クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

新着作品(10ページ目) “今”話題の最新映画・ドラマを紹介!

照明店の客人たち

照明店の客人たち

暗い路地裏の照明店を訪れるどこか変わった客人たちをめぐる、切なくも温かい人間愛を描いた感動のヒューマンミステリー。物語の舞台は、薄暗い路地裏にぽつりと佇む怪しげな照明店。サングラス姿の謎の店主ウォニョン(チュ・ジフン)によって開かれたこの店には、今日も“どこか変わった客人たち”が引き寄せられていく。暗闇を彷徨いながらも彼らが辿り着いたこの照明店の正体は、”生と死の境目”の世界だった。暗闇をさまよう彼らが見つける、元の世界に戻る鍵とは…。どうやら客人たちの過去、現在、そして未来への鍵を握っているのがこの照明店だというが、客人たちの過去が紐解かれたとき、物語は180度景色を変え、驚くべき結末を迎える―。

チュ・ジフン/パク・ボヨン/ペ・ソンウ/オム・テグ/イ・ジョンウン

Disney+(ディズニープラス)
スター・ウォーズ:スケルトン・クルー

スター・ウォーズ:スケルトン・クルー

本作の舞台はダース・ベイダー亡き帝国崩壊後の銀河。世界中で社会現象となった『マンダロリアン』や『スター・ウォーズ:アソーカ』と同じ、平和と正義の守護者<ジェダイ>がおとぎ話となった時代の物語。平和な星から広大で危険な銀河に迷い込んだ“4人の少年少女たち”が、ジュード・ロウ(「ファンタスティック・ビースト」シリーズ)演じる神秘の力<フォース>を操る“謎の男”と出会い、命懸けの大冒険に巻き込まれていく。

ジュード・ロウ

Disney+(ディズニープラス)
<JUNG KOOK:I AM STILL>THE ORIGINAL

<JUNG KOOK:I AM STILL>THE ORIGINAL

この秋、劇場公開されるや異例の大ヒットした本作は、BTS最年少メンバーJUNG KOOKのソロシングル「Seven」から最新アルバム『GOLDEN』の活動期間に、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を周りながら行われた約8ヵ月間の<黄金の瞬間>に超密着! 努力と挑戦を続けたJUNG KOOKがいかにして“世界的ポップスター”となったのか、表舞台での輝きや隠された苦悩など、その知られざる貴重な舞台裏に迫ったドキュメンタリー。 今回ディズニープラスで独占配信される<完全オリジナル版>には、劇場版「JUNG KOOK: I AM STILL」に加え、未収録6曲を追加した「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」のフルバージョンが収録。さらに、本人のインタビューやニューヨークのタイムズスクエア前のTSXサプライズ公演の練習風景、UsherとのMV撮影シーンなど、約55分の貴重な未公開映像も初収録。

JUNG KOOK

Disney+(ディズニープラス)
あるいは、ユートピア

あるいは、ユートピア

本作は、2021年に『日曜日、凪』で第34回東京国際映画祭 Amazon Prime Video テイクワン賞を受賞した金允洙(キム・ユンス)監督のオリジナル脚本による長編デビュー作。Amazon Prime Videoテイクワン賞受賞の取り組みの一環として、Amazon MGM Studios製作映画として制作された。謎の巨大生物の大量発生によってホテルに取り残され、非暴力&不干渉を合言葉に助け合いながら平穏に暮らしていた12人の男女。しかしある日、ひとりが遺体となって発見される。轟音が鳴りやまないながらも平和な日々は、果たして地獄か理想郷か――。

藤原季節/渋川清彦/吉岡睦雄/原⽇出⼦/渡辺真起⼦/⼤場みなみ/杉⽥雷麟/松浦りょう/愛鈴/⾦井勇太/吉原光夫/篠井英介/麿⾚兒

Prime Video(プライムビデオ)
ビートルズ ’64

ビートルズ ’64

名匠マーティン・スコセッシがビートルズの熱狂を映し出す! 初めてアメリカに降り立ったザ・ビートルズが最も愛されるバンドになる瞬間を描く完全新作ドキュメンタリー。ドキュメンタリーの巨匠メイスルズ兄弟が撮影した貴重な舞台裏の映像を4Kで復元する。ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターがかつてないほどの名声を手にするまでの日々をとらえ、舞台裏により深く切り込んだ内容を収録。さらに、音楽業界の分岐点ともいえる彼らの活躍と栄光に焦点を当てながらも、本作で新たに撮影されたザ・ビートルズに情熱を捧げたファン達へのインタビューを交え、彼らが作った「時代」を解き明かしていく。

ビートルズ

Disney+(ディズニープラス)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

【推しの子】

【推しの子】

2020年に「週刊ヤングジャンプ」にて赤坂アカと横槍メンゴのタッグで連載スタートした【推しの子】は伝説的アイドル・アイの子どもとして転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む他に類を見ない斬新なストーリーに衝撃が走り、幅広い世代に話題沸騰。コミック累計1800万部を売り上げ(※2024年7月現在)、先日最終回を迎えたアニメ第2期も反響が大きく勢いは止まらない。そんな中、実写映像化プロジェクトでは、主演の櫻井海音ほか、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずき、あの、成田凌など今をときめく最旬キャストが集結。さらに、吉田鋼太郎、倉科カナ、金子ノブアキ、要潤らベテラン勢が脇を固め、公開中の予告映像やキャラクターPVでは、映像のクオリティの高さに期待の声が続々と広がっている。 初の実写となるドラマシリーズをPrime Videoにて11月28日(木)21時よりプライム会員向けに世界独占配信、その続きとなる映画を東映配給にて12月20日(金)より全国公開。

櫻井海音/齋藤飛鳥/齊藤なぎさ/原菜乃華/茅島みずき/あの/安達祐実/志田未来/中村蒼/戸塚純貴/濱田マリ/尾美としのり/山下幸輝/杢代和人/なえなの/柊太朗/黒田昊夢/簡秀吉/菊地姫奈/竹財輝之助/石井杏奈/青柳翔/稲垣来泉/岩川晴/斉藤柚奈/永瀬ゆずな/倉科カナ/金子ノブアキ/成田凌/要潤/吉田鋼太郎

Prime Video(プライムビデオ)
ピアノ・レッスン

ピアノ・レッスン

家宝のピアノをめぐる対立が原因で家族としてのきずなが揺るぎ始め、葛藤する一家の姿を描くヒューマンドラマ。オーガスト・ウィルソンのピューリッツァー賞受賞戯曲が原作。 サミュエル・L・ジャクソン、ジョン・デヴィッド・ワシントンが舞台版から続投して出演!

ジョン・デヴィッド・ワシントン/サミュエル・L・ジャクソン/ダニエル・デッドワイラー/レイ・フィッシャー/コーリー・ホーキンズ/マイケル・ポッツ

Netflix(ネットフリックス)
わたしの心のなか

わたしの心のなか

“どんなふうに”よりも“何を”話すかが、より大切だと教えてくれる6年生の脳性まひの少女メロディの心温まる物語。 メロディ・ブルックスは脳性まひの6年生。頭の回転が速く、鋭い知性を持っているが、言葉を話せず車イスに乗っているため、周りの人々はしばしば彼女を哀れみの目で見る。両親は熱心に彼女をサポートしてくれるものの、メロディは自分の“声”を周りに届けたいと願っていた。ある時、若き教育者がメロディの秘められた可能性に気づき、通常学級に参加するよう勧める。数々の困難を乗り越え、メロディは学校のクイズ・チームを成功に導く。その道のりで、彼女は新たな“声”を通して、家族や先生、友人、おかしな隣人、そしてペットの金魚にまで勇気を与えることになる。

フィービー・レイ・テイラー/ローズマリー・デヴィット

Disney+(ディズニープラス)
Tokyo Override

Tokyo Override

本作は、AIが暮らしに溶け込み、都市生活の全てが自動化された100年後の東京が舞台。表向きは“理想的な社会”であるはずの街に潜む巨悪の存在を、はみ出しものの主人公たちが暴いていく新感覚アニメーションシリーズ。ヤマハ発動機と本田技研工業の協力のもと、実在するモデルとオリジナルデザインのオートバイが、轟音を上げながらアニメーションの中で疾走する! 主人公は、孤独なティーンエイジャー・ハッカーのカイ。唯一の友人からの危ない頼みごとを引き受けてしまったことで、思わぬトラブルに見舞われていく。そんな彼女の前に、乗り物も全て自動で動くこの世界では、もはや絶滅寸前とも言えるオートバイを乗りこなす、はみ出し者集団が現れる。カイと彼らは突如起きた死亡事故の調査を通じて、ユートピアと思われた東京の衝撃の裏側を目撃していくことに…。 カイ役には、『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の空条徐倫役や『怪獣8号』の四ノ宮キコル役など数々の人気キャラクターを演じてきたファイルーズあい。のちにカイを仲間へと招き入れる“はみ出し者集団”のヒューゴ役は竹内良太(『魔法使いの嫁』エリアス・エインズワース役)、スポウク役は前野智昭(『はたらく細胞』白血球役)、ワタリ役は伊瀬茉莉也(『チェンソーマン』姫野役)、ユキヲ役は千葉繁(『ワンピース』バギー役)。さらに、カイの唯一の友人・アユミ役を芹澤優(『彼女、お借りします』八重森みに役)、カイをつけ狙うベテランの麻薬取締官・影山役には大塚芳忠(『NARUTO‐ナルト‐』自来也役)。影山の部下・安元役には入野自由(『機動戦士ガンダム00』シリーズ 沙慈・クロスロード役)。東京の全ての情報を管理し“はみ出し者集団”に力を貸す家氏役は甲斐田裕子(「SPY×FAMILY」シルヴィア・シャーウッド役)がそれぞれ務め、人気と実力を兼ね備えた珠玉の声優陣が脇を固める。 また、シルヴェスター・スタローン製作シリーズ『アルティメット・ビーストマスター』でプロデューサーを務めるなど、国内外で活動する深田祐輔と、ハリウッドのメジャースタジオでの経験を持つタイのヴィーラパトラ・ジナナヴィンが共同で監督を担当している。

ファイルーズあい/竹内良太/前野智昭/伊瀬茉莉也/千葉繁/芹澤優/大塚芳忠/入野自由/甲斐田裕子

Netflix(ネットフリックス)
インテリア・チャイナタウン

インテリア・チャイナタウン

警察の捜査ドラマの世界に閉じ込められてしまったウィリス・ウーが、物語に自分の道を見つけようとする姿を描くドラマシリーズ。 ウィリス・ウーは、刑事ドラマ『ブラック&ホワイト』の脇役俳優である。脇役の彼は、画面上の仕事であるウェイターの仕事をこなすだけで、チャイナタウンを越えた世界のことを夢見ている。あるとき、彼はうっかり犯罪を目撃し、チャイナタウンで犯罪組織の糸口を解明し始めることになり…。

クロエ・ベネット

Disney+(ディズニープラス)
結婚してYOU

結婚してYOU

本作は、結婚を奨励するチームに配属された非婚主義の女性公務員が、チームから脱出するべく、独身男性のロマンスを成功させようと奮闘するカップルマッチングロマンス。 『ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~』『おっさんずX(危機)~崖っぷち男の大逆転~』で、コミカルで温かな演技を披露してきたイ・イギョンと、『ペントハウス』シリーズや『禁婚令ー朝鮮婚姻禁止令ー』で、安定した演技力をみせてきたチョ・スミンが主演を務める。『暗行御史<アメンオサ>~朝鮮秘密捜査団~』で共演経験もある二人の相性に注目だ。 イ・イギョンが演じるのは、島の田舎に住み甥っ子二人の面倒を見ている独身男性ポン・チョルヒ。そして、チョ・スミンが演じるのは、シングルライフを楽しむ非婚主義の公務員チョン・ハナ。結婚を奨励するチームに配属されたハナは、チョルヒに出会い、チームを抜けるため彼を結婚させようと奮闘する。一方チョルヒは、ハナとの出会いで結婚することが人生の目標となる。ドキドキとコミカルな展開を行き来し、彼らがどんな関係を築いていくのか、ときめきと笑いあふれるロマンスにご期待ください。

イ・イギョン/チョ・スミン/ジュネ(iKON)/チ・イス ほか

U-NEXT(ユーネクスト)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス(VOD)ニュース クランクイン!の最新記事をチェック

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス 一覧

Disney+(ディズニープラス)

(C)2023 Disney and its related entities

トップへ戻る