後の戦いが描かれる。ネットムービーでメイン監督を務めた石田秀範がメガホンを取り、『仮面ライダーエグゼイド』の高橋悠也が脚本を担当する。
-
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
制作年:2009年12月12日(土)公開
「ウルトラマン」シリーズ劇場最新作は、43年の歴史で初めて、ウルトラ戦士たちと同郷(M78星雲光の国出身)の悪玉ウルトラマンが登場。暗黒の力に魂を奪われた“ベリアル”が繰り出す100体の怪獣とウルトラの戦士たちが、光の国の存亡を懸けた戦いを繰り広げる。海外で活躍する坂本浩一監督が、過去のシリーズとは一味違うアクション場面を演出。
-
実録外伝・武闘派黒社会
制作年:1999年9月10日(金)公開
それぞれにトラウマを抱えた者たちの怒りがぶつかりあう、凄絶なヤクザ映画。孤独な男女の行く末を、「ろくでなし BLUES」のベテラン、那須博之が活写していく。
-
必殺始末人
制作年:
人気“必殺“シリーズのニューバージョン。名うての刺客だった浪人、山村只次郎はその腕を買われて、与力の白鳥右京の下、正義のために悪人を成敗する闇の始末人となる。だが、実は右京こそが無実の人間を罠にはめ、私腹を肥やす極悪人であることを知った只次郎と仲間のりゅう、かもめは彼に立ち向かっていくのだった。監督は同シリーズの撮影を担当していた石原興で、独特の陰影を生かした映像が本作でも効果を上げている。
-
残侠
制作年:
【仁義のために体を張れ!90年代に甦った任侠映画】 往年の任侠劇のスタイルを継承した男気あふれるヤクザ映画。高嶋政宏が硬派な男の生き様を力強く体現する。ビートたけし、松方弘樹ら脇を固めるクセ者たちの妙演も見もの。
-
修羅の群れ〈2001年〉
制作年:
【豪華キャストで蘇る壮絶な実録任侠ドラマ】 '84年の松方弘樹主演「修羅の群れ」を、松方以外のキャストを一新して撮り上げた任侠映画。ひとりの若衆が関東一帯を牛耳る巨大組織の頭へと上り詰めていく激動の半生を描く。
-
いつかA列車〈トレイン〉に乗って
制作年:
【老舗ジャズ・バーの一夜を描く、男と女の群像ドラマ】 日本を代表する作詞家、荒木とよひさが初メガホンを取り、内田吐夢監督の'55年の名作『たそがれ酒場』をリメイク。古き良き昭和の面影を残したジャズ・バー“A-TRAIN“に集う様々な男女の人間模様が描かれる。津川雅彦や小林桂樹らベテラン俳優陣から『キル・ビル』の栗山千明ら期待の若手までが出演。豪華ジャズメンによる迫力の演奏も見逃せない。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram