クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

映画『仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー』FANTASTICSが歌う主題歌使用の最終映画告知映像が解禁! ガヴの限定フォームも

映画

映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』ヘクセンハイム
映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』ヘクセンハイム 映画「ガヴ・ゴジュウジャー」製作委員会(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映(C)テレビ朝日・東映AG・東映

 7月25日公開の2本立て映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』より、それぞれの最終映画告知映像が解禁された。『仮面ライダーガヴ』の映像には、FANTASTICSによる主題歌「Candy Blaze」が使われている。

【動画】FANTASTICSが歌う「Candy Blaze」使用! 『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』最終映画告知映像

 本作は、現在放送中の『仮面ライダーガヴ』(テレビ朝日系/毎週日曜9時)と『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』(テレビ朝日系/毎週日曜9時30分)の劇場版。

 『仮面ライダーガヴ』は、人間をさらおうとする知的生命体≪グラニュート≫から人々を守るため、異世界からやってきた食いしん坊の青年・ショウマが、お菓子を食べることで生まれる小さなモンスター≪ゴチゾウ≫を駆使し、仮面ライダーガヴへと変身し戦いを繰り広げる物語。

 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、スーパー戦隊シリーズ50周年記念作。全て集めると何でも願いがかなうという指輪を求め、5人の“はぐれ者”が戦いを繰り広げる物語。さらには、悪の軍団ブライダン、そして歴代レッドたちとも、 おきて破りの頂上バトルを繰り広げる。

 『仮面ライダーガヴ』の最終映画告知映像は、ショウマ(知念英和)が異世界で出会う青年タオリン(中島颯太/FANTASTICS)と共に、巨大なお菓子の家を前にするシーンから始まる。記憶の底に隠されたタオリンの過去、そして「お菓子の家」の恐るべき秘密とは?

 映像後半では仮面ライダーカリエス(世界/FANTASTICS)の圧倒的な力によって、一見平和に思われた世界がむしばまれていく様子が映し出される。まさに死闘と呼ぶのにふさわしい圧巻のバトルシーンが続く中、ショウマは平和な世界を守るため、映画オリジナルとなるお菓子の家フォーム「仮面ライダーガヴ ヘクセンハイム」に変身。仮面ライダーの魂ともいえる、「ライダーキック」で締めくくられる映像は強烈な余韻を残し、映画への期待をさらに高める仕上がりになっている。

 本映像を夏らしい爽やかなメロディーで彩るのは、FANTASTICSによる映画主題歌「Candy Blaze」。

 併せて公開されたミュージックビデオには、仮面ライダーガヴ、仮面ライダーヴァレン、仮面ライダーヴラムがFANTASTICSメンバーと夢の共演を果たし、共に「パラレルダンス」を披露したことも大きな話題となった。夏の暑さを吹き飛ばす涼しいメロディーが、映画『仮面ライダーガヴ』をさらに熱く盛り上げる。

 一方、テガソードの死、そして強敵の復活という人類の滅亡を予感させるシーンから始まる『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の最終映画告知映像。厄災の残党ぺスティス、また歴代のスーパー戦隊と戦った戦闘員の姿をした「モリス」と呼ばれる軍団による波状攻撃にゴジュウジャーも大苦戦。テガソード復活のため、そして人類の未来を守るため、彼らが叫ぶ「願い」とは?

 映像後半では歴代のレッドも堂々登場。ド派手な戦闘シーンに加え、吠の呼びかけに呼応しパワーアップを遂げるテガソードの姿も?

 また、仮面ライダーガヴの映画オリジナルのフォームとなる「仮面ライダーガヴ ヘクセンハイム」も解禁となった。さまざまなお菓子の力で姿を変えてきたガヴだが、今回の映画ではお菓子の家のゴチゾウで変身する。

 2本立て映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』は、7月25日より全国公開。

映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』最終映画告知映像(C)2025 映画「ガヴ・ゴジュウジャー」製作委員会
映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』最終映画告知映像(C)2025 映画「ガヴ・ゴジュウジャー」製作委員会

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る