美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生
“映画“と“革命“に向き合った男の生涯を追う
【解説/みどころ】
1960年代に映画監督として若松プロに参加する一方で、日本赤軍のメンバーとしても活動し、国際指名手配され、レバノンで逮捕勾留された経歴をもつ映画人、足立正生に迫ったドキュメンタリー作品。欧州でも注目を集める前衛監督フィリップ・グランドリューが、足立の過去や映画、そして革命に寄せる発言と、詩的な映像を一体化させている。
【ストーリー】
足立正生は映画監督として『堕胎』や『略称・連続射殺魔』など、日本の激動の時代と向き合った作品を次々に発表する一方で、日本赤軍として国際指名手配され、レバノンで勾留された経歴をもつ。カメラは映画製作と革命について真摯に語る足立の姿を捉える。
- キャスト
- 足立正生/ 小野沢稔彦/
- スタッフ
- 監督: フィリップ・グランドリュー
- 原題
- IL SE PEUT QUE LA BEAUTE AIT RENFORCE NOTRE RESOLITION - MASAO ADACHI
- 上映時間・制作年
- 74分/2011年
- 制作国
- 仏
- 公式サイト
- http://www.uplink.co.jp/bigawatashitachi/
- 配給
- アップリンク
「美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生」に関するFAQ
Q.美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生の公開日は?
A.2012年12月1日(土)公開
Q.美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生の見どころは?
A.1960年代に映画監督として若松プロに参加する一方で、日本赤軍のメンバーとしても活動し、国際指名手配され、レバノンで逮捕勾留された経歴をもつ映画人、足立正生に迫ったドキュメンタリー作品。欧州でも注目を集める前衛監督フィリップ・グランドリューが、足立の過去や映画、そして革命に寄せる発言と、詩的な映像を一体化させている。
Q.美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生のストーリーは?
A.足立正生は映画監督として『堕胎』や『略称・連続射殺魔』など、日本の激動の時代と向き合った作品を次々に発表する一方で、日本赤軍として国際指名手配され、レバノンで勾留された経歴をもつ。カメラは映画製作と革命について真摯に語る足立の姿を捉える。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram