山田裕貴、“朝ドラ、大河ドラマ、声優、アニメ実写” 出演作が途絶えないその魅力とは
1月からスタートした、俳優の松本潤が主演の大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合/毎週日曜20時)と、同月から始まった、女優の北川景子が主演を務める『女神の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系/毎週月曜21時)に出演しているのは、“カメレオン俳優”とも称される山田裕貴だ。これまで山田は、理知的な人物から頼りないキャラクター、アウトローから正義のヒーローまで演じており、まさに変幻自在。さまざまな役を器用にこなしながら、知名度と人気を自ら押し上げて来た。本稿では、数ある作品へのオファーが絶えない彼の魅力を探っていく。
【写真】山田裕貴「坊主やっちゃいますか」 撮影現場で思い切ってヘアチェンジした様子
■忠実な再現度で魅了した実写作品
2011年に、特撮テレビドラマ『海賊戦隊ゴーカイジャー』(テレビ朝日系)で俳優デビューした山田。その知名度は、実写化作品に登場するたびに上昇していく。
2013年放送のテレビドラマ『イタズラなKiss~Love in TOKYO』(フジテレビ)では、ヒロイン・琴子(未来穂香)を思い続ける真っすぐでピュアな男・金之助を好演。そうかと思えば、2016年に出演した「闇金ウシジマくん Part3」では、ネットビジネス界の風雲児・空少々の1番弟子・清栄真実になりきり、黒ぶちメガネにスーツ姿でクールに決めていた。
原作からそのまま飛び出したのかというほど、ファンの期待を損ねることなく忠実に演じてみせる山田。昨年5月には『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』で、紳士然としながらも常に狂気を漂わせるヒールキャラ、ゾルフ・J・キンブリーに扮(ふん)し、登場した時間はわずかながらも、その完成度の高さに絶賛の声があがった。
まさに実写化俳優とも言うべき、引き出しの多さと再現度の高さ。想像上の人物をリアルに、鮮やかに演じきれる秘密は、自分の地位や名声ではなく、作品に貢献したいという純粋な思いがあるからだろう。
■2度の朝ドラ出演で成長を証明
また、“朝ドラ”(連続テレビ小説)の出演もブレイクのきっかけと言える。彼の名を一躍押し上げることになったのが、2019年放送の連続テレビ小説『なつぞら』(NHK総合)だ。山田が演じた雪次郎は、広瀬すず演じるヒロイン・なつの学友で、役者を目指す熱い男。その存在は、山田自身の誠実な人柄そのままに、作品のムードメーカーとなっていた。
同作で彼は、俳優としての気づきを得たという。雪次郎は菓子職人の道を離れ、劇団に入るのだが、劇中で演劇論を交わす際、「本物は普通なんだ。普通の人が普通にいるみたいに、普通の人が言いたいことを伝えられるのがプロ」というセリフに共鳴。俳優はスターではなく、1番普通の人間でないといけないと改めて再認識したのだ。
そんな“学び”を携えて3年。役者として一回り成長した彼は昨年、2回目の朝ドラ出演となる連続テレビ小説『ちむどんどん』に抜てき。博夫という役柄を演じていた。雪次郎も博夫もどちらも優しいのだが、雪次郎がはっきりと意見が言える性格である一方、博夫は周りに流される優柔不断な役柄だった。それぞれのキャラクターが持つ“優しさ”の違いを、見事に体現したのだ。