クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

新着作品(9ページ目)“今”話題の最新映画・ドラマを紹介!

鬼のドッキリで涙

鬼のドッキリで涙

本作は、圧倒的な実力と人気を誇る日本一のコントトリオ・東京03(主演)と、バラエティのみならずドラマの脚本等も手掛け、東京03の単独公演に初期から関わり続けているオークラ(企画プロデュース・脚本)、そしてTBS『水曜日のダウンタウン』やDMM TVオリジナル『大脱出』シリーズを手掛けている藤井健太郎らが初タッグを組んだDMM TVオリジナルバラエティ。 テレビ番組制作会社「Reborn」のプロデューサー貴島(角田)が演出家の犬塚(飯塚)と放送作家の猿谷(豊本)に、とある「訳アリVTR」を見せる。それは「芸人たちにどんな酷いことしても面白ければそれでよし!」のスタンスを崩さない昭和型演出家・鬼崎が作ったドッキリ番組だった。コンプライアンスは全無視、刺激的で面白くはあるのだが…実はこれ、テレビ局から「過激すぎて放送できない!」と一蹴されてしまった問題作。もちろん番組が放送されなければ制作費が振り込まれず会社「Reborn」は倒産…しかし新たなドッキリを撮れるお金もない…さらに当の本人・鬼崎は局の対応にカンカンで聞く耳を持たず残されたのは“使えない過激ドッキリの素材”だけ…八方塞がりとなったプロデューサー貴島(角田)は犬塚(飯塚)と猿谷(豊本)に頭を下げながら訴える。“この過激ドッキリ”を編集の力でハートウォーミングなドッキリ番組に作り変えてくれ! 果たして「リアルな過激ドッキリ」を編集の力で「放送できる心温まるドッキリ」に生まれ変わらせることはできるのか!? 倒産の危機が迫った3人のテレビマンたちの運命は!?

飯塚悟志(東京03)/豊本明長(東京03)/角田晃広(東京03)/志田こはく/服部潤/森下庸之/オクイシュージ/高野正成(きしたかの)/芝大輔(モグライダー)/ともしげ(モグライダー)

DMM TV(ディーエムエム ティーヴィー)

プラットフォーム2

プラットフォーム2

謎の人物が独自のルールの下で支配する、縦型構造の施設。新入りは残酷な食事供給システムで生き残るため、新たな脅威との戦いに巻き込まれていく。

ミレナ・スミット/ホヴィク・ケウチケリアン/ナタリア・テナ/オスカル・ハエナダ/イバン・マサゲ/ソリオン・エギレオル/バスティアン・ウゲット/アルマンド・ブイカ/ペドロ・バチュラ/アントニア・サン・フアン

Netflix(ネットフリックス)

朽ちないサクラ

朽ちないサクラ

本作は柚月裕子の「サクラ」シリーズのはじまりとなる「朽ちないサクラ」の原作で、主人公は県警の広報職員という、本来は捜査する立場にないヒロインが、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と、次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく異色の警察小説。発行部数は続編の「月下のサクラ」と合わせて累計45万部を刊行する人気シリーズ。 主人公の県警・広報職員26歳の森口泉を演じるのは演技派として絶大な信頼を集める杉咲花、『市子』『52ヘルツのクジラたち』『片思い世界』と映画での主演が続く実力派俳優。単独主演作となる本作では、“事務職のお嬢ちゃん”が自責と葛藤を繰り返しながら、強さを手に入れていく姿を繊細な演技で体現し、観客の目を釘付けにした。 メガホンをとるのは、『帰ってきた あぶない刑事』の監督に抜擢された原廣利。「ウツボラ」(23年/WOWOW)や撮影監督も務めた「日本ボロ宿紀行」(19年/テレビ東京)など多くのドラマ作品を演出し、長編映画は本作が第2作となる。警察×サスペンス×ミステリーという王道のエンタテインメントに洗練されたノワールの味付けを施し、主人公が己の正義感に目覚めていく成長譚として見事に仕立てている。また、本作で音楽を担当したのは、放送中のNHK連続テレビ小説『虎に翼』で音楽を担当する森優太。原廣利監督の映像と森優太の音楽が全編にわたり見事に重なり合う。 「疑いは絶対に晴らすから」そう言って立ち去った親友は、一週間後に変死体で発見された―― 愛知県平井市在住の女子大生が、度重なるストーカー被害の末に、神社の長男に殺害された。地元新聞の独占スクープ記事により、警察が女子大生からの被害届の受理を先延ばしにし、その間に慰安旅行に行っていたことが明らかになる。県警広報広聴課の森口泉は、親友の新聞記者・津村千佳が約束を破って記事にしたと疑い、身の潔白を証明しようとした千佳は、1週間後に変死体で発見される。自分が疑わなければ、千佳は殺されずに済んだのにーー。自責と後悔の念に突き動かされた泉は、自らの手で千佳を殺した犯人を捕まえることを誓う。

