生駒里奈、20代は「30歳以降に花開くための準備期間」 “一番安心できる場所”の舞台に注ぐ真摯な思い

2018年に乃木坂46を卒業後、舞台、ドラマ、映画とさまざまな作品で変わらぬ輝きと存在感を放つ生駒里奈。この春は人気ドラマを舞台化する『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』に出演し、また新たな魅力を発揮する。今年12月には30歳となる生駒に、「一番安心できる場所」だという舞台への思い、20代の10年と30代への心境について話を聞いた。
【写真】変わらないキュートな”生駒ちゃん”から大人な表情まで! 生駒里奈、インタビュー撮りおろしショット
◆一番好きな家事は“掃除”「月イチで断捨離をしている」
女装した大柄な家政夫・三田園薫が、派遣された家庭・家族の内情を覗き見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく痛快“覗き見”ヒューマンドラマシリーズ『家政夫のミタゾノ』。松岡昌宏主演で2016年10月にスタートし、最新の第7シーズンは3月に最終回を迎えたばかり。舞台化第二弾となる本作は、むすび家政婦紹介所一行が創立10周年を記念した社員旅行で老舗旅館「カモヤ」を訪れる事から巻き起こる大騒動が描かれる。
ミタゾノ役の松岡をはじめ、平田敦子、しゅはまはるみ、余貴美子といったおなじみのメンバーに加え、関西ジュニア「AmBitious」の岡佑吏、蘭乃はな、吉田ウーロン太、川久保晴、久ヶ沢徹、マルシア、金田明夫ら実力派が勢ぞろい。生駒は、ミタゾノの新しい相棒となる新人家政婦・荻野千紗子を演じる。
『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』ビジュアル
――本作出演のお話を聞かれた時のお気持ちはいかがでしたか?
生駒:ずっと続いている作品にこのタイミングで参加させていただけることはすごくありがたいなと思いました。手練れの皆さんばかりで、先輩のいろんな技を盗めるチャンスでもあると思うので、稽古や本番が楽しみです。不安とかありますか?と聞かれるんですが、もう29歳なので、まったくなくて(笑)。楽しみのほうが強いです。
――『家政夫のミタゾノ』という作品にはどんな印象をお持ちでしたか?
生駒:やっぱり松岡さんのビジュアルの印象が強いです。ドラマは1話完結で身構えずに観ることができて楽しいですよね。生活に役立つ知識をもらえて、いろんな年代の方が観てもクスッと笑えるところが素敵だなと思います。
――松岡さんの印象はいかがでしょう?
生駒:ちっちゃいころからテレビをつけたらいらっしゃる、TOKIOの松岡さん。一視聴者としての印象でしかないんですけど、男らしい方だなっていう印象があります。リーダーシップで引っ張ってもらいたいです。
――今回演じられる千紗子はギャルの家政婦とのことですが…。
生駒:私の人生でギャルみたいに振る舞う瞬間ってこれからもないと思うので、そこは楽しんで、新しい自分を発見できたらいいなと思っています(笑)。私の中で、ギャルと言えば仲里依紗さん。仲里依紗さんのYouTubeを見るのが大好きなので、いろいろと参考にしつつ役作りしていきたいです。
――ちなみに、生駒さんが得意な家事は何ですか?
生駒:料理がすごく苦手で、掃除は大好きです。掃除しかしたくない(笑)。人より食べることに興味がなくて、疲れちゃったらご飯を食べないくらいなので、料理をやってほしいと言われたら断ります(笑)。
掃除に関しては、あまり物を買わないし、断捨離が好きなので、芸能界で一番服を持っていないかもしれません。大体月イチくらいかな? ストレスが溜まったなと思った時に断捨離をしています。