クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

坂本昌行&増田貴久、ミュージカル初共演 「舞台人」として寄せるお互いへの信頼

エンタメ

(左から)増田貴久、坂本昌行
(左から)増田貴久、坂本昌行 クランクイン! 写真:高野広美

関連 :

坂本昌行

増田貴久

 20th Centuryの坂本昌行とNEWS・増田貴久が、日本初演となるミュージカル『ホリデイ・イン』で舞台初共演を果たす。歌、ダンス、華やかな舞台センスに定評のある2人のそろい踏みが大きな期待を集める中、クランクイン!では2人にインタビューを実施。気心の知れた同士、作品へ込める思いをたっぷり聞かせてくれた。

【写真】坂本昌行、増田貴久、柚希礼音、夢咲ねね、保坂知寿ら豪華キャストが共演!

◆ミュージカル初共演 「舞台人」として寄せるお互いへの信頼

 本作は、1942年にビング・クロスビー&フレッド・アステア主演で公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとにしたミュージカル作品。この映画のために書き下ろされた「White Christmas」をはじめとするアーヴィング・バーリンの名曲が詰まった作品を、『TOP HAT』『FOLLIES』などで知られる英ミュージカル界を代表する振付・演出家のビル・ディーマーの手により届ける。

 ショービジネスの世界に幻滅し、田舎で農場経営をしようと決意する主人公ジム・ハーディを坂本、ジムの親友でパフォーマーとしてのパートナーであるテッド・ハノーバーを増田が演じる。

ミュージカル『ホリデイ・イン』メインビジュアル
――今回舞台では初めてのご共演となります。お話を聞かれた時のお気持ちはいかがでしたか。

坂本:作品もバラエティーも観ていますし、やっと来たかという感覚はないんですよね。いつも会ってるし、やってるしみたいな感覚が刷り込まれていて、「あ、今度増田とか」と逆にリラックスした感じです。

増田:僕は作品の内容を知る前に、「坂本くん主演のミュージカルに出ませんか?」というオファーをもらって「出ます!」と言って…。

坂本:断りづらいよね?(笑)

増田:断るならそのタイミングしかなかったですけど(笑)。内容や他に誰が出るとも聞かず、坂本くんと共演できるというのに惹かれて「やりたい!」って言いました。後々内容を聞いたら、やったことのないタップとか出てきてビビっています。

坂本:増田の主演ドラマにゲストで出させてもらったときに、チームを作る力があるんだなと感じました。リーダー感がすごく強くて、引っ張っていく引き出しもあるんだなと思って。「今回の稽古場の空気を作るのは増田くんです」とずっと言っているのですが、引っ張ってもらいながら僕は僕の仕事だけをやります(笑)。

増田:ずっと言われてるんですよ。みんなの胃袋をつかむ差し入れから頑張ります。

坂本くんとミュージカルを一緒にやらせてもらうのは初めてですが、これまでバックで踊らせてもらったりとずっと背中を見ている感じでした。作品を一緒に作るというのは初めてなので、坂本くんがどういうふうに現場にいるのか、どういうふうに積み上げていくのかというのを近くで見られるのはうれしいなと思います。

――「舞台人」としてのお互いの印象は?

坂本:『20世紀号に乗って』を観させてもらって、増田は役を自分に引き寄せるタイプなのかなと感じました。器用だな、なんでも上手くこなせるタイプなんだろうなと思いました。

増田:僕は『TOP HAT』を拝見して、坂本くんがステージの真ん中にいるとピリッと締まるというか。スタイルもきれいだし、立ち姿もかっこいいし、歌もダンスもうまいし。今回周りの反応も、「坂本さんとやるんですね!」とみんなに言われて。ミュージカル界でも坂本くんと共演できるというのは大きいことなんだなと感じました。

次ページ

◆親友同士のキャラクター 役作りで意識することは?

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る