クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

マルチアングラー・“おかまり”岡田万里奈、人気アイドルとのガールズバンドデビューから「メディアで発信する釣り人」になるまで

エンタメ

関連 :

岡田万里奈

LoVendoЯ

田中れいな

■この先もずっと「メディアで発信する釣り人」でありたい

――2021年2月からは、YouTubeチャンネル「おかまりチャンネル」も開設しました。

岡田:コロナ禍でテレビ制作会社の方から、すすめられたのがきっかけでした。当時、プライベートで落ち込むことがあり、モチベーションになるならと思い開設したんです。でも、すすめてくれた方はテレビ番組の制作をかけ持ちしていたので忙しく、更新頻度がさがってしまって…。それならば自分でと思って、初めはスマホだけで編集技術を学び、独自に更新しはじめました。その後、『27歳独身釣り好き彼氏ナシが、半休取ってもこんなもんです』という動画(2021年5月更新)がバズったことで、YouTubeが楽しい!と思うようになり、今ではPCや機材も購入して本格的に取り組むようになりました。

――YouTubeを見ると、プライベートでも釣りを謳歌しています。

岡田:今の生活に憧れていたし、釣りを通して色々な場所で、色々な人と出会いたかったので、今がすごく楽しいです。今がとても幸せだからこそ、過去の話をできるんだと思います。バンド時代「もっと楽しめばよかった」という思いもありますし、今は釣りというフィールドでの出会いやいただいた機会を楽しみながら、この先もずっと『メディアで発信する釣り人』でいたいです。

マルチアングラーとして活動中の“おかまり”岡田万里奈 (C)釣りビジョン
――音楽活動への意欲も、ありますか?

岡田:じつは最近、バンド時代の歌を評価してくださった方から、声をかけていただく機会が増えたんです。昨年もフェスに呼んでいただき、1人で6アーティストのコーラスを40曲ほど担当しました。LoVendoЯ時代に必死に曲を覚えた経験も役立ち、不思議と対応できました。釣りへ向かう車の中で運転しながらコーラスに耳をかたむけ、口ずさんで覚えて。シンガーソングライター・Chayさんのライブサポートで帯同させていただいたり、アウトドアイベントでも歌わせていただいたり、音楽は今でも『日常にあるもの』として楽しんでいます。

――19歳でオーディションをきっかけに音楽の世界へ。ガールズバンド卒業後、29歳で会社を辞めて「釣りの仕事一本に」と決意したおかまりさんの人生は、十年スパンで大きく動いている印象ですね。

岡田:たしかに(笑)。たぶん、節目を意識しているからかなって。「20歳になるから」とか「30歳になるから」とか、年齢で十の位が切り替わる直前に「やっておかないと、後悔するのでは…」という思いが押し寄せてくるんです。だから、今は30歳ですけど、39歳でまた大きな転機がやってくるかもしれませんね(笑)。

(取材・文:カネコシュウヘイ)

 『おかまり 釣りドライブひとり旅 〜佐渡島で夏休み〜』が、釣りビジョンVODにて配信中。

3ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る