クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE』蕨野友也&伊藤祐輝&田口清隆監督 劇場版は“王道一直線”で“ド直球”の怪獣映画に

映画

(左から)田口清隆監督、蕨野友也、伊藤祐輝
(左から)田口清隆監督、蕨野友也、伊藤祐輝 クランクイン! 写真:高野広美

関連 :

蕨野友也

伊藤祐輝

田口清隆

 最終回を迎えたばかりのTV特撮ドラマ『ウルトラマンブレーザー』(テレ東系)。本作はメイン監督・田口清隆の「今までにない、だけど王道ど真ん中の新たなるウルトラマン」というコンセプトのもとに作られ、毎話放送後はSNSなどで大きな反響があった。そんなTVシリーズのその後を描く『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が2月23日に公開。今回の劇場版では、隊長・ヒルマ ゲントや副隊長・ナグラ テルアキを始めとする特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(スカード)」の面々が、先進化学企業・ネクロマス社の生み出してしまった“妖骸魔獣ゴンギルガン”に立ち向かう。ウルトラマンブレーザー史上、最も壮絶な戦いが描かれる本作の魅力はどこにあるのか。ヒルマ ゲント役・蕨野友也とナグラ テルアキ役・伊藤祐輝、そしてメガホンを取った田口清隆監督に、TVシリーズの思い出なども交えつつ鼎談してもらった。

【動画】まさか過ぎる撮影現場の裏話も 蕨野友也&伊藤祐輝&田口清隆監督インタビュー

■『ウルトラマンブレーザー』はみんなの日常を切り取った作品

――『ウルトラマンブレーザー』のTVシリーズが最終回を迎え、今回の劇場版へ繋がっていくわけですが、蕨野さんと伊藤さんはそれぞれどのようにゲントとテルアキに向き合われましたか?

蕨野友也
蕨野:TVシリーズのときはヒルマ ゲントとはどういう人間なのか、どういうキャラクターなのかをまず台本から読み解こうと思いました。しかし、第1話の台本を何度読んでもわからなかったんです。ですが、何かあったときに、「俺が行く」と発言する、その判断が的確であることはわかりました。そこから2話、3話と進むなかで隊員を順にスカウトし「SKaRD」というチームが出来上がっていった。そこはご覧になっている皆さんと同じ感覚でして、ゲントと一緒に生活しながら役を作っていったイメージですね。「SKaRD」メンバーと接するときは、撮影以外でもゲントのように接することが多かった気がします。

伊藤祐輝
伊藤:田口監督と最初にお話させていただいたときに、テルアキは一言で言えば縁の下の力持ちタイプであるとお伺いしました。害のない怪獣は排除するべきではないと考え、人間と怪獣の共存を目指す役ですともおっしゃられました。それはすごく難しい事だなと感じたのですが、でも理想を現実にしたいと思うことで、今よりもっとよくできることはあるんじゃないかなと考えました。「SKaRD」のメンバーに対しても、テルアキとしてどうすれば今よりもっと仲間を信じて居心地よく感じてくれるかな、そういうことを考えていました。

――田口監督が『ウルトラマンブレーザー』を制作するにあたり、最も心掛けたことはどのような部分でしょうか。

田口:今回は特に、ひさしぶりに完全に独立した世界観でやろうということを考えました。『ウルトラマンブレーザー』が初めて見るウルトラマンになる子ども、なんなら大人もいると思うのですが、そういう人たちがどの話から見始めても入り込めるようにということは、実は強く意識しました。『ウルトラマン』(1966年)や『ウルトラセブン』(1967年)も老若男女、マニアも初見の人も楽しめるようなっていると思います。そのために、こういう人っているよね、こういう状況に置かれたらこうなるよねといった感情移入しやすい実生活を丁寧に描いていこうと考えました。ですから役者のみなさんにも、突飛なキャラクターというよりもナチュラルに、この『ウルトラマンブレーザー』の世界にいる人間として演じてほしいということは伝えました。みんなが本当にこの世界を生きていて、僕たちはそれを切り取る作業をしたという、そんな感じです。それが見ているみなさんにも伝わっていたら嬉しいですね。

次ページ

■TVシリーズ最終回と劇場版冒頭が同日撮影

1ページ(全3ページ中)
蕨野友也&伊藤祐輝&田口清隆監督が“ド直球”の怪獣映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE』を語る

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る