ねらわれた学園
あの人気SF小説が初のアニメ映画化!
【解説/みどころ】
1973年に発刊された眉村卓の人気SFジュブナイル小説が6度の映画化、ドラマ化を経て初のアニメーション映画化。進学校として知られる中学校を舞台に生徒たちが“超能力“を用いて壮絶な戦いを繰り広げる原作を、新しい解釈で描き出すという。アニメ界の名門サンライズが制作を担当し、『魍魎の匣』で演出を務めた新進・中村亮介が監督を務める。
【ストーリー】
2年生になったケンジは、鎌倉にある中学校に通いながら、幼なじみでケンカ友達でもあるナツキや、その存在が少し気になるカホリたちと、いつもと同じ平凡な日常をおくっていた。しかし京極という謎めいた転校生がやってきた日から学園の空気に変化が訪れ……。
- スタッフ
- 監督: 中村亮介 脚本: 中村亮介 内藤裕子 原作: 眉村卓
- 上映時間・制作年
- 106分/2012年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.neragaku.com/
- 配給
- 松竹
「ねらわれた学園」に関するFAQ
Q.ねらわれた学園の公開日は?
A.2012年11月10日(土)公開
Q.ねらわれた学園の見どころは?
A.1973年に発刊された眉村卓の人気SFジュブナイル小説が6度の映画化、ドラマ化を経て初のアニメーション映画化。進学校として知られる中学校を舞台に生徒たちが“超能力“を用いて壮絶な戦いを繰り広げる原作を、新しい解釈で描き出すという。アニメ界の名門サンライズが制作を担当し、『魍魎の匣』で演出を務めた新進・中村亮介が監督を務める。
Q.ねらわれた学園のストーリーは?
A.2年生になったケンジは、鎌倉にある中学校に通いながら、幼なじみでケンカ友達でもあるナツキや、その存在が少し気になるカホリたちと、いつもと同じ平凡な日常をおくっていた。しかし京極という謎めいた転校生がやってきた日から学園の空気に変化が訪れ……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram