赤い闇 スターリンの冷たい大地で
ソ連に立ち向かった名も無きジャーナリストの実話
【解説/みどころ】
『ソハの地下水道』などで知られるアグニェシュカ・ホランド監督による、実話を基にしたドラマ。1933年の世界恐慌中、スターリン体制下のソ連で命がけの取材を敢行した勇敢なジャーナリストの姿を描く。英国の若手俳優ジェームズ・ノートンが主演を務め、『ニュースの天才』のピーター・サースガードや、ヴァネッサ・カービーが脇を固める。
【ストーリー】
かつてヒトラーに取材をした経験を持つ英国人記者のガレス・ジョーンズ。彼は今、世界恐慌の中でソ連だけが、繁栄していることに疑問を持っていた。そして単身モスクワを訪れた彼は、外国人記者への監視の目を逃れつつ、調査を続け、徐々に核心へと迫っていく。
- キャスト
- ジェームズ・ノートン/ ヴァネッサ・カービー/ ピーター・サースガード/ ジョゼフ・マウル/
- スタッフ
- 監督: アグニェシュカ・ホランド
- 原題
- MR.JONES
- 上映時間・制作年
- 118分/2019年
- 制作国
- ポーランド=ウクライナ=英
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.akaiyami.com/
- 配給
- ハピネット
-
『赤い闇』スターリン政権下の徹底した情報統制 電話交換台での盗聴捉えた本編解禁
-
『赤い闇』、8月公開の共産圏映画『ジョーンの秘密』『死霊魂』との共通点に迫る
-
『赤い闇』ウクライナの壮絶な飢えの実態 オレンジの皮に人々が群がる本編映像
-
映画『赤い闇』で語られる、傑作寓話『動物農場』の誕生秘話に注目
-
『赤い闇』A・ホランド監督、次期ボンド役候補ジェームズ・ノートンの演技を絶賛
-
ソ連偽りの繁栄を暴く『赤い闇』 A・ホランド監督に聞く、情報洪水社会を生き抜くヒント
-
ソ連がひた隠した“闇”とは…名もなきジャーナリストが立ち向かう『赤い闇』予告解禁
-
独裁国家の闇が垣間見える『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』場面写真
関連記事
「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」に関するFAQ
Q.赤い闇 スターリンの冷たい大地での公開日は?
A.2020年8月14日(金)公開
Q.赤い闇 スターリンの冷たい大地での見どころは?
A.『ソハの地下水道』などで知られるアグニェシュカ・ホランド監督による、実話を基にしたドラマ。1933年の世界恐慌中、スターリン体制下のソ連で命がけの取材を敢行した勇敢なジャーナリストの姿を描く。英国の若手俳優ジェームズ・ノートンが主演を務め、『ニュースの天才』のピーター・サースガードや、ヴァネッサ・カービーが脇を固める。
Q.赤い闇 スターリンの冷たい大地でのストーリーは?
A.かつてヒトラーに取材をした経験を持つ英国人記者のガレス・ジョーンズ。彼は今、世界恐慌の中でソ連だけが、繁栄していることに疑問を持っていた。そして単身モスクワを訪れた彼は、外国人記者への監視の目を逃れつつ、調査を続け、徐々に核心へと迫っていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram