リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング
偉人リトル・リチャードのドキュメンタリー
【解説/みどころ】
1950年代アメリカの音楽シーンで、保守的な風潮の中、ゲイであることを隠さず活動し、ロックの源流となったリトル・リチャードに迫ったドキュメンタリー。家族や音楽関係者、研究者たちへのインタビューを通して、リチャードの人生を紐解いていく。監督はリサ・コルテス。出演はリトル・リチャード、ミック・ジャガー、トム・ジョーンズら。
【ストーリー】
1955年の音楽シーンで、革新的アーティスト、リトル・リチャードのデビューシングルがヒットする。音楽で若者たちの心を掴んだリチャードだが、突如引退する。のちに復帰した彼は、英国ツアーで無名のビートルズやローリング・ストーンズに影響を与え……
- キャスト
- リトル・リチャード/ ミック・ジャガー/ トム・ジョーンズ/ ナイル・ロジャース/ ビリー・ポーター/ ジョン・ウォーターズ/
- スタッフ
- 監督: リサ・コルテス
- 原題
- LITTLE RICHARD:I AM EVERYTHING
- 上映時間・制作年
- 101分/2023年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- https://little-richard.com/
- 配給
- キングレコード
「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」に関するFAQ
Q.リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングの公開日は?
A.2024年03月01日(金)公開
Q.リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングの見どころは?
A.1950年代アメリカの音楽シーンで、保守的な風潮の中、ゲイであることを隠さず活動し、ロックの源流となったリトル・リチャードに迫ったドキュメンタリー。家族や音楽関係者、研究者たちへのインタビューを通して、リチャードの人生を紐解いていく。監督はリサ・コルテス。出演はリトル・リチャード、ミック・ジャガー、トム・ジョーンズら。
Q.リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングのストーリーは?
A.1955年の音楽シーンで、革新的アーティスト、リトル・リチャードのデビューシングルがヒットする。音楽で若者たちの心を掴んだリチャードだが、突如引退する。のちに復帰した彼は、英国ツアーで無名のビートルズやローリング・ストーンズに影響を与え……
あわせて読みたい
最新ニュース
-
“キング・オブ・ポップ”の伝説がスクリーンで蘇る――『Michael/マイケル』来年6月公開決定
-
『家庭教師の岸騎士です。』佐藤江梨子、宮澤佑、井上想良、八神慶仁郎の出演決定!
-
【今夜放送】『ベストヒット歌謡祭2025』タイムテーブル発表! なにわ男子は「初恋LOVE」歌唱
-
芳根京子&高橋海人が心に刻む、“本当の自分”と“外から見られる自分”のギャップの乗り越え方
-
この沢尻エリカを見よ! これまでの代表作・注目作をチェック
-
『水ダウ』クロちゃんと盲目の芸人・濱田祐太郎の“名シーン”に反響「思い出して泣いちゃうかも」
-
『ESCAPE』大介、熱を出した結以を懸命に看病「めっちゃ胸キュン」「激めろ」の声続出
-
10代から活躍の人気女優46歳、金髪→黒髪で激変に反響「黒も素敵」
-
『もしがく』“トニー”市原隼人の自主練に“久部”菅田将暉が涙 ネット称賛続々「最高だよ」「グッと来た」
-
ローラ、“空白の10年間”を初めて語る! 人気絶頂のさなかになぜLAへ? 今夜の『トークィーンズ』
-
オダギリジョーは「ダメな役をやらせたら1番の人」 中野量太監督が太鼓判
-
岡田将生、細田守監督の“推し”作品を明かす「絶対にこういう家族にしたい」
-
ホロライブ・角巻わため、配信中に“本名”がバレる「個性がありすぎるw」「今年の流行語大賞待ったなし!」
-
アニメ『左ききのエレン』26年4月放送開始&ティザーPV解禁 メインキャストに千葉翔也&内山夕実
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
