高梨臨、『不機嫌な果実』悪女役で新境地 清純派イメージからの脱却

栗山千明が不倫に溺れる人妻を熱演し、話題となっているテレビ朝日のドラマ『不機嫌な果実』。稲垣吾郎演じる、夫・航一のマザコンぶりや、橋本マナミの生々しさなど、話題性たっぷりの本作だが、中でも高梨臨が初めてと言える“悪女”を演じ、注目されている。
【関連】「高梨臨」フォトギャラリー
現在27歳の高梨は、2009年に放送された『侍戦隊シンケンジャー』のシンケンピンクでブレイクした、清純派のイメージが強い女優だ。2014年にはNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』に醍醐亜矢子役で出演。主人公・花子の同僚で良きライバルとして、存在感を発揮した。
2015年に放送された、月9ドラマ『5→9~私に恋したお坊さん~』では、クールビューティーに見えるが、実はBLに熱中し、恋愛は不得手という山渕百絵役で反響を呼んだ。真面目、明るい、清楚といったイメージの高梨にとって、この“腐女子キャラ”は、イメージを脱ぎ捨てた役でもあり、ターニングポイントとなったようだ。それを示すかのように『不機嫌な果実』では、さらなる新境地を開拓している。
ドラマ『不機嫌な果実』は、林真理子の傑作不倫小説を約20年ぶりにドラマ化した作品で、夫に不満を募らせる水越麻也子(栗山千明)が、情熱的な音楽評論家・工藤通彦(市原隼人)と“禁断の愛”に溺れていく様を描いた濃厚ラブストーリー。高梨は、麻也子の友人であり、夫の不倫が原因で離婚したバツイチ女性・竹田久美を演じる。不倫に対し嫌悪感を見せ、麻也子にも道を外さないようアドバイスをしつつ、麻也子の夫・航一と不倫関係にあるという裏の顔を持つ。さらに麻也子と航一がいる自宅をアポなし訪問をしたり、麻也子が買い物に出ると航一を強引に押し倒そうとしたりと、腹黒さも持ち合わせた「悪女」なのだ。