クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

<櫻井翔>最短距離を選ばない、40代の仕事論「楽をせず、汗をかく」

映画

■最短距離を選ばない、40代の仕事論「楽をせず、汗をかく」

 入江監督は、難解な言葉を含む長セリフのシーンでも「櫻井さんは、NGを全く出さない。かつ難しい言葉も彼が話すとスッと頭に入って来るんです」と櫻井の役者力に惚れ惚れとしていた。櫻井は「今回、ものすごく長いセリフがあったんです。しかも撮影スケジュールを見たら、そんなにたくさんの時間が用意されていなくて、明らかに僕がミスをしない前提で作られたスケジュールだった。プレッシャーでした」と苦笑いしながら振り返る。

 スタッフからも頼りにされている様子が伝わるが、「長セリフを覚えるコツはない」そうで、「練習あるのみ」とキッパリ。「現場って試合会場みたいなものなので、そこで基礎練習を始めるわけにはいかない。家で練習や準備をしていくしかないわけです。連続ドラマだと、初めの2週間くらいは全然覚えられなくて、どこかからゾーンに入ってポンポン覚えられるようになったりする。そういう回路ができてくるのかな。ここ何年か、なぜだか長セリフをもらうことが多くて…。セリフって怠けようがないので、やるしかない!」と自らを鼓舞する。

『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』より (C)2023映画「ネメシス」製作委員会
 嵐のメンバーとして国民的スターとなり、あらゆるジャンルで活躍してきた櫻井。怠けずにコツコツと積み重ねていくことは、彼にとって大切なモットーでもある様子。40代に突入した彼だが、「仕事の取り組み方は変えたくない」と仕事論を明かす。

 「年齢やキャリアを重ねると、最短距離で進む方法を覚えてしまうこともありますよね。でも僕は、なるべくそういうことはしたくない。もしかしたら結果は同じかも知れないけれど、汗をかくことや、そういったプロセスにどれだけの時間をかけてきたかということは、きっと見ている人にも伝わるものだと思うんです。だからこそ楽をせず、きちんと準備して、段階を踏みながら進んでいきたい」と力を込める。

次ページ

■幸せをくれる、“あの時の子どもたち”との交わり そして見据える未来

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る