恋とボルバキア
性に悩む人たちのリアルを映したドキュメンタリー
【解説/みどころ】
自身の家族の問題を扱った衝撃作『アヒルの子』でデビューを果たした小野さやか監督が、セクシャルマイノリティの人々を見つめたドキュメンタリー。彼らひとりひとりが抱く夢や恋、葛藤や対立といった姿をリアルに捉え、“性“の曖昧さや混沌を映し出す。『Ryuichi Sakamoto:CODA』の橋本佳子がプロデューサーを務める。
【ストーリー】
14歳の頃、王子の女性化が始まった。病院で医師から男性ホルモン投与をすすめられるが、王子は拒んだ。一方、あゆも治療を受けず、ありのままでいることを選び、2歳の頃から女の子として生きていた。唯一の理解者の王子とあゆは、辛い時代を共に支え合う。
「恋とボルバキア」に関するFAQ
Q.恋とボルバキアの公開日は?
A.2017年12月9日(土)公開
Q.恋とボルバキアの見どころは?
A.自身の家族の問題を扱った衝撃作『アヒルの子』でデビューを果たした小野さやか監督が、セクシャルマイノリティの人々を見つめたドキュメンタリー。彼らひとりひとりが抱く夢や恋、葛藤や対立といった姿をリアルに捉え、“性“の曖昧さや混沌を映し出す。『Ryuichi Sakamoto:CODA』の橋本佳子がプロデューサーを務める。
Q.恋とボルバキアのストーリーは?
A.14歳の頃、王子の女性化が始まった。病院で医師から男性ホルモン投与をすすめられるが、王子は拒んだ。一方、あゆも治療を受けず、ありのままでいることを選び、2歳の頃から女の子として生きていた。唯一の理解者の王子とあゆは、辛い時代を共に支え合う。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram