パリ3区の遺産相続人
父がアパートに遺した大切なメッセージとは
【解説/みどころ】
アカデミー賞俳優、ケヴィン・クラインとマギー・スミスの共演で描く心温まるヒューマン・ドラマ。父親の遺産のアパルトマンを売るためパリを訪れた主人公が、誰もいるはずのない部屋に住んでいた老婦人と出会い、翻弄されながらも人生における大切なものに気づいていく様を描く。監督は『いちご白書』などの名脚本家イスラエル・ホロヴィッツ。
【ストーリー】
父の遺産のアパルトマンを売るためパリを訪れたマティアスは、誰も居ないはずの部屋で老婦人マティルドと出会う。このアパルトマンは不動産売買制度“ヴィアジェ“によって元所有者に年金を支払い続けなければならなかった。やがて奇妙な共同生活が始まり……
- キャスト
- ケビン・クライン/ マギー・スミス/ クリスティン・スコット・トーマス/ ドミニク・ピノン/ ノエミ・ルヴォフスキー/ ステファン・フレイス/
- スタッフ
- 監督: イスラエル・ホロヴィッツ 脚本: イスラエル・ホロヴィッツ
- 原題
- MY OLD LADY
- 上映時間・制作年
- 107分/2014年
- 制作国
- 米=英=仏
- 公式サイト
- http://souzokunin-movie.com/
- 配給
- 熱帯美術館
「パリ3区の遺産相続人」に関するFAQ
Q.パリ3区の遺産相続人の公開日は?
A.2015年11月14日(土)公開
Q.パリ3区の遺産相続人の見どころは?
A.アカデミー賞俳優、ケヴィン・クラインとマギー・スミスの共演で描く心温まるヒューマン・ドラマ。父親の遺産のアパルトマンを売るためパリを訪れた主人公が、誰もいるはずのない部屋に住んでいた老婦人と出会い、翻弄されながらも人生における大切なものに気づいていく様を描く。監督は『いちご白書』などの名脚本家イスラエル・ホロヴィッツ。
Q.パリ3区の遺産相続人のストーリーは?
A.父の遺産のアパルトマンを売るためパリを訪れたマティアスは、誰も居ないはずの部屋で老婦人マティルドと出会う。このアパルトマンは不動産売買制度“ヴィアジェ“によって元所有者に年金を支払い続けなければならなかった。やがて奇妙な共同生活が始まり……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram