
中島愛
中島愛 出演映画作品
-
サイダーのように言葉が湧き上がる
制作年:2021年7月22日(木)公開
歌舞伎界の新星、8代目・市川染五郎が、映画初出演にして初声優・初主演を務めた青春アニメーション。人と関わることを避けて暮らしている少年と少女の出会いと交流を、みずみずしいタッチで描き出す。TVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』などを手掛けたイシグロキョウヘイがメガホンを取り、若手人気女優・杉咲花がヒロインの声優を務める。
-
映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
制作年:2018年10月27日(土)公開
2004年のTV放送以来、人気を拡大し続ける“プリキュア“シリーズの劇場版。2018年にプリキュア15周年を記念してスタートした『HUGっと!プリキュア』と、初代に当たる『ふたりはプリキュア』のメンバーが共に戦う姿を描く。また、総勢55人ものプリキュアたちが活躍するほか、人気声優・宮野真守のプリキュア初出演も話題だ。
-
劇場版 艦これ
制作年:2016年11月26日(土)公開
実在した艦艇を擬人化した“艦娘(かんむす)”たちを育成・強化し、強力な連合艦隊を編成する育成型シュミレーションゲームを原作とした劇場版アニメーション。コミックや小説など幅広くメディアミックスされる人気シリーズで、映画ではTVアニメと同じく特型駆逐艦の吹雪を主人公に、成長した艦娘らと謎の敵・深海棲艦との新たな戦いを描く。
-
映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
制作年:2015年3月14日(土)公開
アニメ『プリキュア』シリーズに登場したプリキュアが総出演する劇場版の最新作。シリーズ第7作目は2月にスタートした『Go!プリンセスプリキュア』のキュアフローラ、キュアマーメイド、キュアトゥインクルが加わった総勢40名のプリキュアが出揃う。プリキュアの歌とダンスが楽しめるライブステージ中心のドラマになっている。
-
映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
制作年:2014年10月11日(土)公開
“プリキュア“シリーズ第11作目として2014年2月からテレビ朝日系列で放映されている『ハピネスチャージプリキュア!』の劇場用作品。キュアラブリーこと愛乃めぐみと、キュアプリンセスこと白雪ひめが、映画館のスクリーンを舞台に大活躍を見せる。テレビシリーズ同様、中島愛、潘めぐみ、戸松遥、松井菜桜子らが声のキャストを務める。
-
映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち
制作年:2014年3月15日(土)公開
2004年からスタートした『プリキュア』シリーズの歴代キャラクターが総出演する人気シリーズの最新作。“DX(デラックス)“に続いて始まった“NewStage“シリーズの最終章となる本作では夢の世界を舞台に、夢を操る妖精にプリキュアの仲間たちが立ち向かう。大画面で活躍するプリキュアたちを客席から応援できる演出も登場する。
-
マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!
制作年:2012年10月20日(土)公開
1982年のシリーズ誕生から30年を記念して人気シリーズ『マクロス7』と『マクロスF』を融合させた全く新しい『マクロス』作品。リマスターし再構築された『マクロス7』に『マクロスF』の完全新作映像を加え、今まで見たことのない映画が誕生している。1994年と2008年に製作された作品がどのような融合を見せるのかに期待だ。
-
劇場版マクロスF〈フロンティア〉~サヨナラノツバサ~
制作年:2011年02月26日(土)公開
人気TVアニメ『マクロスF』劇場版の後編。ほぼTV版第7話までのストーリー展開だった前編『劇場版マクロスF〈フロンティア〉~イツワリノウタヒメ~』に続く後編。西暦2059年、星間戦争で滅亡の危機に瀕した地球人類は、種の存続を求めて銀河の各方面へと旅立つ。地球と変わらない環境が人工的に作られた宇宙船は、銀河の中心付近を航行していた。
-
劇場版マクロスF〈フロンティア〉~イツワリノウタヒメ~
制作年:2009年11月21日(土)公開
2008年に放映され大人気を得た『マクロスF(フロンティア)』がスクリーンに登場。河森正治監督らテレビ版を手がけたスタッフが、テレビ版を基に新たに物語を再構築。大量の新作カットを加え、まだ誰も目にしたことのない“新しいマクロスF”を二部作で描く。三角関係を軸にした恋愛ドラマや迫力の戦闘シーンなど、マクロス・ファン待望の1作。
-
セイクリッドセブン~銀月の翼~
制作年:
【人気TVアニメを新映像を交えて再構成】 サンライズ制作によるバトルアクションアニメの劇場版。TVシリーズを再構成し、新作シーンを追加しながら、登場人物のひとり、輝島ナイトの視点で物語を描く。特殊な石によって力を手にした特殊能力者たちの手に汗握る戦いが大画面で展開される。数々のアニメ作品で演出や原画を手がけてきた大橋誉志光がTVシリーズに続いて監督を務めている。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram