クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

【あと3日!】『キングオブコント2022』ファイナリスト10組を一挙紹介!

エンタメ

関連 :

かが屋

クロコップ

岡野陽一

吉住

や団

ロングコートダディ

ニッポンの社長

ネルソンズ

ビスケットブラザーズ

■コットン

『キングオブコント2022』決勝進出が決定したコットン(左・西村真二、右・きょん) (C)TBS
 NSC東京校17期出身のコットンは2012年に結成したコンビ。もともとはラフレクランというコンビ名で活躍していたが、結成10年目2021年4月1日にコットンに改名した。

 ツッコミ担当の西村は、高身長ですらっとしたスタイルが特長の元アナウンサー。一方のボケ担当・きょんは芸人になる前、IT関係の会社で営業職をしていたという経歴を持っている。そのスマートさからネタ以外の部分で人気を集める、いわゆる“ワーキャー”な評価をされることが多かった2人だが、ついに実力でキングオブコント決勝に初進出を果たす。ちょっと幸せな気持ちで終わることが多いコットンのネタ。決勝でどんな設定のネタを見せてくれるのか、楽しみだ。

■最高の人間

『キングオブコント2022』決勝進出が決定した最高の人間(左・吉住、右・岡野陽一) (C)TBS
 昨年から即席ユニットでの出場が認められている『キングオブコント』において、今年、初となる決勝進出を果たしたのはプロダクション人力舎に所属する吉住と、彼女が慕う先輩芸人・岡野陽一によるコンビ、最高の人間だ。2020年『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)王者の吉住と、同じく『R‐1ぐらんぷり』ファイナリスト常連で巨匠というコンビで『キングオブコント』の決勝に2度進出したことのある岡野。岡野曰く「ほかのコンビの方とは違い、まったく失うものはない」というのも2人の強み。実力者の2人が決勝の舞台で、大暴れが期待される

■ニッポンの社長

『キングオブコント2022』決勝進出が決定したニッポンの社長(左・辻、右・ケツ) (C)TBS
 2013年結成、NSC大阪校32期の辻と同校33期・ケツによるコンビニッポンの社長。シュールで、少しだけブラックなコントを得意とする2人のネタは、設定はぶっ飛びつつ、あくまでも我々が想像しやすい日常生活がシチュエーションになっていることが多い。実績十分で『キングオブコント』3年連続進出のみならず、「第8回NHK新人お笑い大賞」にて大賞、「第57回上方漫才大賞」の新人賞を獲得。最近はバラエティ番組で見かけることも増えた2人だが、やはりその魅力はコントにあり! 今大会でも爪痕を残すのではないかと期待が高まる。

■ネルソンズ

『キングオブコント2022』決勝進出が決定したネルソンズ(左・和田まんじゅう、中央・青山フォール勝ち、右・岸健之助) (C)TBS
 NSC東京校14期の和田まんじゅうと、青山フォール勝ち、岸健之助によるトリオ・ネルソンズ。同期には今回同じく決勝に進出するロングコートダディのほか、ダイタクや相席スタートの山添寛、EXITのりんたろー。らがいる。

 今回が3年ぶり2回目の進出となるネルソンズのネタは、坊主とメガネの見た目を生かした和田が、ちょっと不思議なおじさんキャラを演じるものが多い印象。3年ぶりに帰ってきた『キングオブコント』の舞台で、どんなネルソンズワールドを繰り広げるのか注目したい。

次ページ

■ビスケットブラザーズ

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る