クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

奥平大兼&佐野晶哉、高校生に戻れたら「恋をしたい」 学生時代への憧れに意気投合

映画

(左から)奥平大兼&佐野晶哉
(左から)奥平大兼&佐野晶哉 クランクイン! 写真:米玉利朋子(G.P.FLAG inc)

関連 :

奥平大兼

佐野晶哉

Aぇ! group

 『君の膵臓をたべたい』でデビューした小説家・住野よるの小説『か「」く「」し「」ご「」と「』が映画化され、5月30日に公開される。本作は、お互いに“かくしごと”を持ち、もどかしい思いを抱えながら過ごす高校のクラスメイト5人のまぶしくて時に切ない物語を描いた青春ストーリー。今回は、地味な自分に引け目を感じる大塚京を演じる奥平大兼とクラスの人気者ヅカこと高崎博文を演じる佐野晶哉(Aぇ! group)にインタビュー。作中では親友同士の2人に話を聞くと、その関係性は映画の外の世界でも続いているようだった。

【写真】ソロver.も必見! 奥平大兼&佐野晶哉の撮り下ろしカット(全4枚)

■奥平「(佐野は)ヅカのまんま」

──原作や台本を読んでどんな感想を抱きましたか?

奥平:最初に原作を読ませていただいて「すごくやりたいな」って思いました。あの作品の中に流れている空気感が読んでいて心地よく、それが伝わるような台本だと感じました。

佐野:とにかく引き込まれるストーリーで、「ヅカを演じてみたい」と本気で思えたので、読みながらすごくワクワクしました。小説ならではのマジックというか、映画でどう表現するんだろうと想像がつかない部分もあって「どんなことになるんやろう」って楽しみになりました。

映画『か「」く「」し「」ご「」と「』場面写真 (C)2025『か「」く「」し「」ご「」と「』製作委員会
──奥平さんから見た佐野さんとヅカ、佐野さんから見た奥平さんと京は似ていますか?

奥平:けっこうまんまじゃない? 僕から見ると(佐野は)割と周りに対して均等に気にかけているイメージがありますし、そこに対しての振る舞い方も明るい印象を受けます。

佐野:たしかに、周りはよく見ているほうかも。

奥平:そうだと思うな。

佐野:原作を読んだ時も演じている時も、監督から「そのままスクリーンに映ってくれたらいいから」みたいに言われて、細かい指示もあまりなく演じました。共感度も高いですし、もしも自分が出演せずにこの作品を見ていたら、ヅカの台詞を聞いて「この言葉、早く聞きたかった」って思うんやないかな。大兼と京くんは割と真逆だよね?

奥平:僕は真逆!

佐野:京は自信なさげで、恋に対しても進路や勉強に対してもすごいネガティブなので、カメラが回ると住野さんが生み出したキャラクターがそのまんま目の前にいることに「あれなんで?」ってびっくりしました。

奥平:実際、僕もなんで(京は)あんなに物事に対して後ろめたさがあるんだろうって思っていたんです。でも、似ていないだけで共感した部分はあったので、そういう視点で見ながら監督と話して演じました。

次ページ

■佐野「夏の思い出は大兼だらけ」

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る