『凪のお暇』ファーストサマーウイカ、「慎二派かゴン派かで言うなら…」
主人公・凪については「自分の気持ちが言えず空気を読むということが、理解できないわけではないですけど、私は真反対、真逆な性格」ときっぱり。もし周りにいたら「イライラはしないですけど、凪ちゃんが言おうとしたことまで察して、『凪ちゃんこう思ってるんじゃない?』と口に出しちゃうかもしれません」。
自身は慎二に共感するというウイカ。「慎二は、空気読めなくて自分の意見を言えないけど強さがあって優しさも持ち合わせている人間に対して、たぶん憧れがあると思う。なんでも読めちゃうし言えちゃう、自分の居方はこうだって分かっている人間からすると、凪ちゃんみたいな存在がうらやましいし、こうなりたかったっていう気持ちはすごく分かるんです」。
ウイカ自身は、慎二派かゴン派か聞くと「いや、それは厳しい! 究極の選択ですね」と悩む。「自分が慎二に似ているだけに、自由奔放で人たらしでもそこに悪気はない、そんなゴンのような人間に惹(ひ)かれてしまうフシはありますよね。慎二も表現がちょっと不器用なだけだし…」と珍しく歯切れが悪い。「バブルのママ(武田真治)派という女子も増えてきてますしね…。私はだんぜん凪の隣に住むうらら(白鳥玉季)ちゃん派! ということで」と笑った。
そんなウイカだが、ガールズユニット「BILLIE IDLE(R)」の音楽活動と並行して、バラエティ、ドラマと多方面で活躍中だ。なんという肩書きで紹介すべきか尋ねたところ「なんでもいいんです。肩書きにプライドはなくて」と話す。“ファーストサマーウイカというジャンル”との提案には「それは恥ずかしい! 自分で言っちゃいけないやつです!」と一蹴。「舞台、アイドル、バラエティといろんな世界に入口があるのが自分の強味。Mr.シャチホコさんが和田アキ子さんのものまねをされる時にいう『で、きみはなにをされてる方なん?』みたいな感じが、自分の後ろについていたらすごく楽しいし、居心地がいいです(笑)」と語る。
「自分にとって一つ目の大きな転機は上京を決めた時で、それに次ぐ転機が今年。なんの手立てもない中で上京して、10年の芸能生活の中で、名前通り令和最初の夏、ファーストサマーに、フィールドが変わった感じがしています。死ぬときに、ファーストサマーウイカってなんだったんだ? って思ってもらえるよう、これからも多方面で頑張りたいと思います」。(取材・文:編集部 写真:ナカムラヨシノーブ)
金曜ドラマ『凪のお暇』は、TBS系にて毎週金曜22時放送。