夜叉ヶ池

【解説/みどころ】
歌舞伎界の女形の大スター・坂東玉三郎を起用して、鏡花の幻想的世界を映像化した篠田監督の意欲作。越前・三国嶽の山中にある夜叉ヶ池。そこにある鐘楼の鐘を鳴らさないと竜神の化身が現れ、大洪水を起こすという伝説にまつわる一組の男女とその友人の物語。シュールな感覚の映像に彩られて、玉三郎が世にも美しい化身を演ずる。池に棲む魚、カニなどに扮した役者陣の演技も印象深い。イグアスの滝にロケを敢行したラストシーンも圧巻。
- キャスト
- 坂東玉三郎/ 加藤剛/ 山崎努/ 丹阿弥谷津子/ 井川比佐志/ 阿藤海/
- スタッフ
- 監督: 篠田正浩 脚本: 篠田正浩 三村晴彦 原作: 泉鏡花
- 上映時間・制作年
- 分/1979年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 松竹
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram