架空OL日記
バカリズムの原作が連続ドラマ化に続き、映画に
【解説/みどころ】
お笑い芸人のバカリズムが銀行勤めOLを装い綴っていたブログの書籍版を、本人主演での連続ドラマ化に続いて映画化したヒューマンドラマ。銀行で働く女性行員の日常を、独特のユーモアを交えながら描く。バカリズム演じる主人公のOL仲間に扮するのは、夏帆、臼田あさ美らドラマ版のメンバーが継続。そこにシム・ウギョンら新キャストが加わる。
【ストーリー】
憂鬱な月曜日の朝に1週間が始まる、銀行員OLの“私“。眠気に耐えながらメイクをして家を出て、満員電車に揺られ、職場の最寄り駅で仲良しな同期のマキと合流する。会社の更衣室では、先輩や後輩たちといつものように就業前のおしゃべりに華を咲かせる。
架空OL日記の関連記事
-
バカリズム、『架空OL日記』映画化は「思い出ビデオを見せている感じで恥ずかしい」
バカリズムが夏帆らと共に4日、都内で開催された『架空OL日記』完成披露試写会に出席。まさかの映画化を「本当に夢みたいです」と喜び、作品への思いを明かした…
-
バカリズム&夏帆&臼田あさ美のグチあふれる日常…『架空OL日記』特別スポット解禁
お笑いタレント・俳優・脚本家のバカリズムが原作・脚本・主演を務める映画『架空OL日記』より、特別スポット映像<OLの朝編><更衣室編><化粧室編>の3本が…
あわせて読みたい
最新ニュース
-
ニュース
Twitter -
facebook