サバイビング・ピカソ

【解説/みどころ】
天才芸術家パブロ・ピカソと彼を愛したフランソワーズの話をJ・アイヴォリーが映画化した作品。1943年、画学生のフランソワーズはパリのビストロでピカソと出会い、いつでもアトリエに遊びに来るように言われる。それ以来、二人は師弟関係となるが、それが愛に変わるのは時間の問題だった。周囲が反対すればするほど38歳年上のピカソへの思いは高まっていくフランソワーズ。その頃、ピカソには妻と二人の愛人がいて、女同士を張り合わせて楽しんでいた。そのことはフランソワーズを傷つけるが、ピカソと付き合うことで芸術家としても成長し続けていく。やがて、長男のクロードと長女のパブロが誕生。しかし、それでもピカソは変わらず、新しい女と関係を持つ。ついにフランソワーズは、ピカソの元を離れパリで暮らすことに。数年後、お互いに落ち着きを取り戻したピカソとフランソワーズは、愛よりも深い友情で結びついていたのだった。
- キャスト
- アンソニー・ホプキンス/ ナターシャ・マケルホーン/ ジュリアン・ムーア/ ジョス・アックランド/ ピーター・アイア/ ジェーン・ラポテア/ ジョセフ・マハー/ ボブ・ペック/ ダイアン・ヴェノーラ/ ジョーン・プローライト/
- スタッフ
- 監督: ジェームズ・アイヴォリー 脚本: ルース・プラヴァー・ジャブヴァーラ 製作総指揮: ドナルド・ローゼンフェルド ポール・ブラッドリー
- 原題
- SURVIVING PICASSO
- 上映時間・制作年
- 125分/1996年
- 制作国
- 米
- 配給
- ワーナー
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram