沢城みゆき、惹かれるのは悪役「正義の人たちは、悪の人がいるから成り立っている」

マーベル・コミックのヒーローの一人「ソー」の活躍を描いたシリーズ最新作『マイティ・ソー バトルロイヤル』が全国公開中だ。本作は、アベンジャーズの一員であるキャラクター、ソーを中心としたヒーローたちの活躍を描く物語の第3弾。復讐と野望に燃える死の女神ヘラ(ケイト・ブランシェット)の攻撃により故郷を奪われたソー(クリス・ヘムズワース)が、盟友ハルク(マーク・ラファロ)、宿敵ロキ(トム・ヒドルストン)らとチームを結成、仲間と共に史上最強の敵に立ち向かう。本作の新キャラクター・女戦士ヴァルキリー(テッサ・トンプソン)の日本語吹替えを務め、「悪役が好き」だという、声優の沢城みゆきが本作の魅力を語った。
【関連】沢城みゆき、『マイティ・ソー バトルロイヤル』インタビューフォトギャラリー
個性派集団アベンジャーズの中でも特に異彩を放つ、ソー。今作は演出にかなりコミカルなタッチが多く、アクションだけではなく、ふっと笑えるシーンも満載。沢城はこの収録の際、ソーの吹替えを担当する三宅健太に挨拶をした際のことを振り返る。「三宅さんも『今回はとにかく、もっと面白くやってくれという演出しか入らなかった』と言われたそうで、よりコメディ寄りな感じになっています」。
沢城が演じるヴァルキリーは、大酒飲みの女戦士という役柄。賞金稼ぎとしてソーを捕縛し、宇宙の辺境・惑星サカールを統治する独裁者グランドマスター(ジェフ・ゴールドブラム)に売り渡してしまうが、ヴァルキリー自身もソーの一族に密接した関係を持っている。そんなヴァルキリーに対しては「酒浸りで現実逃避しているところからスタートするキャラクターなので、鋼の戦士ではありません。だからパワーはあるけど、心は強くはないんです」と語る。