クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

蟹の惑星

干潟で静かに生きるカニを通して見える真実とは

【解説/みどころ】
多摩川河口の干潟で、15年にわたってカニの観察を続けている吉田唯義さんを取材した異色のドキュメンタリー。吉田さんのユニークな視点を通して、そこに生きる多種多様なカニたちの生態をカメラに収めるとともに、身近な自然の大切さと都会の中に存在する知られざる自然について考えていく。監督を務めたのは、『流〈ながれ〉』の村上浩康。


【ストーリー】
多摩川河口の干潟では、ごく狭い範囲に多くの種類のカニが生息している。カメラはカニの観察を行う吉田唯義さんに同行し、干潟に生きるカニたちに限りなく接近。肉眼では決して捉えられない迫力に満ちたフォルムと、美しい色彩がスクリーンに広がっていく。

スタッフ
監督: 村上浩康
上映時間・制作年
68分/2019年
制作国
日本
公式サイト
http://higata.tokyo/
配給
TOKYO HIGTA PROJECT


「蟹の惑星」に関するFAQ

Q.蟹の惑星の公開日は?

A.2019年7月13日(土)公開

Q.蟹の惑星の見どころは?

A.多摩川河口の干潟で、15年にわたってカニの観察を続けている吉田唯義さんを取材した異色のドキュメンタリー。吉田さんのユニークな視点を通して、そこに生きる多種多様なカニたちの生態をカメラに収めるとともに、身近な自然の大切さと都会の中に存在する知られざる自然について考えていく。監督を務めたのは、『流〈ながれ〉』の村上浩康。

Q.蟹の惑星のストーリーは?

A.多摩川河口の干潟では、ごく狭い範囲に多くの種類のカニが生息している。カメラはカニの観察を行う吉田唯義さんに同行し、干潟に生きるカニたちに限りなく接近。肉眼では決して捉えられない迫力に満ちたフォルムと、美しい色彩がスクリーンに広がっていく。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る