指原莉乃「女優になりたいというわけではない」 “主演”への思いを語る

関連 :
映画『劇場版 ミューズの鏡~マイプリティドール~』以来、2度目の主演映画『薔薇色のブー子』が公開になるHKT48の指原莉乃。さまざまな衣装や奇抜な髪型で、見事なコメディエンヌぶりを発揮している彼女に、女優という仕事への想いや、自身の人生で転機となった出来事などを聞いた。
【関連】『薔薇色のブー子』指原莉乃 インタビューフォトギャラリー
インタビューやイベントのたびに「指原は演技がへたくそだからな」と愛情いっぱい(!?)に毒を吐いている福田雄一監督だが、本作でも指原を主演に抜擢し、劇場公開作品を完成させた。子供のころから文句ばかり言っているため“ブー子”というあだ名をつけられた大学生が、さまざまなハプニングに遭遇しながらも、自分自身を変えていこうと懸命に日々を過ごす姿をコミカルに描いた話題作だ。
福田監督の“指原いじり”の話題に苦笑いを浮かべつつも「お話をいただいたときは嬉しかったです。監督とは何度もご一緒していますが、本当に面白い人なんです。秋元(康)さんと話をしているときの感覚に似ているのですが『頭のいい人ってこういう考え方するんだな』って感心します」と盟友・福田監督の印象を語った指原だったが“主演”を務めることへの想いを問われると「私はあまり女優になりたいというわけではないので」という言葉が口からこぼれた。
「本気で女優になりたいって努力している(AKBグループの)メンバーが周りにいて、そういう人たちの姿を見ていると、自分では無理だなって思うんです。それに、真剣に目指している人の近くで“女優をやっていきたいんです”なんて軽々しく言うのは変だと思うし、もし私が逆の立場だったら嫌ですからね」。
“女優”という仕事に対する素直な胸の内を明かした指原だが、一方で「演技をしたり、スタッフさんと作品のことを話したり、台本を読んだりする楽しさはあるので、ひとりの芸能人として色々な役をやってみたいという気持ちはあります」と前向きな一面も見せた。