ヤンキーから熱血証券マンまで! 変幻自在に憑依する、役者・賀来賢人の魅力
◆福田雄一監督とのコラボでコメディに開眼
2007年の俳優デビュー以来、着実にキャリアを重ねていた賀来が大ブレイクを果たした作品は、2018年の主演ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)だろう。西森博之による同名コミックを実写化した本作は、80年代の千葉を舞台にしたアクションコメディ。本作で賀来が演じたのは金髪パーマがトレードマークの主人公・三橋貴志。悪知恵と運動神経を武器に不良たちと渡り合う三橋というキャラクターを、賀来は抜群のコメディセンスと豪快なアクションで見事に体現し、本作を大ヒットドラマへと導いた。
そんな彼がコメディに開眼した影には、今やヒットメーカーの1人になった福田雄一監督との数々のコラボレーションがある。
賀来は2011年に福田監督が脚本・演出を手がけた『舞台「スマートモテリーマン講座」』に出演。その翌年には福田監督がイギリスのコメディグループ「モンティ・パイソン」のミュージカルを脚色し、演出も手掛けた『モンティ・パイソンのスパマロット』にも出演。これらの舞台で賀来は、ムロツヨシや戸次重幸、マギー、皆川猿時といった演劇出身の俳優たちとの共演を重ね、実力を蓄えていくことになる。
舞台で培ったコメディセンスを賀来が存分に発揮したテレビドラマが、福田監督が脚本・演出を手掛けた2017年放送の『スーパーサラリーマン左江内氏』(日本テレビ系)。この作品で彼は、主人公・英雄(堤真一)の部下・池杉を演じることに。池杉はキザでチャラチャラしたキャラクターながら、賀来は時に身をくねらせ、奇声をあげ、変顔も辞さないハイテンションぶりで、端正な顔立ちを台無しにする怪演を見せた。
福田雄一監督作品への参加で培われたコメディセンスが、同世代の俳優の中でも唯一無二の個性となり、改めて彼が役者として注目を集める要因となった。