クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

数字で見る<TOKYO MER>喜多見チーフの筋トレ回数&決めセリフ「死者の数は…」何回言った? 全力で数えてみた

映画

関連 :

鈴木亮平

賀来賢人

菜々緒

中条あやみ

佐野勇斗

フォンチー

小手伸也

石田ゆり子

TOKYO MERが出動した回数は?

 医者の方から患者の元へ駆けつけるTOKTO MERだが、果たしてこれまでのシリーズで彼らは何回出動したのか? その数を数えてみた。

■TOKYO MERが出動した回数
合計18回

<一覧>
(1)TVシリーズ第1話/バスとトラックの衝突事故
(2)TVシリーズ第1話/ガス処理場の隣で起きた建物解体作業中の崩落事故
(3)TVシリーズ第2話/作業中のクレーンから鉄骨が落下し中学生数名が下敷きに
(4)TVシリーズ第2話/お祭り会場で屋台のガスが爆発
(5)TVシリーズ第3話/飲食店で立てこもり事件が発生
(6)TVシリーズ第4話/トンネル天井崩落事故発生
(7)TVシリーズ第5話/病院内エレベーターで閉じ込めが発生
(8)TVシリーズ第6話/山中で小学生が遭難
(9)TVシリーズ第7話/清掃工場で原因不明のめまい・吐き気
(10)TVシリーズ第8話/停電による病院電源喪失事故
(11)TVシリーズ第9話/大使館地下駐車場にて消火用の二酸化炭素噴出事故
(12)TVシリーズ第10話/大学で爆弾予告
(13)TVシリーズ最終回/政府所有の研究施設にて爆発・多数の負傷者
(14)TVシリーズ最終回/隅田川を航行中の屋形船同士の衝突事故
(15)隅田川ミッション/ミュージカル上演中にステージ用の特殊効果装置が暴発
(16)隅田川ミッション/墨田川を航行中の屋形船と大型水上バスが衝突
(17)劇場版/羽田空港で飛行機事故
(18)劇場版/横浜みなとみらい・ランドマークタワーで火災発生

【解説】過去シリーズでTOKYO MERが出動した回数は全部で18回。初回放送では、初出動で喜多見チーフが取った行動が問題視され、審査会が開かれるという展開に。ところが、これから審査会という時に、気になる事案を発見した喜多見チーフは要請もないのに勝手に出動。これにはメンバーも唖然とし、人命救助第一の喜多見チーフの規格外の人物像を強く印象付ける回となった。

 第5話では、ドラマ冒頭から出動シーンで始まると思わせ、実はこれは訓練だったという変化球。実際にMERが出動したのは民主党幹事長と妊婦がエレベーターに閉じ込められるという事故だった。ここで共に閉じ込めに遭った、厚労省からMERに派遣中の医系技官・音羽(賀来賢人)と喜多見チーフの妹・涼香(佐藤栞里)は、これが初対面となった。

 なお、ドラマの最終回ではMERの正式認可セレモニー中に、隅田川で屋形船同士が衝突した事故の一報が入り、MERが出動するという終わり方。2023年のスペシャルドラマはこの事故を描くと思われたが、ストーリーはドラマから半年が経っており、新たな隅田川の事故としてリセットされたようだ。

次ページ

信念は伝播する…「待っているだけじゃ救えない命がある」と言った回数は?

2ページ(全6ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る