クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

新作アニメでもまさかの続投! 『らんま1/2』豪華すぎるオリジナルキャストの今

ドラマ

関連 :

山口勝平

林原めぐみ

緒方賢一

日高のり子

佐久間レイ

山寺宏一

ヒロイン・あかね役は、誰しも知る『トトロ』『タッチ』声優

■日高のり子(天道あかね)


 日高のり子は天道あかねの声を担当。あかねは本作のヒロインで、天道道場に住む天道家の三女。乱馬とは許嫁の関係だ。

 日高は『タッチ』の浅倉南や『となりのトトロ』のサツキの声を担当。『らんま1/2』出演以降は、『るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐』の瀬田宗次郎、『犬夜叉』の桔梗、『名探偵コナン』の世良真純などを演じている。声優になる前はアイドルとして活動しており、現在はナレーターやラジオパーソナリティとしても活躍している。

 『らんま1/2』と『名探偵コナン』は、山口、林原、緒方、日高など、共通する声優が多く、たびたび話題になることが多い。

※日高のり子の「高」は「はしごだか」が正式表記。
 
■シャンプー(佐久間レイ)
 
 シャンプーの声を担当したのは佐久間レイ。シャンプーは、中国の武闘民族・女傑族の少女。女傑族の掟により、乱馬に求愛する。水をかぶると猫になり、お湯をかぶると元に戻る体質。

 佐久間は1983年にレコードデビューし、1985年に声優デビュー。それ以降は声優として活動するようになる。『それいけ! アンパンマン』のバタコさん、『魔女の宅急便』のジジの声などを担当し、『らんま1/2』出演以降は『楽しいムーミン一家』のミイ、『とっとこハム太郎』のマフラーちゃん、『おねがいマイメロディ』のマイメロディの声などの声を担当している。シャンプー役では、独特ななまりを交えてかわいらしく話している。

■響良牙(山寺宏一)

 
 山寺宏一は、響良牙の声を担当。良牙は乱馬のライバルで、極度の方向音痴。バンダナと番傘、リュックがトレードマーク。水をかぶると黒いコブタになり、お湯をかぶると元に戻る体質。

 山寺は『それいけ! アンパンマン』のジャムおじさん、チーズ、カバオくん、かまめしどんの声を担当し、『らんま1/2』以降は『かいけつゾロリ』のゾロリ、『ドラゴンボール超』のビルス、ディズニーのドナルドダック、ジーニー、スティッチ、野獣などさまざまなキャラクターの声を担当。洋画吹き替えも数多く担当している。「七色の声を持つ男」とも称されており、声優の枠を超えて俳優やタレントとしても活躍している。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る