杉咲花/萩原利久/森田想/坂東巳之助/駿河太郎/遠藤雄弥/和田聰宏/藤田朋子/豊原功補/安田顕

U-NEXT(ユーネクスト)

不都合な記憶

不都合な記憶

本作は、伊藤英明氏主演、新木優子氏をヒロインに迎え、日本アカデミー賞最多8冠を獲得した『ある男』の石川慶氏が監督と脚本を務めるAmazon Original映画『不都合な記憶』(原題:Previously Saved Version)。 西暦2200年、科学技術が発展し人類の宇宙移住が進んだ近未来の宇宙に浮かぶ高級レジデンスで暮らすナオキとマユミは、一見誰もが憧れる完璧な夫婦。しかしその本当の姿は、自分を愛してくれていた頃の妻を求め、何度も妻をアンドロイドにして自身の理想を追求、再現しようとする夫・ナオキの歪んだ愛情と、妻からの復讐だったー。近い未来、身近に起こりえる“愛の形”を描くサイコパスサスペンス・ロマンス作品。 主人公ナオキを演じるのは、『海猿』シリーズでの人命救助に奮闘する海上保安官役から、映画『悪の教典』での残忍でサイコパスな殺人鬼役まで幅広い役柄を演じてきた伊藤英明。自分の“理想”を追求するあまり歪んだ愛で妻を支配しようとする天才科学者・ナオキを演じる。また、映画『キングダム 大将軍の帰還』やドラマ『六本木クラス』、Prime Videoで独占配信中の映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』など話題作への出演が続く俳優の新木優子が、ナオキの妻・陶芸家のマユミ役を演じる。 監督・脚本は、『ある男』で、日本アカデミー賞最多8冠を獲得し国内外から注目を集める石川慶。SF脚本家ブラッド・ライトを共同脚本家にむかえ、ポーランド出身のピオトル・ニエミイスキを撮影監督に起用。『愚行録』、『蜜蜂と遠雷』、『Arc アーク』に続き、今回4作目のタッグとなる。 本作はタイで撮影され、カナダのVFXチームが最新のCG技術で近未来の舞台を担当するなど、国際色豊かなクリエイター陣が美しくリアリティ溢れる新たな近未来を創り上げた。

伊藤英明/新木優子 ほか

Prime Video(プライムビデオ)

ウルフズ

ウルフズ

本作は、『オーシャンズ』シリーズなどで知られ、プライベートでも親交の深いジョージ・クルーニーとブラッド・ピットの二大スターが主演&プロデュースした注目の最新作。ジョージ・クルーニーとブラッド・ピットは、『バーン・アフター・リーディング』(08)以来、およそ16年ぶりの共演とあって、SNSでは、今か今かと配信を心待ちにしているファンから期待の声が日々寄せられている。また、『スパイダーマン』シリーズなどのジョン・ワッツが監督・脚本&プロデュースを務めた。 物語は、ジョージ・クルーニー演じる重大事件を隠蔽するために雇われたプロのもみ消し屋(フィクサー)と、ブラッド・ピットが演じるもう一人のフィクサーが、まさかの鉢合わせをしたことで巻き起こる、予測不能な一夜が舞台。誰にも頼ることなく、一人でスマートに事件を片付ける“一匹狼”だったはずの2人はどういうわけか、髭面に黒い革ジャン、喋り方も同じで、シンクロ率100%…!? ライバルにして、似た者同士な2人が、文句を言いながらも協力することになったのだが……。処理中の死体が生き返ってパンイチで逃げ出したり、大量すぎるドラッグが出てきたりと、次から次へとまさかの出来事が連発し大混乱。即席の“一匹狼コンビ”は、果たして事態を収拾することができるのか!?

ジョージ・クルーニー/ブラッド・ピット/エイミー・ライアン/オースティン・エイブラムス/プールナ・ジャガナサン/ズラッコ・ブリッチ/リチャード・カインド

Apple TV+(アップルTVプラス)

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

悪魔なカノジョは裁判官

悪魔なカノジョは裁判官

ラブコメの女王パク・シネ(「ドクタースランプ」「相続者たち」×映画やドラマに大活躍のキム・ジェヨン(「月水金火木土」)共演の、悪魔なエリート裁判官と熱血刑事が織りなすファンタジー・ラブコメディ。 超エリートで美人な裁判官カン・ビンナの正体は、許されざる者を殺して地獄に送るという任務を全うするため、地獄からやって来た“悪魔”だった?!数多くの罪人を裁く中で、ビンナは誰よりも人間的な刑事ハン・ダオンに出会う。はじめは彼を利用するつもりだったが、徐々にダオンの温かさと誠実さに触れ、想いを寄せるビンナ。果たしてビンナは任務を成し遂げることができるのか、それともダオンのために全てを投げ出すのか――。 主人公の“悪魔“カン・ビンナを演じるのは、「ドクタースランプ」でドラマ復帰を果たしたパク・シネ。抜群の演技力に定評があり、人気の高いパク・シネは、本作では血も涙もない冷酷な悪魔ではあるものの、どこか憎めない魅惑的なキャラクターを熱演する。また、カン・ビンナが想いを寄せる刑事ハン・ダオンを演じるのは、「月水金火木土」のキム・ジェヨン。悪魔が恋に落ちるほど、真っ直ぐで熱血な刑事を好演している。監督はパク・ジンピョ、脚本はチョ・イスが務め、悪魔と刑事が織りなす切ないラブストーリーが誕生!パク・シネとキム・ジェヨンが魅せる、一風変わったケミにも注目!

パク・シネ/キム・ジェヨン

Disney+(ディズニープラス)

アガサ・オール・アロング

アガサ・オール・アロング

『ワンダヴィジョン』にも登場した、あらゆる魔術を操る〈最強クラスの魔女〉でありながら、挑発と裏切りが大好きなアガサ・ハークネスの物語。ある出来事をきっかけに失ってしまった魔力を取り戻し、再び魔女の頂点に返り咲くため《伝説の魔女の道》を探す“裏切り”と“恐怖”に溢れた危険な旅が始まる!目に映るすべてが、真実とは限らない…世界中がアガサに騙される。 アガサ役を務める、『スパイダーマン:スパイダーバース』『ナイブズ・アウト:グラス・オニオン』のキャスリン・ハーンをはじめ、ドラマ『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』のオーブリー・プラザ、ドラマ『HEARTSTOPPER ハートストッパー』のジョー・ロックといった、多彩な面々が名を連ねる本作。製作総指揮には、『ワンダヴィジョン』のジャック・シェイファー、各話のエピソード監督には、大ヒット作『ウェンズデー』のガンディア・モンテーロや、人気ドラマ『ザ・ボーイズ』のスピンオフ『ジェン・ブイ』のレイチェル・ゴールドバーグが参加。さらには、『アナと雪の女王』の名曲「レット・イット・ゴー」や、『リメンバー・ミー』の主題歌の作詞・作曲で知られるクリステン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペスが本作に新たな曲を書き下ろしたとも言われている。第一線で活躍するトップ・クリエイターをあらゆる角度から集めて“混沌”で煮詰め、観る者すべてを騙す魔女アガサがもたらす“カオス”がまもなく訪れる。

キャスリン・ハーン/オーブリー・プラザ/ジョー・ロック

Disney+(ディズニープラス)

極悪女王

極悪女王

企画・脚本・プロデュースに鈴木おさむ、総監督に白石和彌という強力タッグで贈る本作は、80年代カリスマ的人気で女子プロレス旋風を巻き起こしたダンプ松本の知られざる物語を描く半自伝ドラマ。 主人公のダンプ松本役を文字通り体当たりで演じたのは、マルチな活躍で人気を誇るゆりやんレトリィバァ。落ちこぼれとしてスタートしながらスターの階段を駆け上がる長与千種には唐田えりか。同期でも最も運動能力が高く技術に秀でていたライオネス飛鳥を剛力彩芽が演じる。 何者でもない2人の少女、「クラッシュ・ギャルズ」が作り上げた熱狂時代ー日本中が女子プロレスに夢中になった。 1970年から80年にかけて、空前の女子プロレスブームが日本中を席巻した。“スター”レスラーは、リング上で観客を熱狂させるプロレス試合を行うのはもちろん、歌にダンス、連日のTV出演と彼女たちを見ない日はないほど活躍の場を広げ、アイドルに勝るとも劣らない国民的人気を獲得。日本中でその名を知らない者はいないトップ・オブ・トップに君臨していた。その最盛期と言える1980年代当時、最も輝かしい黄金期を築き上げたのが、本作でゆりやんレトリィバァ演じるダンプ松本と相対する「クラッシュ・ギャル ズ」の2人だ。 クラッシュ・ギャルズとは、唐田えりか演じる長与千種と剛力彩芽演じるライオネス飛鳥による実在の二人組のプロレスラー。彼女たちはクラッシュ・ギャルズとして’83年に結成された。その翌年には歌手デビューも果たすなど、ビューティ・ペア解散後、女子プロレス界のこれまでの歴史を塗り替える驚異の活躍で日本中を席巻していく。“クラッシュ旋風”と呼ばれるほどの社会現象を巻き起こすと、連日にわたってゴールデンタイムのテレビ番組に出演。CM、歌番組、連続ドラマ、アイドル雑誌や単独コンサートと、熱狂的な親衛隊ファンも各地で生まれるほどトップアイドルレスラーとして誰もが知る存在となった。実際、その経済効果も計り知れず、クラッシュ・ギャルズは約3年で女子プロ史上最高額の3億円を稼いだと言われており、1万3500人の大観衆を集めた日本武道館での試合(1985年)では、売店だけで1500万円以上の売上を叩き出したという逸話も残されている。さらに、同試合のゴールデンタイム生中継は、同時間帯の男子プロレスを大いに上回る15.1%の高視聴率もマーク。ダンプ松本率いる極悪同盟が登場して以降、クラッシュ人気はさらなる飛躍を遂げ、過去に例をみない空前のプロレスブームを巻き起こしていくのであった。 スターとして輝かしい日々を送るクラッシュ・ギャルズの2人は、練習生時代から仲の良かった同期生。エースとして期待されていた飛鳥、そして、落ちこぼれの劣等生だった長与のコンビは、一気に中高生の少女たちを中心に人気を集めたが、かくいう2人も、元はどこにでもいる普通の少女であった。「極悪女王」でも、憧れだったプロレスラーという夢を叶えるためにオーディションに挑み、苦しい練習に耐え、鍛え抜いた先にようやくリングに立つことが出来た2人が描かれる。ただ強くなりたいと願う、何者でもなかった2人の少女が、最恐ヒールと呼ばれるダンプ松本とともに、異常な“熱狂”の時代を作り上げたのだ。 何者でもなかった少女たちの生き様を。少女たちが巻き起こした熱狂を。そして、昭和の時代と格闘し、全力で駆け抜けた少女たちが現代に問いかけるものとは―。

ゆりやんレトリィバァ/唐田えりか/剛力彩芽/えびちゃん(マリーマリー)/隅田杏花/水野絵梨奈/根矢涼香/鎌滝恵利/安竜うらら/堀桃子/戸部沙也花/鴨志田媛夢/芋生悠/仙道敦子/野中隆光/西本まりん/宮崎吐夢/美知枝/清野茂樹/赤ペン瀧川/音尾琢真/黒田大輔/斎藤工/村上淳

Netflix(ネットフリックス)

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

アグリーズ

アグリーズ

美しさの基準が強要される近未…

ジョーイ・キング/キース・パワーズ/ラヴァーン・コックス/チェイス・ストークス/ブリアンヌ・チュー/ジャン・ルイス・カステヤノス/シャーミン・リー/ガブリエラ・ガルシア/アッシュ・マエダ/ジョーダン・シャーリー

Netflix(ネットフリックス)

武道実務官

武道実務官

困っている人を見過ごせない武…

キム・ウビン/キム・ソンギュン

Netflix(ネットフリックス)

「No Activity」シーズン2

「No Activity」シーズン2

演技派キャストと才能豊かなス…

豊川悦司/中村倫也/木村佳乃/清野菜名/高橋克典/清水尋也/白石麻衣/岡部大(ハナコ)

Prime Video(プライムビデオ)

エミリー、パリへ行く:シーズン4:パート2

エミリー、パリへ行く:シーズン4:パート2

三角関係に悩むエミリーに新た…

リリー・コリンズ/フィリピーヌ・ルロワ=ボリュー/アシュリー・パーク

Netflix(ネットフリックス)

「窓際のスパイ」シーズン4

「窓際のスパイ」シーズン4

2024年エミー賞ドラマシリーズ…

ゲイリー・オールドマン/ジャック・ロウデン/クリスティン・スコット・トーマス/エイミー=フィオン・エドワーズ 他

Apple TV+(アップルTVプラス)

永安夢~君の涙には逆らえない~

永安夢~君の涙には逆らえない~

『花令嬢の華麗なる計画』『千…

シュー・ジェンシー/オーヤン・ナナ/スン・ジエン/シア・ナン/リウ・ハイクアン

U-NEXT(ユーネクスト)

動画配信サービス(VOD)ニュースクランクイン!の最新記事をチェック

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス 一覧

Disney+(ディズニープラス)

(C)2023 Disney and its related entities

トップへ戻る